显示最新内容

1. 独り言Plus(482kview/4087res) 自由谈话 今天 12:53
2. 量り売り(1kview/68res) 自由谈话 昨天 21:51
3. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(965kview/4415res) 自由谈话 昨天 19:13
4. 高齢者の方集まりましょう!!(374kview/872res) 自由谈话 昨天 07:03
5. プロパテイ タックス ステートメント(41view/0res) 疑问・问题 2025/02/15 17:27
6. Trader Joe's(776view/10res) 疑问・问题 2025/02/14 16:11
7. まさかトランプが勝つとは思わなかった。(13kview/233res) 自由谈话 2025/02/13 11:27
8. 祖父、祖母、父のかって住んでいた場所を探しています。(3kview/35res) 烦恼・咨询 2025/02/12 12:07
9. 日本からのテキストメッセージ(813view/21res) 烦恼・咨询 2025/02/11 17:08
10. アドバイスをお願いします(1kview/21res) 工作 2025/02/06 22:17
主题

独り言Plus

自由谈话
#1
  • mail
  • 2022/11/15 20:08

また消えた?

#3877
  • キビシイ
  • 2024/12/21 (Sat) 11:19
  • 报告

1960年からロサンゼルスに住んでいる間には、多くの歴史的な出来事がありましたね。これらの出来事は、個々の生活に大きな影響を与えました。

たとえば、ジョン・F・ケネディ大統領とロバート・F・ケネディ上院議員の暗殺事件は、アメリカ全体に深い悲しみと不安をもたらしました。マーティン・ルーサー・キング・ジュニア牧師の逮捕と公民権運動の激化、そしてベトナム戦争は、社会を揺るがす大きな出来事でした。

1992年のロサンゼルス暴動や2020年の新型コロナウイルスのパンデミックも、多くの人々の生活を大きく変えました。特にパンデミックは、健康、経済、社会生活において多くの課題を引き起こしました。

確かに、これからも何が起こるかわからない不安がありますが、過去の経験から学び、未来に備えることが大切です。

#3882
  • Reila 99
  • 2024/12/21 (Sat) 12:55
  • 报告

皆さんのコメントを読むと、本当に受け取り方は 人それぞれだなぁ〜と思いました。
素晴らしいと共感される方もいれば 理屈っぽい、くどい、同情する…と、真逆の方もいて 面白いです。

#3883
  • ???
  • 2024/12/21 (Sat) 16:40
  • 报告

単純に1人は気楽でいい。
自分のためだけに時間を使いたい。
人と居ると疲れる…
孤独は最高ですよ。
物事の深層まで考え込んだりすることができて、めちゃめちゃ楽しい。
あと、自分の悪口や陰口を叩かれてるとすれば、むしろ時間を割いて関心持って頂いてありがとうございますという感じです。自分が話題になってる時点で、自分が頼んだわけでもないのにその人の時間に入り込めてる。

#3886
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2024/12/22 (Sun) 09:01
  • 报告

中国からの不法移民は2023年には4万人近くにあがり2022年より10倍に増えてきた。
方法は中国からタイに入国、そこからトルコに入国して中南米のエクアドルに入国
そこから徒歩でメキシコを目指している。
メキシコには 蛇頭「密入国請負業者」の手配でアメリカの『壁』を突破。
入ってしまえば「難民」申請して結果が出るまでは滞在できてしまう。
2025年からはアジア人を見たら不法入国を疑われてしまうのでパスポート携帯は重要。
外国人には厳しくなりそうだけどアメリカ人になっててよかった。

#3887
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2024/12/22 (Sun) 11:17
  • 报告

2025年の車両保険の見積もりが送られてきた。

2024年は分割で支払ったが2025年は一括で支払いを考えている。
一括の金額を12で割って毎月1ヶ月分を架空の口座に残していけば
12ヶ月後には無理のない積立ができてまた2026年分は一括で支払うことができる。

一年の計は元旦にあり

写信至“ 独り言Plus ” 

评论表
用户名
[确认]
电子邮件地址
  • 写入
主题

量り売り

自由谈话
#1
  • 量り売り
  • mail
  • 2025/02/04 17:53

東京セントラルの量り売りが好きです!
夕食のおかずに買うことがあります。
が、今日ふと思ったのですが、
容器の重さはマイナスされているのでしょうか?

