Show all from recent

Topic

みなさんがイライラする時ってどんな時ですか?

สนทนาฟรี
#1
  • ほっとまりもも
  • mail
  • 2006/10/30 20:23

フリーで働いている者なんですが、上司にいつもただ働きをさせられて困っています。「これ、調べておいて」と気軽に言ってきて、調査結果を渡しても、リサーチ費用も支払わない始末。これって、絶対おかしいですよね?みなさんは、どんな時にイライラしますか?ぜひ教えてください。

#30
  • コバルト
  • 2006/10/31 (Tue) 17:13
  • Report

日本のテレビのニュース番組で、スタジオから中継の現場へふった時、「現場の○○さん、」と呼んだ場合を除き、ただ「現場から中継です」と紹介した場合に、はっきりくっきり「ハイ。」とひとこと言ってから話し始めるアナや記者。
 その「ハイ。」は要りませんから!!!!!!!! ToT

『自分の冗談が理解できない人を排除しようとする人が常連として書き込んでいるのを見た時』
 冗談はみんなに通用するものじゃないし、わからない人が悪いってわけでもない。なのに分かってくれないから排除しようとするなんて、それはいけませんね。いろんなひとがいるんだから、認め合わなくちゃね。^_^

#33

針に糸を上手く入れられない時。

#31
  • ほっとまりもも
  • 2006/10/31 (Tue) 17:59
  • Report

>I know who you areさん
−ご意見、ありがとうございます。私の状況に対するみなさんからの返答を求めているのではなく、みなさんがイライラする内容について知りたいので、このままお返事をいただける限り、みなさんの意見を聞いてみたいと思っています。

>みなさま
−また、貴重なご意見、聞かせてください。

#32
  • 世界の電子辞書。
  • 2006/10/31 (Tue) 18:16
  • Report

左折信号のあるところで、待っているときに赤から青に変わった瞬間にクラクションを鳴らされたとき。何秒かうごかなかって鳴らすのはわかるりますが、変わった瞬間は無理でしょうが。

#34
  • 2006/10/31 (Tue) 18:43
  • Report

#32
そうだよなぁ。 お店などから道路に出たい車があったら入れてあげるよねえ。
すっと後ろからホンキィーーー!



見えないように中指立ててんだよ、おれ。

Posting period for “ みなさんがイライラする時ってどんな時ですか? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.