最新から全表示

13621. i-pod について詳しい方、教えてください!(390view/1res) フリートーク 2007/02/05 02:09
13622. 写真館(2kview/13res) フリートーク 2007/02/04 23:08
13623. Saving Accountによる所得(1kview/5res) フリートーク 2007/02/04 23:08
13624. 日本語教育(351view/0res) フリートーク 2007/02/04 23:08
13625. e-bayで詐欺にあいました。アドバイスお願いします。(3kview/26res) お悩み・相談 2007/02/04 23:08
13626. お勧めの婦人科、教えてください(828view/1res) お悩み・相談 2007/02/04 23:08
13627. 小学生のカバン(1kview/7res) お悩み・相談 2007/02/04 23:08
13628. ダウンタウン近辺で(520view/1res) お悩み・相談 2007/02/04 23:08
13629. クレジットカード(379view/0res) フリートーク 2007/02/04 22:10
13630. ドライバーズライセンスについて。(737view/3res) フリートーク 2007/02/03 07:22
トピック

マックについて教えて下さい!

フリートーク
#1
  • コウ
  • 2002/12/21 16:49

マック初心者のコウです。
今、マックのラップトップでインターネットに繋いでいるんですが、ラウターとハブを使ってホームネットワーキングを
しようと思いやってみたのですが
ラウターとハブを使うとインターネットがつながらなくなってしまいます、そこでラウターの方のセッティングでマックアドレスというものを入れようと思ったんですが、肝心のマックアドレスがどうやって調べればいいかわかりません。
どなたか詳しい人がいたら教えて頂けないでしょうか?
ちなみにDSLの会社はSBCのパックベルでラウターとハブが一緒になってるのはネットギアです。
どうかよろしくお願いします。
コウ

#17

人違いでした。 (藁

#18

netphage さんありがとうございます!
ただ私の説明が悪かったので分かりづらかったと思いますが、IPは自動取得できるハブとルータが一緒になったものを使ってます、モデムはSBCのモデムで(パックベル)モデムからルータにつないで、ルータの方のセッティングでマックアドレスを入れなきゃいけないと言われました、はたしてこのようなやり方で本当にいいのでしょうか?
もしもっと簡単なやり方がありましたら教えてください!
本当に初心者で申し訳ありません!

#19

僕が今までの経験では、ルーターや、そのた色々なネットワーク機器でMacアドレスを直接設定する物はほとんど無いと思うんですが、最近のはもしかしたらそう言う設定もあるかもしれないです・・・??
基本的には同じだと思うんですが、最近のはあまり詳しくないのでごめんなさい。でも、僕の予想ですけど、ルーターにMacを設定することは無いと思うんですが、それはIPをアサインするという事の勘違いじゃないでしょうか?サポートセンターなどにいる人もよく分かってない人も多いので、もし話があいまいの場合はシニアテクニシャン??(確かそう読んでたような・・)に変わってもらったほうがいいとおもいます。シニアの場合はかなりまともな解答帰ってきますよ。

#20

ありがとうございました!
一度その方法でやってみたいと思います。

#21

パックベルのDSL+Linksysのルーター+Mac OS X & 9を使ってますが、全然問題なくつなげてます。Macアドレスをいじることなどなかったです。

TCP/IPまたは、OS Xでしたらネットワークの設定をもう一度確かめてみましょう。ルーター用の設定になってますか?

設定が間違ってないのであれば、ルーターの会社のサイトにあるFAQを読むのが近道だと思います。

“ マックについて教えて下さい! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。