表示形式
表示切替
カテゴリ別に表示
戻る
最新から全表示
2321. | 永住権の更新(3kview/2res) | 疑問・質問 | 2017/01/05 20:32 |
---|---|---|---|
2322. | 法の上の人達(107kview/945res) | フリートーク | 2017/01/04 08:47 |
2323. | 日本でもiphoneが使えるプロバイダー(2kview/3res) | 疑問・質問 | 2017/01/03 11:25 |
2324. | 年末のLAX(2kview/7res) | フリートーク | 2017/01/03 01:14 |
2325. | アメリカでのお正月(2kview/2res) | その他 | 2017/01/01 18:40 |
2326. | 職場でのトキメキ(54kview/127res) | お悩み・相談 | 2017/01/01 08:08 |
2327. | 今年1年振り返って(6kview/30res) | フリートーク | 2016/12/29 08:07 |
2328. | 日本語教科書(1kview/1res) | お悩み・相談 | 2016/12/28 07:05 |
2329. | 家賃の値上げ(15kview/61res) | お悩み・相談 | 2016/12/25 09:54 |
2330. | 日本語でnotary serviceできる人いませんか?(5kview/6res) | 疑問・質問 | 2016/12/25 07:33 |
法の上の人達
- #1
-
- gachann
- 2016/08/07 20:04
現在のアメリカには、所得格差の拡大、多国籍企業による節税対策、国内の製造業の空洞化、20 trillionの負債額、軍事拡大など色々な問題がありますが、私は、根本的な問題点は実は1つだけで、腐敗した政治システムが原因だと思っています。
現在の政財界には、何か問題がある時には、ある団体に相談すれば解決してくれると言われている組織があります。そして、問題がなくても、関係を保つ為に常時、その組織に寄付をしている大企業は沢山存在していると聞きます。
この団体は、2001年から2015年までの間に2 billionを超える寄付金を受け取っており、創設者の1人は637回のスピーチで$132 million、その配偶者は、92回のスピーチで$21 million貰っているとされています。そしてそれによる国民への被害総額が5 trillionにも及ぶと言われています。
まず、どうしてスピーチをするだけでこんなに沢山のお金が貰えるのか疑問をもたれる方もいらっしゃると思いますので、そのカラクリが下記のドキュメンタリー形式のサイトで説明されているので、ご覧下さい。そして、その創設者の1人が何故、政府では禁止されているにも関わらず、自宅からわざわざメールを送らなければならなかったのかも兼ねて考えて頂けましたらと思います。そして、政府内の規則では禁止とされている多額のスピーチ料金を海外から貰っている点にもご注目下さい。
政治の世界に裏表があるのと同様に、私はメディアの世界も裏表の報道をしていると思っています。ですから、このトビではマイナーなalternativeな情報も含めて色々と照らし合わせて皆さんと一緒に真実を追跡していきたいと思っています。ですから、表の情報のみを正しい情報と信じる方たちとは議論をする意味がないと思っていますので、その方たちは、このトビへの書き込みをご遠慮して頂けましたらと思います。
https://www.youtube.com/watch?v=7LYRUOd_QoM
- #663
-
- 傍観だけ
- 2016/10/19 (Wed) 23:19
- 報告
"自分が大統領になったらヒラリーを監獄に入れてやる"
大統領になりました、監獄に入れてやるになったら良いですが
たらの話だから無視していたのでは。
- #663
-
- ツッコミ
- 2016/10/19 (Wed) 23:21
- 報告
ちらーっとしか見てないけど、、、
(ここの意地の張り合いの原因と傾向)
退場してくださいと言いながら、反論してくださいと言わんばかりの長コメント。
どっちなのよ?
