最新から全表示

13841. UCLAのELS(305view/0res) お悩み・相談 2007/01/07 08:53
13842. ビジネス英会話(304view/0res) お悩み・相談 2007/01/07 08:53
13843. プラクティカルトレーニングって?(453view/2res) お悩み・相談 2007/01/07 08:53
13844. ルート66の看板(1kview/12res) お悩み・相談 2007/01/05 01:22
13845. おいしいドレッシング(2kview/8res) お悩み・相談 2007/01/03 22:35
13846. 車のRegistrationのSmogCheck(452view/1res) お悩み・相談 2007/01/03 21:41
13847. 特殊能力ビザ?について(973view/3res) フリートーク 2007/01/03 21:02
13848. 隠れスモーカー?(1kview/6res) フリートーク 2007/01/03 15:46
13849. アフタークリスマスセール情報(1kview/7res) フリートーク 2007/01/03 15:46
13850. 6穴のスケジュール手帳中身(リフィル用)の購入できる場所(739view/3res) フリートーク 2007/01/03 15:46
トピック

臭くない中国系スーパーマーケットはありますか?

お悩み・相談
#1
  • アギレラ
  • 2006/12/21 21:56

私はモントレーパーク近辺に住んでいます。
場所柄、中国系スーパーマーケットがあり野菜や肉などアメリカ&日系スーパーよりも安く売られており、日本人の方もよく99などの中国系スーパーマーケットに買い物に行くと聞いたことがあります。

私も何度か行った事があり、値段や品揃えには大変満足していますが、99はじめどこの中国系スーパーマーケット行っても店内がものすごく臭いのです。
何の臭いかはわかりませんが、中国系スーパーマーケットに行ったことがある方ならわかるはずです。

私は神経質ではないので少しぐらいの臭いなら我慢できますが、たった5分店内にいただけでも服に臭いがついてしまうんです。
タバコ臭い同様で服に臭いがついてしまうのはどうしても嫌です。
中国系のスーパーに行ったことがある友人にも聞いたところ、彼女も臭いが服についてしまうと嘆いていました。

ということでどなたかモントレーパーク周辺で臭くない中国系スーパーマーケット知らないでしょうか?よろしくお願いします。

#9
  • kaki
  • 2006/12/22 (Fri) 16:06
  • 報告

#8さん「?」そんなあなたは?意味がわかりません!

#10
  • ほへ?
  • 2006/12/22 (Fri) 18:53
  • 報告

まっ、臭くない中国スーパーマーケットはないってことで、いいんじゃないんですかね?
ところで、あの臭さは、品質の古さと漢方薬の臭いと思ってましたが、違うんですか?

#11
  • shishishi
  • 2006/12/22 (Fri) 23:05
  • 報告

あの匂いは、ドリアンと、発酵した中華系お漬物から来る匂いかと思ってました。

個人的には、ValleyとDel Mar?の角にある99が一番良心的な匂い、その向かいにあるHawaiiスーパーマーケットが一番強烈な匂い というように記憶しています。

ワタシはあの匂い、嫌いじゃありませんけど。。良い匂いではないけど、ああ、中華系スーパーだなあ って感じがする。

#18
  • 今朝蘭ぱさらん
  • 2006/12/25 (Mon) 00:55
  • 報告
  • 消去

郷に入れば郷に従え、ですね。
あなたは日本人だけど、ここは日本ではないのですから。ニオイくらいに負けないで。

#17

ほへ?さんへ、
>品質の古さと漢方薬の臭い
目から鱗が落ちました。

“ 臭くない中国系スーパーマーケットはありますか? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。