最新から全表示

181. 5月18日朝のFCI日本語ニュース(1kview/5res) ローカルニュース 2023/05/31 15:50
182. ハワイから荷物を最安値で送る方法(2kview/11res) 疑問・質問 2023/05/31 15:24
183. ホールセール(1kview/3res) 疑問・質問 2023/05/30 14:50
184. LAX近くの駐車場(918view/4res) 疑問・質問 2023/05/24 13:49
185. ボランティア活動について(1kview/6res) お悩み・相談 2023/05/23 14:12
186. 台北空港(372view/0res) その他 2023/05/23 10:47
187. 子供の習い事(1kview/13res) 疑問・質問 2023/05/23 07:56
188. 日本帰国の際の携帯電話(9kview/53res) 疑問・質問 2023/05/17 16:56
189. 1ヶ月の留学予定です。ホームステイについてご意見、アドバイスをお願いします。(5kview/35res) フリートーク 2023/05/17 06:58
190. ソーテル日本学院 又は ポラリス学院(950view/2res) 疑問・質問 2023/05/13 15:29
トピック

ワクチン接種について

フリートーク
#1
  • mail
  • 2020/12/06 10:39

ロシアではワクチン接種が開始され始めましたが、アメリカもすぐに接種可能になりそうですね。

自分は年齢体力的に接種するつもりはなかったのですが、飛行機搭乗に証明が必要となれば話は別です。

ワクチンに対する率直な意見をお聞かせください。参考までに。

#9
  • 111
  • 2020/12/07 (Mon) 01:02
  • 報告

安心しろ
自分達の順番は医療関係者のあとだ

#10

もちろん、予防接種を※いずれは受けたい。予防できる病気は予防したい。いつが適切なタイミングなのか、まだわからない。コビド19の予防接種は、とても新しく、急いで開発されたものだから。安全性がわからない。できれば、多くのアメリカ人が接種し、安全性が証明されてからにしたい。しかし、待つことによるリスクもある。だから、どうなんだろう。少なくとも、大統領&副大統領が最初に手に入れ、問題ないことが証明されるまで待ちたい。ああ、女性の看護師と医療従事者が最初のモルモットになるんですね。だから、それは良いことです。笑

#11
  • 周恩来
  • 2020/12/07 (Mon) 07:07
  • 報告

医療関係者のあとは病人や高齢者
普通の人はそのずっと先

#12
  • いやいや
  • 2020/12/07 (Mon) 07:09
  • 報告

↑ずっと先っていつ?飛行機搭乗にワクチン証明はほとんどの飛行機会社が同意するであろうと書いてありましたよ。

#13
  • ほんとそう
  • 2020/12/07 (Mon) 07:30
  • 報告

絶対打ちたくないなー
それで日本帰れない(飛行機乗れない)なら我慢するわー里帰り

“ ワクチン接種について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。