แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

หัวข้อประเด็น (Topic)

渡米後の大金?の引出し

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • ラズベリー
  • 2003/07/11 18:28

最初に渡米した時、日本からお金をどのように持って行きましたか?
アメリカで銀行口座を開設しても、Checking Account (それともSaving Account?)ができるまで、数日〜1週間かかり、さらに日本の銀行に送金を依頼して送金されるのに、少なくとも1〜2週間はかかるんですよね。
そうすると、2〜3週間は、トラベラーズチェックかATMでお金を引出すしか方法はありませんよね?
さらに、渡米後すぐに車の購入、保険・アパートの契約等をする場合、どのように大金の準備ができますか?
それとも、日本からの送金後に全てをしたほうが、面倒なことは少なく済みますか?

#3

L.A.でのオススメの銀行ってありますか?
Bank of America は、CA州には支店が多くあるようですが、昔のレスを読むと、あまりオススメではないとか…
アメリカのCITIBANKっていいんですか?
アメリカの各銀行は、サービス・手数料等、多種多様で、どこの銀行がいいのか分かりません。
デビットカードで買い物をしたと同時に、現金も引き出すようにすれば、その銀行のATMの数とか気にしなくていいので、毎月のチェック使用回数、月末残高額の制約とかで、みなさん銀行を選んでいるのですか?
ちなみに、最初に口座を開く時、トラベラーズチェックを現金にして、いくらかお金を預けるやり方が無難ですよね?

#4

日本にいる家族に東京三菱銀行に行ってもらって、インターナショナル口座を開いてもらったらどうですか?そしてそのカードをアメリカに送ってもらったら結構便利ですよ。そのカードにはパラスってついてあってどのatmでも使えるし、銀行の中のATMだったら最高800はおろせます。家族の方は通帳を持ってるから毎回預金って形で入れるだけでokです。こっちでお金を下ろす場合も210円だけですみます、へたに送金するよりも、安くって早いです。

#5

日本の大手銀行に円口座があればUSでドルの引き出しができるはずです。インターナショナルカードは現地の通貨で引き出しできるものです。例えばイギリスでならポンド、タイならバーツ、USならドル。ただし手数料と為替手数料がかかります。アメリカの銀行はランキングが日本の銀行より激しくランキングがあります。例えばCITYBANKは国際銀行機関が世界ランキングでAAAです。これは倒産はありえないという事でこの銀行に預けていれば安心料のようなもの。しかし、為替手数料や口座維持費などは他より高く設定してます。ちなみに日本の東京三菱は現在はDまたはFランクです。LAに長く住む予定ならMAMUなどでいいのでは。全ての設定料金低いですよね?ちなみに私はトラベラーズチェックを日本から持ってきて口座を最初に開きましたよ。ドルを現金で持ってくるより交換レートがTCの方が安いですから。。。

#6

日本の銀行からアメリカの銀行まで海外送金は電信送金の場合(よっぽど田舎の銀行でもない限り)通常依頼日の当日または翌日には送金完了です。たとえば>>2さんの紹介したUBOCでしたら日本にいながら口座を作ることができますから、事前に送金しておくこともできます。また電信送金以外では送金小切手など作って、それをもってアメリカの銀行で口座開設する、なんて手もあります。(電信祖金の場合は入金された資金はすぐに現金にできますが、送金小切手の場合は発行銀行によって取立に数日かかる場合があり、すぐに現金化できない場合があります。でもチェックでの支払いは直ぐにしても大丈夫です。)

口座を開設すると、その場でテンポラリーのチェックブックがもらえると思いますから、自分名義のチェックブックやATMカードが届くまでの間は、それを使っていれば良いです。(1さんの心配する支払いは全てチェックでできるはずです。)

お勧めの銀行は、、、、
自分の一番行きやすい所に支店か自前のATMがある銀行が良いんじゃないですか。(自前以外のATMだと手数料がとられる場合が多いですから。)

#7

Tonさんと同じく、いつもTC使ってます。ドルを直接買うより交換レートが安いし、いちおう決まりでは上にサインした本人でないと使えないことになってますし(でもあまりアメリカでは意味ないような。。。)、いちいち日本からの振り込み手数料がかからずにすむので。100万円以上国外に持ち出すときは、税関で簡単な手続きをしないといけませんが、それさえあれば正式に持ち出し可能です。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 渡米後の大金?の引出し ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่