最新から全表示

131. 初心者への犬の飼い方のアドバイスを、お願いいたします。(1kview/7res) ペット・動物 2023/09/13 18:28
132. 台所のキャビネットのRefacing(3kview/36res) 住まい 2023/09/12 17:29
133. Tax man 様 タックスリターンについて質問です。(2kview/16res) お悩み・相談 2023/09/12 17:27
134. お勧めの日系自動車修理(24kview/157res) お悩み・相談 2023/09/11 03:01
135. インプラント失敗(35kview/97res) お悩み・相談 2023/09/08 07:52
136. 不動産価格、また上がり始めた?(434kview/2321res) 住まい 2023/09/06 12:09
137. Tattoo(716view/11res) 疑問・質問 2023/09/03 16:50
138. グアムの移民弁護士(784view/7res) その他 2023/09/03 07:52
139. tattoo(430view/0res) お悩み・相談 2023/09/03 01:14
140. エレクトリシャン探してます(7kview/41res) その他 2023/09/02 08:00
トピック

家から追い出されそうです。

お悩み・相談
#1
  • ユキオ
  • mail
  • 2021/07/04 04:38

こんにちは。僕は今、コリアタウンから近いワシントンブルバード付近のボーディングハウス(1864 Cordova street)に住んでいます。
ここのオーナー(大家)が最近変わって「ALTMAN APARTMENTS」というところが管理するようになりました。

そのオーナー(1864 CORDOVA STREET,LLC)が裁判所を通してエビクションノティスを送ってきました。
家賃は毎月払っていて特に何か悪いことをしたわけでもないのに何が何だか意味がわかりません。

このハウスは主にラテン系アメリカ人が主に住んでいて、他にもたくさんの居住者が同じような通知を送られたようです。
そこで私は、ステイハウスドLAというところを通じて相談し、ボランティアで働いてくれる弁護士がそういう通知は無効だと言ってくれました。

すると今度はオーナーが、1500ドルを払うから立ち退きに同意して欲しい、という書類を渡してきました。
どうやらオーナーは、ハウス全体を一度解体して新しい建物に建て替えて経営をやり直そうとしているみたいで、その為に私達を追い出したいようです。

弁護士さんは、提示された金額では安すぎるので同意しない方がいい、とアドバイスしてくれました。
この弁護士さんは、私の裁判所への出頭を無効にしてくれるなど、良い働きをしてくれます。

ただもしオーナーが、更に高い金額を提示してきた場合、どうすればいいのかと思います。
今のところ、金額に同意して引っ越そうとする住民はいないようですが、もし他の住民が引っ越しを始めれば、私もそうしなければならないのかと不安になります。

こんな横暴って許されるのでしょうか? 仮に同意して引っ越しするにしても、どのくらいの金額なら同意するべきだと思いますか?
今の家賃は非常に安く(月450ドル以下)、他に引っ越し先を見つけるにしても今以上に安い家賃の場所がロサンゼルス周辺でそう簡単に見つかるとも思えません。
今後の対応策をご教授願えればと思います。

#24

今のところオーナーの苦情による強制的な立ち退きの裁判が始まり、弁護士さんが私の代わりに出廷する予定です。私は何もしなくていい、今は何もできることはない、と言われました。
強制的な立ち退きが無効になれば、恐らく何らかの交渉をしてくるはずだそうです。
立退料などに関する弁護士を通した具体的な交渉はまだ始まっていません。ただ書類を渡されただけです。
書類を渡されたときに、再びそこに住みたいか等の説明も受けましたが、その為に支給される額が1200ドルというのは信じられません。

因みに建物は老朽化していません。
恐らくですが他のラテン系の新規テナントは、経営を成り立たせる充分なレントを支払っていると思われます。

とにかく裁判の結果を待って弁護士さんとよく話し合いたいと思います。

#25
  • 単純に
  • 2021/07/05 (Mon) 19:57
  • 報告

家賃あげればいいんじゃないの?

#26
  • Snapper
  • 2021/07/06 (Tue) 08:00
  • 報告

何人様ご家族か存じ上げませんが、今後の衣食住に加え引越しの手間を考えたら10万ドルは妥当だと思います。案外この交渉金額を提示したらオーナーは諦めてくれるはずです。

衣食住てオーナーに衣食は関係ないでしょ。次に入る家賃が上がると衣食を苦しめるから?
私はさんに同意。ここはアメリカさんも。

食べれないなら、Food Stamp もあるし。要するに安くで住みたいから、オーナーを攻めてるだけ。ラテン系は払ってるからいいとか。レントコントロールがあるならまた話も違うけど。

本当今まで格安で住めて感謝するべき。家賃は安くたたくと思ってる輩がここには多すぎ。

#27
  • 妙手回春
  • 2021/07/06 (Tue) 08:12
  • 報告

24

他にもたくさんの居住者が同じような通知を送られているなら
そういう人が集まって弁護士を雇うと思いますが。

裁判の進行は今から始まるので
判決が出るまで結構時間がかかりますよ。

裁判の結果1200ドルで退去命令が出たらどうします。
裁判の結果を待って弁護士さんとよく話しても
弁護士は判決に従いましょうで、何もできないでしょう。

#28
  • モンスターレンター
  • 2021/07/06 (Tue) 09:33
  • 報告

>こんな横暴って許されるのでしょうか? 

こんな横暴って!?
その思考回路がモンスター。
今までありがとうございましただろ。

>今の家賃は非常に安く(月450ドル以下)、他に引っ越し先を見つけるにしても今以上に安い家賃の場所がロサンゼルス周辺でそう簡単に見つかるとも思えません。

てか、無え。
田舎に引っ越せ。

“ 家から追い出されそうです。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。