以前、他のお店でお魚を買った時、
高いお刺身だったので、あれ?と思い重さを量ったとき、
魚の下に引いてある水を吸い取る物が重さに含まれていたことがあります。水を含んで重くなっていました。

写信至“ 量り売り ” 

评论表
用户名
[确认]
电子邮件地址
  • 写入
主题

日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ

自由谈话
#1
  • 倍金萬
  • mail
  • 2018/02/14 11:44

海を渡ってここロサンジェルに来られた方はロスと日本との行き来に
関し常に何かを気にかけていると思います。

もし何か言いたいこと、質問等があればドンドン書き込んでください。
私も間口を大きくして「何にか」を書いてみます。

例:
皆さんは日本へ帰国したときどのような手段で電話をしていますか。

飛行機内の席はどの場所が好みですか。Aisle or Window、前方、後方、

どのエアラインの食事がおいしいと思うか。

地方へはどの交通手段を使うか。

など、など、

#4101
  • 90代
  • 2024/03/17 (Sun) 17:10
  • 报告

>でも90才越して歩いていくのは並大抵の業ではないね。

昭和のおとっつぁんは90代だったのか。墓地で墓堀りボランティアをしているだけあって体だけは強靭なんだね。

#4109
  • 100代
  • 2024/03/19 (Tue) 16:30
  • 报告

#昭和のおとっつぁんは90代だったのか。

何で90代と分かるのか理由を書き込まないと。

#4111
  • 70年代 .
  • 2024/03/20 (Wed) 00:54
  • 报告

>昭和のおとっつぁんは・・・ 墓地で墓堀りボランティアをしているだけあって
体だけは強靭なんだね。

おとっつぁんは墓穴掘りボランティアに行って、墓を掘り返して出禁になった。
墓穴掘らずして墓穴を掘った。ボイルハイツのエバグリーン墓地では有名な話。

#4114
  • 羅府新報 .
  • 2024/03/22 (Fri) 23:24
  • 报告

昭和の墓石掘り返し事件として有名。

#4122

> リニア中央新幹線の建設めぐり…静岡県「30項目が未解決」 。。。


相変わらず「静岡県」と「JR東海」がもめてますね。


未来永劫、リニア新幹線は日本の国土を走らないのではないか。。。


まぁ、走ったとしてもオレはこの世にいないので。。。


ねぇ、あのよう~(あの世)~


https://youtu.be/5FpDzORxNL8?si=JlAUx6nP4JzDYmSO

写信至“ 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ ” 

评论表
用户名
[确认]
电子邮件地址
  • 写入
主题

高齢者の方集まりましょう!!

自由谈话
#1
  • シニア65
  • 2023/09/23 09:56

LAに住んでいる日系の高齢者の方ってどのくらいいるのでしょう。交流広場ご利用の高齢者にとって憩いの場になれば幸いです。参加資格は65〜と考えてます。

#710
  • フシギ
  • 2024/09/14 (Sat) 09:58
  • 报告

文章読んで理解出来ない様ですね。
お話にならない。

#711
  • TRASH
  • 2024/09/14 (Sat) 14:07
  • 报告

710 だからよー モゲージローンって途中で支払額変わるのかよ 答えろよ あんたが言いだしってぺだろ やたら無駄吠えする負け犬かよ??

#713
  • 無知
  • 2024/09/14 (Sat) 14:48
  • 报告

>言いだしってぺだろ

↑日本語でお願いします。

#715
  • ふざけた夫婦
  • 2024/09/14 (Sat) 14:53
  • 报告

Fixed vs. Adjustable-Rate Mortgage:
Adjustable-Rateなら変わるよ?モゲージローン確認すれば?おばかさんへ。

#717
  • ムチムチ
  • 2024/09/14 (Sat) 18:34
  • 报告

>つーことは家のローン20年で完済なんだ 凄いかそれかアホだね

なぜアホになるの?

月々の電気代は?

自分は都合悪い質問はすぐダンマリかスルーするよねー。

写信至“ 高齢者の方集まりましょう!! ” 

评论表
用户名
[确认]
电子邮件地址
  • 写入
主题

プロパテイ タックス ステートメント

疑问・问题
#1
  • amii
  • mail
  • 2025/02/15 17:27

いつも受け取るプロパテイ タックス ステートメントの事でお伺いします。


今回は、私たちの氏名、住所のあとに、TRS Family Trustと明記されていますが、

なにか、特別な意味があるのでしょうか?

写信至“ プロパテイ タックス ステートメント ” 

评论表
用户名
[确认]
电子邮件地址
  • 写入
主题

Trader Joe's

疑问・问题
#1
  • yuki126
  • mail
  • 2025/02/07 19:13

2/4火曜日にミニバッグが限定で発売されると聞き、購入することができました。この情報は、友達の友達から入手したもので、どのように知ったかわかりません。どなたかどういう風に情報をGetしたかわかる方いませんか?

