최신내용부터 전체표시

221. グリーンカード更新(4kview/36res) 프리토크 2023/03/27 15:22
222. 陶芸教室(1kview/7res) 질문 2023/03/26 12:19
223. バイト(3kview/6res) 2023/03/26 07:30
224. Torrance から Los Angeles までの交通手段(7kview/26res) 질문 2023/03/25 09:02
225. Apple Watch と アンドロイドについて(1kview/2res) 프리토크 2023/03/21 17:59
226. レストランで食べ物をシェアーすることについて(4kview/39res) 질문 2023/03/21 14:10
227. iphone (Renewed)(10kview/45res) 질문 2023/03/21 09:28
228. WBCチケット(1kview/2res) 프리토크 2023/03/21 02:30
229. 料理トピなんでも(29kview/195res) 프리토크 2023/03/18 17:42
230. 結婚によるグリーンカード申請の手続きについて(6kview/30res) 비자관련 2023/03/11 14:53
토픽

市民権をとる

질문
#1
  • 市民権
  • 메일
  • 2020/10/06 11:35

今、市民権を申し込んだら、申請から面接までにどのくらい期間が掛かっているかご存知の方教えて頂けないでしょうか。
トランプになってから多くの人が市民権を申し込んだので、かなり時間が掛かっているとは聞いたのですが、そのかなり
というのは、どの位の期間のことを言ってるのでしょうか。。。。自分も申請しようと思っているのですが、あまりにも
時間がかかるのなら、先の事を決めるのに影響してくるので、ご存知の方がいたら教えて頂けると助かります。

#22
  • 無知
  • 2020/10/08 (Thu) 10:11
  • 신고

100問も無かったぞ
それぞれ10問くらいじゃなかったか?

#24
  • DT移民局
  • 2020/10/08 (Thu) 11:47
  • 신고

審査官が片言の日本語を話す韓国人のオバサンで、何故か日本語で質問してきた。
質問は5~6問で後はほとんど日本語で世間話をして10分くらいでパスしました。

#27
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2020/10/08 (Thu) 18:52
  • 신고

#100問も無かったぞ
質問100の中からコンピュータが無造作に10問選び出してくる。

宣誓式に出席するのは多い時で1万人。
一度にはできないので午前、午後と2回に分けて
5000人くらいで宣誓式が始まる。

宣誓式が終わるとグリンカード返却で帰化証明をもらえる。
帰化証明をもらって会場を後にすると各政党が登録を呼びかけている。

#28

今はコロナで宣誓式やってない
ダウンタウンのイミグレ窓口で宣誓して終わり
ラスベガスのドライブスルー結婚式並みに実感ない

#29
  • 倍金萬
  • 2020/10/08 (Thu) 22:00
  • 신고

筆記試験なんてあったっけ。

あまりにも簡単だったんだろう、筆記試験の記憶も残っていない。

面接では面接官が若めの白人でかなり冷たい態度に見たえが次男が US Army にいっていると言ったら途端に柔らかくなりすぐに終わってしまった。やはり受ける側がアメリカ人に成るに相応しいかどうかを見極めているのか。

生後3か月でアメリカに来た長男も20歳代で受けに行ったが、面接では冗談の交わし合いで終わったそうな。面接官も英語の通じにくい相手とばかり話しをしていたので息を抜きたかったんだろう。

面接官:Who is the President of the United States?

長男:Machael Jordan!

“ 市民権をとる ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요