- #665
-
- 傍観だけでは終われなくなった3
- 2016/10/20 (Thu) 00:25
- 報告
トピ主が盲信されている、トランプ共和党プロパガンダ機関の1つ、breitbart newsの今日のディベートの勝者を問うpoll、今の時点で、ヒラリー58%、トランプ41%です。
トランプ支持者が圧倒的に多い媒体ですらこの結果なので、決定的ですね。
http://www.breitbart.com/2016-presidential-race/2016/10/19/poll-won-third-presidential-debate/
因みに今日初めて、ケーブルTVですが、トランプ選対のCMを観ました。まず勝てないこの州でもCM流すって、よほど誰か焦ってるんでしょうかね。
- #666
-
- 傍観だけだけ
- 2016/10/20 (Thu) 00:55
- 報告
もしトランプが勝ったら、もう傍観3はここに出て来れないよね。
ヒラリーは刑務所、傍観3は自主出禁か。
面白そう。
選挙は水物って言うからね。
選挙する人たちは、感情によって、つまり、自分の気分によって、直感的に投票するからね。
選挙は、何が起こるか分からない。
マジ怖いものだよ。
- #667
-
- gachann
- 2016/10/21 (Fri) 18:45
- 報告
#662のLiさん、
鋭いご指摘有難うございます。そういえば、ヒラリーは、トランプ自身の事は何も褒めていなかったですね。
私も同意します。 ヒラリーは、30年間も政治家をやっているのに、経験があっても功績が何もないし、それどころか、不始末が多いので、裁判にかけられる事が多々ありますよね。
ヒラリーの職務怠慢はいい所です。 ベンガジでも、真面にメールを折り返ししていない、SOSのコールも夜中の3時なので無視したりしていたので、ベンガジの裁判が行われたと思うのですが、その裁判の時も過去の事を話していて意味がない!と裁判長に怒鳴り散らしている位なのですから、司令長官になるには、まず失格です。 そして、サーバーの事件も、セキュリティー問題を既に起こしているので、元々、大統領候補になる資格がないと思います。
そして、職務怠慢はしていても、クリントン夫妻の収入は、2000-2013の期間に150 millionと大きく、主に、スピーチ費用で稼いでいます。現在は、250 millionと言われている様です。 このスピーチ費用は、ヒラリーが国務長官時代の時が一番高く、ビルクリントンが1回、10分から1時間程のスピーチでhalf millionを稼いでおり、これは、ヒラリーの公務員のお給料に近い金額なので、この違法行為を辞められないのでしょうね。 もし、ヒラリーが大統領になったら、ビルクリントンのスピーチ料金は1回で何ミリオンにもなるでしょうね。 そして、その見返りとして、ヒラリーが国民の税金を使って、それらの企業にメリットがある様にプロジェクトを作ったり、配分したりするのですから、国際紛争を作り、不法移民を増やし、国民の負債も増えるのでしょうね。
“ 法の上の人達 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- "Savor the authentic flavors of Jap...
-
Hana Ichimonme Kyoto Ramen is a restaurant located in the biggest Japanese building in the USA – Little Tokyo Galleria Shopping Center. Hana Ichimonme is known for its famous authentic Japanese curry ...
+1 (213) 626-3514Hana Ichimonme
-
- We offer ramen ranging from light and ri...
-
Pork bone ramen cooked for 12 hours to extract just the right amount of flavor from the meat and bones, rich soy sauce ramen cooked with more chicken stock, garlic pork bone ramen with more back fat...
+1 (626) 587-0034Ramen Boiler Room
-
- 送れる荷物の量なら日通のパックが絶対にお得です!
-
送れる荷物の量なら日通のパックが絶対にお得です!
+1 (562) 380-2202NXアメリカ株式会社 ロサンゼルス引越センター
-
- リトル東京に位置する、日本語対応の医院です。多様な保険を受け付けております。急性...
-
一般内科を始めとし、急性疾患の治療も行っています。多様な保険を受け付けておりますのでお気軽にご相談ください。~診察内容~・急性期の疾患の緊急治療(風邪、食中毒などの感染症、インフルエンザ、胃腸炎、頭痛、ぜんそく、急な湿疹、軽いケガ、熱中症など)・一般内科(生活習慣病の予防や治療、糖尿病、高血圧、高脂血症、心臓病、痛風、甲状腺、貧血、リウマチ、片頭痛など)・尿路感染症、ぼうこう炎・健康診断/定期健診...
+1 (213) 680-0355藤原メディカルグループ
-
- COVID19血液テスト出来ます。脱毛・脂肪分解・ボトックス・ニキビケア・ホワイ...
-
最先端の技術で手術も痛みもなく、脂肪吸引!ケミカルピーリングやレーザー脱毛もおまかせください。ドクターズコスメ(オバジ、ラティース)も取り扱っております。COVID19血液テスト出来ます!
+1 (310) 326-2161Shin Family Medicine & Laser Center
-
- ロサンゼルス・オレンジカウンティにお住いの方を対象に、精神科・心療内科診療、お薬...
-
カリフォルニアには毎年多くの日本人の方がいらっしゃいますが、慣れない海外での生活は決して簡単ではありません。カリフォルニアにお住いの日本人の方の多くが文化や言葉の壁、生活習慣の違い、日本の家族や友人との離別、現地の学校や職場への不適応などの様々なストレスにさらされています。強いストレスは気づかないうちに様々なこころとからだの不調を引き起こします。ストレスとは万病のもととも言われます。こんな症状はあ...
+1 (201) 809-3508精神科・心療内科医 松木隆志
-
- 日本語で治療が受けられる精神科クリニックです。こころの問題・お悩みは当院にご相談...
