最新から全表示

13931. クリスマスカードはどこで買えばいいでしょうか?(1kview/8res) お悩み・相談 2006/12/20 02:48
13932. 250GB外付けHDDが使えない(832view/9res) フリートーク 2006/12/19 18:02
13933. 陶芸。(552view/0res) フリートーク 2006/12/19 18:02
13934. Pi-Water(646view/0res) フリートーク 2006/12/19 18:02
13935. Monarch , Milkweed 探してます(305view/0res) お悩み・相談 2006/12/19 18:02
13936. TOEIC 日本とアメリカの差?(832view/6res) お悩み・相談 2006/12/19 18:02
13937. 米国の地上デジタル放送(509view/0res) フリートーク 2006/12/19 15:25
13938. 永住権保持者を通じてのGC申請(375view/2res) お悩み・相談 2006/12/19 13:44
13939. 誕生日のディナー(276view/0res) お悩み・相談 2006/12/19 11:24
13940. Word "Read Only"のはずし方(389view/2res) お悩み・相談 2006/12/19 10:54
トピック

TOEIC 日本とアメリカの差?

お悩み・相談
#1
  • ラットン
  • 2006/12/13 02:24

噂で聞いただけなのですが、TOEICの問題が日本とアメリカでは内容が違うと聞きました。そして、日本で受けた方が簡単とも聞きました。自分はまだ1度も受けた事が無いので、分かりませんが、これって本当でしょうか?ご存知の方いらっしゃいますか?

#2
  • Hide in Glendale
  • 2006/12/16 (Sat) 00:27
  • 報告

TOEIC だったかTOEFLだったか忘れましたが、スコアーが偏差値で補正されるんだったかなんだったか、ともかく、同じ日(=同じ国)で試験を受けた人たちのレベルが高いと低いスコアーになるという話を聞いたことがあります。TOEICは問題用紙を持ち帰るのも禁止されてるぐらい、うるさいんで、問題の内容が違うというのは考えられないなあ。あとTOEICって、年に何回も試験があるせいか、受験テクニックって言うか、傾向と対策みたいなのがあると思います。単なる出題傾向から、「問題で出てきた単語が選択肢に出たらその選択肢は不正解」なんて類の話までいろいろあります。その手の受験テクニックを書いた参考書を一冊ぐらい読んでみると結構スコアーアップしまずぞ。もっとも、日本でそれなりのTOEICのスコアーだったのに、こっちにきたらぜんぜん英語がわかんなくて、TOEICっていったい何? と、思っている私。

“ TOEIC 日本とアメリカの差? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。