Show all from recent

Topic

リトル東京の質問です。

คำถาม / สอบถาม
#1
  • ハテナさん
  • mail
  • 2023/09/15 16:21

15-20年くらい前にリトル東京にあるニジヤマーケットの前にあったグロッサリーストアの名前が思い出せないのですがどなたか名前を覚えている方いらっしゃいましたら教えてください。宜しくお願いします。

Posting period for “ リトル東京の質問です。 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

DMV運転試験

คำถาม / สอบถาม
#1
  • arone
  • mail
  • 2023/08/29 01:45

僕は今カリフォルニアドライバーライセンスが仮免許の状態で運転しています。早く運転試験を受けて本免許を取ろうと思っているのですが、知り合いにドライバーライセンスを持っている人がいません。なのでトラフィックスクールなどで当日同行してくれる会社を探しています。そのような会社で安くて信頼できるところを知っている方がいたら是非教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。

Posting period for “ DMV運転試験 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

80代のお部屋

สนทนาฟรี
#1
  • 青空
  • mail
  • 2023/09/04 10:18

80代にこれから入る方、現在80代の方、色々お話しをしませんか。

わたくしはそろそろ80代に突入します。

まず、大きな生活の変化は、車生活から離れました。それによって、保険、登録、
メインテナンスそれに、ガソリン代などの煩わしさ、事故の心配等いっさいなくなった事です。

日常生活の食料品、生活用品等は

今は、ほとんどオンラインで配達してもらえるので、多少手数料がかかっても家にいて

済ますことが出来て本当に助かっています。私が主に、利用しているのは、Instcartで、
Tokyou Central,Costocoなどの注文をしています。

たまーに歯科医とか行かなくてならない時は加入しているメデケアーの保険で無料で送り迎えしてもらえま。オーバーザカウンターの薬等もCVSのカタログから、3カ月毎に120ドル使えるので、ありがたいシステムです。(郵送料無料)

私たち夫婦の娯楽も、オンラインで充分楽しめています。

今の漠然とした心配事は、やはり自分たちの健康問題、子供の事等ありますが、どんな事があっても

穏やかな毎日を目指して生活していこうと、思っている次第です。


皆様のライフスタイル、日ごろ心がけている事など、なんでも、お話しませんか。

Posting period for “ 80代のお部屋 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

初心者への犬の飼い方のアドバイスを、お願いいたします。

สัตว์เลี้ยง / สัตว์
#1
  • ワンちゃん
  • mail
  • 2023/09/07 10:53

我が家は、犬を飼ったことがない、成人だけの家族です。

一軒家で、小さな庭があります。

床はカーペットです。

誰か必ず。家におりますので、🐶だけのお留守番はありません。

 質問ですが、が何カ月ぐらい🐶が初心者には最適か。
         
          トイレトレーニングのアドバイス

        
その他、諸々のアドバイスをどうぞ、宜しくお願いいたします!

Posting period for “ 初心者への犬の飼い方のアドバイスを、お願いいたします。 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

台所のキャビネットのRefacing

บ้าน
#1
  • nanohana
  • mail
  • 2023/07/11 10:57

台所のキャビネットのRefacing を考えております。

キャビネツトの種類、とびらの大小でお値段は、実際に

業者に見積もりをしてもらわないといけないのでしょうが

おおよその料金が知りたいと思い投稿いたしました。

とびらは、大小9.引き出しは8つほどです。

それと、お勧めの業者さんがおりましらお知らせください。


又、なにか注意点がありましたら、お聞かせください。

宜しくお願いいたします。

Posting period for “ 台所のキャビネットのRefacing ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Tax man 様 タックスリターンについて質問です。

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • Great funky
  • mail
  • 2023/09/02 10:42

タックスリターンについて質問したいのですが、2020.2021とw-2フォームのSSNが自分のSSNと違い、会社の会計士に言いました所、会社では変えられないと突き返されてしまい、私が頼んでる会計士は私に丸投げで、どうしたらいいか分りません。
どうかお力を貸していただきたいです。

Posting period for “ Tax man 様 タックスリターンについて質問です。 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

お勧めの日系自動車修理

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • ドライ君
  • mail
  • 2023/08/16 17:42

最近どうも定期メンテナンスの為に

正規ディーラーへ持って行くと

何かしら修理など進めて来てボラれているような気がします。

まあ日本でも今大問題となっていますが、

やはりアメリカ人に言われるのもそれなりに抵抗を感じます。

LA近郊のラティーノ系やコリアン系の町工場に持って行くのもやはり気が引けます。

トーランス周辺に日系の修理工場は幾つかあると思いますが

お勧め等はございますでしょうか?