写信至“ Trader Joe's ” 

评论表
用户名
[确认]
电子邮件地址
  • 写入
主题

まさかトランプが勝つとは思わなかった。

自由谈话
#1
  • bakudan
  • mail
  • 2024/11/06 13:26

また、悪夢が再開すると思うと、ぞ~とする。要するに、この国は、白人の白人による白人の為の国ってことかな。早く殺される前に、日本に帰る。アメリカには、もう何も期待しない。

#19

ご帰国の決断をされる前に、大手メディアやマスコミ洗脳から解放され真実に気づくことをお祈りいたします。

#20
  • ボケた高齢者
  • 2024/11/09 (Sat) 12:30
  • 报告

リコールの意味がわかってないやつ

#22
  • ボケた高齢者
  • 2024/11/09 (Sat) 16:27
  • 报告

なるほど こういうことか
https://x.com/amuse/status/1855371327613424126

#23
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2024/11/09 (Sat) 18:14
  • 报告

投票できないって大変だね。

早く米国市民になって清き一票を持ちましょう。

#24
  • バンザイ
  • 2024/11/09 (Sat) 18:44
  • 报告

誰が勝っても、あーだ、こーだって人のせいにする人達はみっともないクレーマーですよ。
嫌なら他の国へ行けばいいことです。
勿論、他国でも同じようなこと言うでしょうね。
そのうちこの地球はもうダメだと言うんじゃないですか?

写信至“ まさかトランプが勝つとは思わなかった。 ” 

评论表
用户名
[确认]
电子邮件地址
  • 写入
主题

祖父、祖母、父のかって住んでいた場所を探しています。

烦恼・咨询
#1
  • シゲ furton
  • mail
  • 2024/12/09 21:14

かなり昔の話ですが、1930年くらいにロサンゼルスのリトルトーキョーあたりで、花屋を営んでいました。しかし、それから3年後何らかの理由で日本に帰国したのですが、3人が生きていたころ、(私の幼少期で詩すが)耳伝えの情報と、花屋の帳簿資料が見つかり、住所もありました。
戦前の住所となりますが、「332 E. first street, Los Angeles Calif.です。
しかし、古い住所なので「たぶんここかな?」くらいしかわかりません。なぜなら、GOOGLE検索するとサクラホテルの前になってました。
花屋の住所にはそこから「オハヨーホテル下」となっていました。
オハヨーホテルがでどこにあったのか、ひょってしてサクラホテルの前身なのかというところで難航しています。
近年中にロサンゼルスを訪れ、日系であった祖母祖父のrootsを見に行こうかとおもいます。(スキッドロウの内部ならやめとこうかと思いますが)

恐らくは、90歳越えてる方が幼少期からずっとリトルトーキョーに住んでいらっしゃり、記憶が確かならばチャンスがあるかもです。
何か情報を知っていらっしゃる方がいればご一報ください。
ちなみに当時祖父が経営していた花屋の名前は「帝(MIKADO)
です。

写信至“ 祖父、祖母、父のかって住んでいた場所を探しています。 ” 

评论表
用户名
[确认]
电子邮件地址
  • 写入
主题

日本からのテキストメッセージ

烦恼・咨询
#1
  • mimimimi
  • mail
  • 2025/01/29 14:53

日本からのテキストメッセージをアメリカの携帯で受け取る方法をご存じの方いらっしゃいませんか?ヤフージャパンでは携帯番号の登録が必須になります。日本の携帯番号を持っていないのでどうしたらよいかわかりません。

写信至“ 日本からのテキストメッセージ ” 

评论表
用户名
[确认]
电子邮件地址
  • 写入
主题

アドバイスをお願いします

工作
#1
  • kazz
  • mail
  • 2025/02/02 19:12

初めまして
私は日本でアメリカ車専門の自動車整備士を26年している者です。
近い将来、アメリカで自動車整備士として働きたいと考えています。
幼少期からの夢が捨てられません。
しかし、ビザのスポンサーを見つけるのに苦労しています。
もしアメリカの自動車整備業界に詳しい方がいらっしゃいましたら、アドバイスをいただけると嬉しいです。
どのような方法で求人を探せばよいのか、また、ビザ取得の流れについてご存じの方がいれば、情報を共有していただけると助かります。

写信至“ アドバイスをお願いします ” 

评论表
用户名
[确认]
电子邮件地址
  • 写入