最新から全表示

13921. E2 ビザに関して(362view/2res) お悩み・相談 2006/12/21 22:46
13922. PC PCのソフトウェアを売れる場所(565view/0res) フリートーク 2006/12/21 21:42
13923. 誕生日パーティー等に出張してくださる芸達者な方(465view/0res) フリートーク 2006/12/21 18:45
13924. 車の選び方:SUVでchevrolet/ford/jeep(425view/3res) お悩み・相談 2006/12/21 11:38
13925. HOMIES!(507view/0res) フリートーク 2006/12/21 10:23
13926. このブーツどこに売ってる?(846view/4res) フリートーク 2006/12/21 05:17
13927. 日本への編入(575view/1res) フリートーク 2006/12/21 05:17
13928. ベッド購入に関して教えてください!(2kview/4res) お悩み・相談 2006/12/21 05:17
13929. タバコを安く買える場所(1kview/6res) お悩み・相談 2006/12/21 05:17
13930. 家を購入にあたり(26kview/361res) お悩み・相談 2006/12/20 04:34
トピック

E2 ビザに関して

お悩み・相談
#1
  • うぅーうぅーうぅー
  • 2006/12/21 22:46

初めて投稿します。皆様の御知恵を授かりたく。

E2ビザ より ビザステータス変更された方はいらっしゃいますか。→ 例えば、H・Lに戻った、GC申請した、など。

検索で「E2」に引っかかった投稿を全部読みましたが、具体的なケースがありませんでした。そもそも、(Eビザの背景からか)そうビザ変更される方の数が極端に少ないのかもしれません。もし経験された方がいらっしゃいましたら、お話を伺わせて下さい。お手数かけますが、一度メールを頂けないでしょうか?この掲示板でも構いませんし、お電話でも大丈夫です。宜しくお願いします。

自分の希望としましては、GC申請したいのですが、今の会社から転職を考えております。その場合、転職時の選択肢、弁護士費用等を参考にお伺い出来れば幸いです。また会社設立も考えております為、設立された方からのご助言も頂けると大変助かります。業種は飲食店です。

宜しくお願い致します。

“ E2 ビザに関して ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

PC PCのソフトウェアを売れる場所

フリートーク
#1
  • PBXGH
  • mail
  • 2006/12/21 21:42

 要らなくなったPCや未開封のソフトウェア(両方ともMacです)を売りたいと思っているのですがどなかた業者さんで買い取ってくれるような場所ご存知ないですか?

“ PC PCのソフトウェアを売れる場所 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

誕生日パーティー等に出張してくださる芸達者な方

フリートーク
#1
  • ara
  • mail
  • 2006/12/21 18:45

子供の誕生日パーティー等で マジックや子供を
楽しませてくれる芸達者な方を以前呼んで
楽しかったなど 情報を下さい。
宜しくお願いします。

“ 誕生日パーティー等に出張してくださる芸達者な方 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

車の選び方:SUVでchevrolet/ford/jeep

お悩み・相談
#1
  • buzz
  • mail
  • 2006/12/21 06:14

今車選びをしており、近日中に知り合いにディーラーオークションへ連れて行ってもらうのですが、個人的な趣味で94年以降chevrolet tahoe/blazerか97年以降ford/explorerか97年以降jeep/grandcherokeeを狙ってます。予算は$5000くらいで、走行距離は14万mile前後を考えてます。その際に、車好きな友達からよくfordとjeepは特に電気系統とか壊れやすいって聞くのですが、実際はどうなのでしょうか?車の機械部分に関する知識がないので、よかったらアドバイスください。

“ 車の選び方:SUVでchevrolet/ford/jeep ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

HOMIES!

フリートーク
#1
  • shin123
  • 2006/12/21 10:23

アメリカで人気のフィギアシリーズのhomiesを集めているのですが、どこのお店で手に入るか教えてください!

“ HOMIES! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

このブーツどこに売ってる?

フリートーク
#1
  • トミーアップ
  • 2006/12/18 00:32

どなたかシープスキン/シープスキンライク(ugg boots)のこんな↓ブーツを売っているお店知りませんか?

http://www.kiwi-sheepskins.com/detail.asp?product_id=FW035

情報お待ちしています。

“ このブーツどこに売ってる? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

日本への編入

フリートーク
#1
  • nao123
  • 2006/12/20 16:18

いま、二年制の大学に通ってるのですが、
ここを卒業した後、日本の大学へ編入したいと思ってます。
でも、どのような手続きをしたらいいのか分からなくて困っています。
なにかご存知でしたら教えて下さい。

お願いします。

“ 日本への編入 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

ベッド購入に関して教えてください!