情報誌などには色々あって結構悩みます。

LA近郊で信頼できる修理工などありましたら情報交換お願い致します。

Posting period for “ お勧めの日系自動車修理 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

インプラント失敗

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • pariです
  • mail
  • 2017/04/07 00:41

先月、インプラントの手術をしましたが、その後、ねじ周りが感染を起こしてしまったらしく、痛みがひどい状態です。
レントゲンには、ねじ周辺に影が写っています。
しかし、歯科医は、それは感染ではないといいます。

依然として、痛みはおさまらないので、他の歯科医にセカンドオピニオンをもらいにいきました。そちらでは、「感染を起こしている。これでは、骨とくっつかない」と言われました。

歯科医がうその言い訳をして、インプラントのやり直し等に応じない場合、アメリカには、通報するような機関があるのでしょうか?
歯科医の失敗を責めるつもりはありませんが、善意ある対処をしてもらえないことに、憤慨しています。

特に、感染しているのは、他のスタッフたちも薄々気づいているほど、明らかな事実であるのに、自分の保身のためか、虚偽の説明を繰り返す歯科医の行為は、ライセンスに影響する行為だと考えます。

Posting period for “ インプラント失敗 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

不動産価格、また上がり始めた?

บ้าน
#1
  • 賃貸貧乏
  • mail
  • 2020/02/21 10:50

Torranceとかそのまわりで家を買おうと数年前からダウンペイメント貯金をしていました。

昨年、ちょっと不動産の価格も横ばいになった感じだったので今年は下がるのかなと思っていたら、ここ数ヶ月のSOLD価格を見ていたら前より高くなっているような。
しかも売り出されたら、1週間後にはPendingになっているし。
もしかして、まだまだ上がるんでしょうか。

ダウンペイメントをためても価格が上がってしまって、結局買えない〜。
どんどん僻地にしか買えない状況に〜(涙)

#1382
  • 2020/10/28 (Wed) 11:12
  • Report

配当も入れれば10倍以上でしょう。

#1384
  • しかし
  • 2020/10/28 (Wed) 14:23
  • Report

家はいつかは買わないと生涯賃貸住まいになってしまうし、家を購入するのが遅ければ遅いほど毎年の固定資産税が高くなってしまう。
70年代に家を買った人たちは未だに固定資産税年間$1000台が普通だし、90年代に買った人たちは年$3000や$4000程度。2000年代は$4000-$8000程度か。勿論購入した家の価格に寄るが、あくまでも自分の周り、Torranceで。
今は普通に1万ドルを超える家が多い。
やはり先に家を買い、その後余裕があれば二軒目を買ったり株投資したらいいのでは?

#1385
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2020/10/28 (Wed) 20:40
  • Report


#今は普通に1万ドルを超える家が多い。

1万ドルはバーゲンセールだね。

#1386
  • 仙人
  • 2020/10/28 (Wed) 21:52
  • Report

確かに固定資産税は不公平です。
私の家の周りでも同じような家で2000ドルのところもあれば、20000ドル以上の
家もあります。
特に固定資産税を相続出来ると言うのが不公平で、Prop 19 が YESでも
相続した人が自宅にすれば安い固定資産税を引き継げると言う不公平な
税制です。 貸家の場合は評価がかわるけど。

新しく買う人は何年間は今の固定資産税の半分ぐらいにして
2000年以前に買った人の家の固定資産税を20%ぐらいあげ
相続した家は今の評価額の60%ぐらいを払うようにすれば良いと思うけど。

#1387
  • 無知
  • 2020/10/28 (Wed) 23:46
  • Report

リファイナンスするからプロパティタックス上がるんじゃねーの?
自業自得じゃね?

Posting period for “ 不動産価格、また上がり始めた? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

Tattoo

คำถาม / สอบถาม
#1
  • ふー
  • mail
  • 2023/09/03 01:16

日本の彫り師ご存知の方いらっしゃいますか?
リトル東京に住んでいます!

Posting period for “ Tattoo ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.