最新から全表示

131. 初心者への犬の飼い方のアドバイスを、お願いいたします。(1kview/7res) ペット・動物 2023/09/13 18:28
132. 台所のキャビネットのRefacing(3kview/36res) 住まい 2023/09/12 17:29
133. Tax man 様 タックスリターンについて質問です。(2kview/16res) お悩み・相談 2023/09/12 17:27
134. お勧めの日系自動車修理(23kview/157res) お悩み・相談 2023/09/11 03:01
135. インプラント失敗(35kview/97res) お悩み・相談 2023/09/08 07:52
136. 不動産価格、また上がり始めた?(432kview/2321res) 住まい 2023/09/06 12:09
137. Tattoo(715view/11res) 疑問・質問 2023/09/03 16:50
138. グアムの移民弁護士(783view/7res) その他 2023/09/03 07:52
139. tattoo(426view/0res) お悩み・相談 2023/09/03 01:14
140. エレクトリシャン探してます(7kview/41res) その他 2023/09/02 08:00
トピック

永住帰国後、またアメリカにもどった

フリートーク
#1
  • to
  • mail
  • 2022/03/09 07:16

すべて片づけて永住帰国したのに、またアメリカにもどってきた方
どうしてでしたか?

#2
  • お通じ
  • 2022/03/12 (Sat) 10:47
  • 報告

やはり周りと話が合わないのでは。

#3
  • 風潮
  • 2022/03/14 (Mon) 08:20
  • 報告

日本に帰国してアパートを借りた場合

テレビを購入すると受信料を払わなければならないし

毎日使う水も水道代で金がかかる。

車を購入するときは軽自動車なら駐車証明はいらないが簡単には買えない。

日本に住むにも結構大変。

#4
  • え?
  • 2022/03/14 (Mon) 08:26
  • 報告

>テレビを購入すると受信料を払わなければならないし
毎日使う水も水道代で金がかかる。

大したことじゃなくない?

#5
  • 何言ってんの?
  • 2022/03/14 (Mon) 08:31
  • 報告

3
水道代はアメリカでも払うよ。アパートは払わないの?
テレビだって見るのにケーブル必要だし高い。どう考えても日本の方が安くない?どういう事?

“ 永住帰国後、またアメリカにもどった ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。