-
オフィスには日本語の話せるスタッフもおりますので、日本語でお気軽にお問合せくださいませ🍵当クリニックでは、薬物療法に加え、2019年に米食品医薬品局(FDA)に承認されたエスケタミン、2008年から承認されているTMS(経頭蓋磁気刺激治療)による診療を行っております。強いストレス・不安を感じられている方、気分が落ち込んでどうしようもない方、お一人で悩まずに先ずはDr. Suzuki's ...
+1 (714) 867-7037Dr. Alejandra Suzuki, MD | Americas TMS Center
-
- <初回ご相談無料> 確定申告(タックスリターン)、会社設立支援、会社税務コンサル...
-
グローバルなネットワークを活かし、クライアントの皆様の"Vision"達成に尽力します。個人・法人問わず、あらゆるニーズに応える総合的なサービスを提供することをお約束します。アメリカと日本で経験豊富な会計士が親身になりサポートいたします。サービス内容・会社設立支援・記帳代行・給与計算・コンサルティング・保証業務(監査、レビュー、コンピレーション)・法人税申告書作成・個人確定申告...
UNIVIS AMERICA, LLC
-
- 人からみれば些細な悩みでも、あなたにとっては大切なこと。辛い気持ちが続いているな...
-
・憂鬱な気分・・・不眠が続いている・気力・意欲がわかない・ひとりぼっちな気がする・職場、学校に行けない(ひきこもり)・家事、外出ができない(主婦ひきこもり)まずは、「話すこと」からはじめましょう。お気軽にお電話下さい。
+1 (626) 372-7848LA カウンセリング / ひつもとみわ [子供・結婚・家族・不安・鬱病 専門カウンセラー]
-
- オレンジカウンティーにて創業以来43年の信頼と実績でお客様のカーライフをトータル...
-
1976年、日本から単身アメリカへ渡りカリフォルニア州立大学を卒業後、車の販売・輸出業を始めました。オレンジカウンティーを中心に地域にお住まいの駐在員の方々やそのご家族、また留学生への車に関する全ての業務をおこなっております。いつも大切な娘を嫁がせる気持ちで1台1台を大切にメンテナンス。整備して納車しております。また、日本へ向けて車やパーツの輸出販売や、アメリカで乗りなれた愛車のお持ち帰りのお手伝...
+1 (714) 236-2000Jimmy Auto Imports
-
- トーランスの居酒屋小千谷へようこそ!御家族全員が楽しめるような日本食をご用意して...
-
居酒屋から世界に元気を! ようこそ小千谷へ!全店ともご家族全員が楽しめるファミリー居酒屋がモットーです!刺身、寿司、麺物、丼物、一品、カレー、定食など沢山のメニューをご用意させて頂いております!そばつゆやその他料理も手作りでお客様全員が安心してお食事いただけるように心がけております。子供、家族で楽しめる料理屋です。是非一度お立ち寄りください!
+1 (310) 793-7000居酒屋 小千谷
-
- アメリカでの印刷をお気軽に安心の日本語対応
-
どなたでも、お好きな印刷物をご注文いただけます。 名刺や封筒をすぐなくなるんだけど、簡単に印刷できないかな … 。パンフレットやフライヤーを業者に注文したいけど難しそう … 。など、お悩みを抱えているお客様ももう安心です。簡単なインターネット注文で、高品質な商品がお手元に届きます。
OceanPrint
-
- 文部科学省・外務省支援 - 日本の校長・教頭を派遣し、日本の学習指導要領に沿った...
-
ロスアンゼルスにおける唯一、日本政府支援の補習授業校であり,一時滞米者の子女または、将来日本で生活する可能性のある子女が,日本の教育や生活環境により順応できるよう,日本の学校における学習及び生活様式を学ぶとともに,国際社会に貢献できる子女を育成することを目的としている。
+1 (424) 396-3800ロサンゼルス補習授業校 (あさひ学園)
-
- アメリカ市場に特化したオンラインアシスタント/Emily.は、アメリカでのビジネ...
-
Emily.はアメリカを拠点にした日本語・英語対応のオンラインアシスタントサービスです。日常業務から専門分野までの幅広い業務を忙しいあなたの代わりにサポートします。
+1 (310) 347-8750COEL
-
- お客様のイメージをカタチに!AK PROがサポートします!
-
住宅からレストラン、ショップ、建設のことならなんでも安心してお任せください!!店舗探しのアドバイスから、店舗のデザイン、リモデルまで一からお客様のお手伝いをいたします。店舗のデザインは東京、ロサンゼルスのデザイナーと提携しており、最新の「カリフォルニアスタイル」、現地ロサンゼルスでの最新デザインと幅広くお客様のご希望にお答えいたします。まずは、お電話、E-MAIL、お問い合わせフォームよりご相...
+1 (310) 320-5757AK PRO CONSTRUCTION CORP