お悩み・相談
#1
  • ももまるこ
  • 2006/12/20 02:48

はじめまして。ベッドをアメリカで初めて購入しようと思っています。全く何から購入したらよいのかわかりません!ベッドフレームと、マットレスだけでよいのでしょうか?マットレスとマットレスパッドは両方購入したほうがいいのでしょうか。それからサイズなのですが、主に1人で寝る用で、十分な大きさで、全く窮屈でない大きさといえば クイーンサイズでしょうか? それから皆様大体どこでベッド用品を購入されているのでしょうか?あまりお金はかけたくないですが、ぐっすりと睡眠したいので、どなたかアドバイスお願いします。

“ ベッド購入に関して教えてください! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

タバコを安く買える場所

お悩み・相談
#1
  • マルボロー赤
  • mail
  • 2006/12/20 02:48

どなたかタバコを安く買える場所をご存知でしたら情報を頂きたいのですが。
インターネットで知り合いが以前タバコを安く買ったら、後からIRSからタックスを払いなさいと通知が来てしまいました。知り合いが買っていたインターネットのタバコの会社がIRSへタックスの報告書のようなものを法律にのっとって(?)きちんと提出していたのだと思います。結局、近所で買う値段と同じ額を払ったことになってしまいました。海外にある会社の場合は、インターネットで買ってもそのようなタックスを後から払う必要がなと聞きましたが、Webサイト情報などありましたら知りたいのですが。

またはメキシコのティファナですといくらくらいでマルボローなど買えるのでしょうか?そして買って帰ってくる場合、何カートンまでOKなのでしょうか?歩いてメキシコに入ると持って帰ってくる時に丸見えですが、車で入ってしまえば帰ってくるときにとくに調べられることはないと思いますが。もしティファナが安いのであれば喫煙者数人で行ってまとめて買ってくればガス代も割り勘で安いかなと思います。車は出せますので行ける人いますか?もし安ければですが。

“ タバコを安く買える場所 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

家を購入にあたり

お悩み・相談
#1
  • Housing2006
  • 2006/02/03 06:10

アパートの家賃の値上がりが続き、ついに$1400に達してしまいました。家を買ったら〜とよく言われるのですが、どこから始めて良いのかという具体的な案がなく、1件目の人間はどんな風に計画すべきなのでしょう?今のリースは5月末に切れるのでその時がチャンスと思っているのですが・・・

#205
  • ブルームバーグ
  • 2006/03/19 (Sun) 06:24
  • 報告
  • 消去

92年ごろから不動産が下がったのはLA暴動や地震のせいではないと思います。

この時期はLAだけでなNYもサンディエゴも下がりました。
景気後退が起きただけです。

私は7年かけて上がった不動産なら7年かけて落ちると思います。

LAの場合は少なくとも40%は下がると思います。半値以下になる地域も出ると思います。

Silk5さん、このブームはもう終わりに近づいています。
高い時期に買わなくて良かったと思う日が必ず来ますよ。
色々と御自分でも調べられたでしょう?貴方はもう十分わかっていらっしゃると思いますよ。

#204

#197さん、
そうなんですよね。地震は必ず来ますもんね。それを考えると東京はやっぱり駄目ですね。
安いんだけどなぁ・・・。

#203

久しぶりの書き込みです。
LA暴動やらノースリッジ地震の話が出て思い出しましたが、不動産エージェントの友人が2001年9月の初めに、ゲートがあって家が集まっている住宅地(名前を知らないので変な言い方になってスミマセン)の家を買おうとしました。その家は、その敷地内ではあまり良い立地ではなかったそうですが、残っていたのがその一軒だけだったので、しょうがなく買うことにしたそうです。ところが、9月11日テロが起きて、少し前に同じコミュニティで家を購入しようと思っていた人がキャンセル。私の友人は、同じ価格でずっと良い条件の物件を手に入れることができたそうです。彼曰く「これまでの不動産価格の動向を見ていたら、9月11日テロのような事件が一時的に不動産価値を下げるだろうが、すぐに盛り返すとにらんだ」そうです。実際、彼の言うとおりになり、その後の価格の急上昇に笑いが止まらなかったとか。
やっぱり、投資は度胸なんですかねえ。。。

#210
  • 大丈夫ですよ
  • 2006/03/19 (Sun) 22:09
  • 報告

#190、#195さん、本当に凄かったですね。こんな事はなかなかないですよね。
次のブームは一体いつになる事でしょう・・・。

#201さん、それは凄いですね。その方たちは若いからこそそれだけの行動力があったのかもしれないですね。
アメリカではInvestorという職業があるのがわかる気がします。1年でミリオン・・・凄いの一言です。

#197、#206さん、やっぱり殆どの人はそうですよね。ただ、家を売ってしまうのもまた考えものです。
売り時だと考えて売ってしまって後悔している人たちがたくさんいますね。本当にタイミングって難しいですね。

#208さん、日本のどこの地方都市でしょうか? 東京ではなく地方に投資するのもいいかもしれないですね。

#213
  • 学んだ事
  • 2006/03/20 (Mon) 15:30
  • 報告

まず第一に、家1軒もってるだけじゃ駄目だったんだなあって事。
せっかく値上がりしても、買い換える家も値段が上がってしまってる。
それで買い替えはあきらめて、値上がり分手にしようと思って売ると
自分の住む家がなくなってしまう。
何年も前から、もう下がる、もう頂点だって言われてた。
そう思って売ってしまって今レントしてる人たちはすごく後悔している。
もし何とか2軒持ってたら、値上がりした時に1軒売って儲けを手に出来てたはず。
1軒持ってただけじゃ値上がりの意味はなかったに等しい。
次回不動産ブームまでに絶対にもう1軒は増やしておきたい。
あと、これから買う人にもアドバイス。やっぱり1軒持っているだけじゃ
不動産価格が高騰してもその恩恵を受けられないですよって事。
郊外の小さな家でも何でもいいから、セカンドホームも買っておいた方がいい。その一言に尽きると思う。

“ 家を購入にあたり ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。