最新から全表示

13881. PS3で日本の鉄拳5ダウンロードした人いますか?(259view/0res) お悩み・相談 2006/12/28 09:42
13882. 甲状腺の病気で・・・(689view/1res) フリートーク 2006/12/28 07:22
13883. Rose Paradeについて。(582view/0res) フリートーク 2006/12/28 07:22
13884. SkypeやメッセンジャーでSOS(404view/1res) お悩み・相談 2006/12/28 07:22
13885. どなたか教えてください。(612view/10res) お悩み・相談 2006/12/28 07:22
13886. マリッジブルー???(747view/11res) お悩み・相談 2006/12/28 07:22
13887. 年末、12月31日(547view/0res) フリートーク 2006/12/28 04:10
13888. これから流行りそう(1kview/28res) フリートーク 2006/12/26 16:57
13889. 初詣?(8kview/20res) フリートーク 2006/12/26 16:57
13890. アンプリオリス(636view/0res) フリートーク 2006/12/26 16:35
トピック

グリフィスパーク再オープンしてから・・・・

フリートーク
#1
  • yaK
  • 2006/12/12 00:36

グリフィスパーク、再オープンしてから行った人居ますか?

夜景を見に行きたいのですが、再オープンしてからは、以前のように車で上まで行けないようですし、リザベーションが必要だとHPに書いてあります。

でも、このリザベーションって、展望台の中の利用の事でしょうか?それともバス?

建物の外の、階段や通路からの夜景が見れれば、それでいいんですが、いまいち分かりません。

少し前に、ニュースで、建物からの夜景はまだ見れないと言っていたと友達から聞きました。

どなたか、最近行った人いませんか?

また、行ってなくても、状況を知ってる方、教えてください。

#2
  • くまお
  • 2006/12/12 (Tue) 07:33
  • 報告

予約はシャトル(バス)のものです。自分の車でいく場合には、天文台のところも途中の登り道のところも駐車できないので、麓のグリークシアターのところで駐車してそこから歩いて上るしかないと思います。ですので、麓に駐車して歩いていく人には予約は不要です。
一般車は通行もできないので、送ってもらって天文台のところでドロップしてもらうこともできないかと思います。タクシーが使えるかどうかも?です、たぶん無理)。

建物の中にはいるのに特にお金がかかるとか予約がいるとかではありません。プラネタリウムを見るのであれば、はいってすぐ左にある窓口でチケットを買う必要がありますが、これは混むのでついたらまず買っておくことをお勧めします。

シャトル(バス)はLA-zooの近くのパーキングからと、ハリウッドのチャイニーズシアターの横のKodakシアターのショッピングモールのところからでています。
Kodakシアターのところに駐車してシャトルで行く場合には、駐車料金がMAXの$10(だったかな?)必要になります。

ゲッティーセンターとは違ってすぐ麓が街の夜景になるのできれいですよ。ダウンタウンの夜景もきれいにみえますし。

#3

くまおさん、ありがとうございます。

下のシアターまでは、車でいけるんですね。

クローズしてたときは、それなりの夜景は見えましたが、やはり建物のところから見たかったので、一度行ってみます。

ニュースで言っていたという、「まだ建物の所から夜景が見れる場所はオープンしていない」という事に関して、ご存知の方いらっしゃいますか?

#4
  • 2006/12/13 (Wed) 21:54
  • 報告

「まだ建物の所から夜景が見れる場所はオープンしていない」というのがどの建物を指すのか分かりませんが、建物は全て完成していてどこからでも夜景が見れましたよ。

プラネタリウムの内容も昔のものと違いますのでお好きでしたらお勧めです。景色の見渡せるカフェテリアもあるのである程度時間に余裕を持って行った方が良いかもです。

#5

玄さんは、シャトルの予約されましたか? 
シアターに車を駐車されましたか?

下から歩いていこうかと思ってますが、何分くらいかかるのか気になります。

“ グリフィスパーク再オープンしてから・・・・ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。