Show all from recent

13861. メガネ屋さん(896view/1res) Problem / Need advice 2006/12/31 10:11
13862. L、Eビザの家族の労働について(338view/0res) Problem / Need advice 2006/12/31 07:47
13863. 隣の音(1kview/14res) Problem / Need advice 2006/12/31 03:17
13864. 気分転換に。。(391view/0res) Free talk 2006/12/30 18:33
13865. TOEFL650点(1kview/21res) Free talk 2006/12/30 18:33
13866. 愛のない関係(1kview/47res) Free talk 2006/12/30 18:33
13867. 味千ラーメン(986view/10res) Free talk 2006/12/30 18:33
13868. ローズパレード(923view/10res) Free talk 2006/12/30 18:33
13869. オレンジカウンティーについて(719view/5res) Problem / Need advice 2006/12/30 18:33
13870. 有名人と(1kview/18res) Free talk 2006/12/29 19:20
Topic

ローズパレード

Free talk
#1
  • PASS
  • 2006/12/28 07:22

 クリスマスが終わり、いよいよお正月ですね。
みなさんどう過ごされるのでしょうか?
長年ロスに住んでいるけれど、テレビでしか見た事なかったローズパレード。大晦日から陣取ってる人達もたくさんいるそうですね。大晦日は紅白を見るつもりなので、元旦の早朝から行ってみようと思っていますが、駐車場等停める所ないのでしょうか?ある程度まで行ってからバスで行ったほうがよろしいでしょうか?行った事ある方情報よろしくお願い致します。

#7

PASSさん
1月1日はパレードがおこなわれるコロラド・ブールバードは通行止めになります。ですから、コロラド・ブールバードを通るバス路線はルートが一部変更になりますので注意して下さい。

#6

12月31日は日曜日、1月1日は祝日。
私の持っているMetro Gold Lineの時刻表では両日共、ユニオン・ステーションの始発は午前3時45分、最終は午後11時52分になっています。

#9
  • beautiful days
  • 2006/12/29 (Fri) 14:14
  • Report

素朴な質問ですが、ローズパレードはパレード自体はそんなに凄いのですか?
それ以外にも何かあるのですか?
見に行くという人たちは、純粋にパレードだけを見に行くのでしょうか?

#10

ローズパレードは今年で118回目。1890年から毎年続く伝統のあるパレードです。毎年異なったテーマに沿って(今年はOur good nature)、今年は45のフロート、21のマーチングバンドに23の騎馬隊が参加予定です。フロートの表面は全て生花やココナッツや木の実など「ナチュラル」なものでデコレーションされています。なので花がしおれたり発破や木の実が変色しない様に気を使いながら当日の朝までかかって飾り付けをします。パレードではいろいろな花や植物の香りがしますよ。パレードの距離も5マイル半あり、すべて見終わるのに2時間半から3時間かかります。有名人も毎年来ますが、今年はパレードにジョージルーカスがくるそうですね。

パレードを路上で観賞するのもいいですが、毎年たくさんの一般市民のボランティアが参加してフロートの花や植物の飾り付けをします。誰でもボランティアになれるので、それもまたローズパレードだけのユニークな参加の仕方です。

#11

やはりテレビでデコレーションを見たほうが確実に見れるのだろうけれど、一度でいいから生で演奏等を聴いてみたいので今年は徹夜までは出来ないけれど早起きして見に行ってきます。

Posting period for “ ローズパレード ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.