最新から全表示

13581. アメリカで男児を出産された方に相談です(10kview/22res) お悩み・相談 2007/02/14 09:33
13582. たいした相談ではないのですが、聞いてください。(913view/1res) お悩み・相談 2007/02/14 09:33
13583. 食パンの型って売ってますか?(8kview/12res) お悩み・相談 2007/02/14 09:33
13584. CPAを取得したいな(1kview/2res) お悩み・相談 2007/02/14 01:19
13585. 馬刺しのお店(1kview/2res) フリートーク 2007/02/14 01:15
13586. 宝石鑑定士になるには(738view/1res) お悩み・相談 2007/02/14 01:01
13587. 日本人がアメリカで結婚(1kview/18res) フリートーク 2007/02/13 21:18
13588. クオカのようなウェブサイト教えてください。(783view/0res) フリートーク 2007/02/12 15:57
13589. いくらくらい!??(1kview/7res) お悩み・相談 2007/02/12 12:56
13590. 美味しいメキシコ料理(943view/6res) フリートーク 2007/02/12 05:38
トピック

もうそろそろええんちゃう?四国出身集まれ!!!

フリートーク
#1
  • Do Night Show
  • 2005/05/15 16:59

四国人も集まろう!!!
L.A来て4年、未だに四国出身の人と会ったことないっス。
いつも 『 四国っぽい 』 って言われるけど、四国4県の県民性、地域性、言葉は全然違う。
田舎とでも言いたいんか?(事実田舎です)
「 どこ出身? 」
「 徳島よ 」
「 どこの島? 」
「 香川の下、高知の上、和歌山の海挟んで左よ!!! 」

関東や東北の人はわからんかもしれんけどな、関西人が徳島を知らんとはどういうこと?
明石海峡の開通により、僕らはひとつになったやん!?

関西人 「 出身は?」
ぼく 「 徳島よ 」
関西人 「 ああ、奄美諸島の真ん中にあるトコ? 」
ぼく 「 そうそう、それは徳之島・・・(´・ω・`) 」

年中、お遍路さんとのあったかい交流がある四国。
山、海の良質な食材が豊富にある四国。
海と山と川で遊ぶ休日の四国。
四国出身者、ゆかりのある人、四国に興味ある人いろいろ話せんの?

「 1・2・3・しっこく(四国)・しっこく(四国)!!! 」

#231
  • そらみみずきん
  • 2005/09/18 (Sun) 16:53
  • 報告

まだ売ってますよ〜、オロナミンC。

うちの母などは滋養強壮に効くと思って疲れたときに飲んだりしているようです(笑)。冷蔵庫にありましたし、近所の人が6本セットのをくれたって。

#232
  • そらみみずきん
  • 2005/09/18 (Sun) 17:44
  • 報告

大塚製薬で思い出したので戻ってきました。

夏の帰国の際、鳴門の渦潮を見るため鳴門に行きましたがウワサの大塚美術館を外から見ました。入場料3000円するらしいです。みて回るのに1日かかるとか。斜め向かいぐらいの社員用の趣味の悪そうな御殿も健在でした。

#233
  • そらみみずきん
  • 2005/09/20 (Tue) 19:36
  • 報告

私ばかりの書き込みで申し訳ない。。。

後藤田さん亡くなられたようです。ちょっとショック。。。政策とかは置いといて、徳島選出の政治家で三木首相に次ぐ地位の人だと思っていたので。

#234
  • オカマ!
  • 2005/09/20 (Tue) 20:06
  • 報告

そうか、後藤田さんも四国の方だったんですね。ご冥福をお祈りします。

#235
  • そらみみずきん
  • 2005/09/21 (Wed) 06:38
  • 報告

後藤田さんのおいっこが水野真紀さんと結婚されたんですよ。出身は元美郷村(現在は吉野川市)で、山川町(こちらも現在吉野川市)から美郷村に抜ける大きな道路があって「後藤田道路」と呼ばれています。

“ もうそろそろええんちゃう?四国出身集まれ!!! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。