最新から全表示

13581. 馬刺しのお店(1kview/2res) フリートーク 2007/02/14 01:15
13582. 宝石鑑定士になるには(736view/1res) お悩み・相談 2007/02/14 01:01
13583. 日本人がアメリカで結婚(1kview/18res) フリートーク 2007/02/13 21:18
13584. クオカのようなウェブサイト教えてください。(780view/0res) フリートーク 2007/02/12 15:57
13585. いくらくらい!??(1kview/7res) お悩み・相談 2007/02/12 12:56
13586. 美味しいメキシコ料理(939view/6res) フリートーク 2007/02/12 05:38
13587. ツベルクリン反応検査(1kview/1res) フリートーク 2007/02/12 02:36
13588. 黒糖焼酎探してます。(492view/0res) フリートーク 2007/02/12 02:36
13589. もうそろそろええんちゃう?四国出身集まれ!!!(14kview/398res) フリートーク 2007/02/12 02:36
13590. 予防接種(TBテスト)について(9kview/11res) お悩み・相談 2007/02/12 02:36
トピック

もうそろそろええんちゃう?四国出身集まれ!!!

フリートーク
#1
  • Do Night Show
  • 2005/05/15 16:59

四国人も集まろう!!!
L.A来て4年、未だに四国出身の人と会ったことないっス。
いつも 『 四国っぽい 』 って言われるけど、四国4県の県民性、地域性、言葉は全然違う。
田舎とでも言いたいんか?(事実田舎です)
「 どこ出身? 」
「 徳島よ 」
「 どこの島? 」
「 香川の下、高知の上、和歌山の海挟んで左よ!!! 」

関東や東北の人はわからんかもしれんけどな、関西人が徳島を知らんとはどういうこと?
明石海峡の開通により、僕らはひとつになったやん!?

関西人 「 出身は?」
ぼく 「 徳島よ 」
関西人 「 ああ、奄美諸島の真ん中にあるトコ? 」
ぼく 「 そうそう、それは徳之島・・・(´・ω・`) 」

年中、お遍路さんとのあったかい交流がある四国。
山、海の良質な食材が豊富にある四国。
海と山と川で遊ぶ休日の四国。
四国出身者、ゆかりのある人、四国に興味ある人いろいろ話せんの?

「 1・2・3・しっこく(四国)・しっこく(四国)!!! 」

#342
  • いよかん
  • 2006/01/20 (Fri) 23:49
  • 報告

スミマセン、そらみみずきんさん、変な質問のしかたしてしまって。でもこの一週間ほどで、「ぶどう饅頭」なるお菓子に関していきなり詳しくなったのでいつか食べれた日には感動ものだとおもいます。

私も愛媛のいわゆる銘菓に対してこれだけのプライドが持てたらなぁとおもいます・・。でも持てません。(正直言ってあんまりおいしくないんで)。最近新しく出てきたお菓子(一六のマドンナ)とかけっこうおいしいのがありますがどれも「銘菓」とは呼ぶには歴史が浅すぎて受け入れられませ−ん。

#343

香川県人会に今度参加しようと思います。どなたか興味のある方いらっしゃいますか。emailくだされば ご連絡します。

#344

書き込み後すぐに反映されないのでちゃんと打てたのか心配していました。これからもズレが出てくると思いますけどよろしくお願いしますね〜
いよかんさん、初めまして。実は私、高校生のとき冬休みのバイトで学校から一六を紹介されてタルトや姫たんざくを作ってました〜。工場は「の」の字がうず高く積まれ、不思議な感じだったのを覚えています。ちなみに私もポエム派。ポエムのマーマン(チーズ風味のお菓子)とか手づ栗まん(白餡の栗饅頭)フリアン(バターとチョコがあります)もおいしいですよ〜。
阿波女さん、そうですね、年齢わかりますよね(笑)阿波女さんのお子さんもうちの子と同じくらいなのかな?(3歳と1歳♂)マジレンジャーは大人が見てもコミカルでなかなか面白いと思うのは私だけでしょうか・・・?それから坊ちゃん団子、私は好きですよ。個人的にはうつぼやが一番おいしいと思います。
話題になっている「ぶどう饅頭も食べてみたいですね〜

#345

え!マジピンクさん、3歳と1歳ですか?うちは4歳と2歳です。いや〜。近いですね!マジレンジャーは子供より主人が面白い!って言いながら見てます。私もこそ〜〜〜と見てますけどね!<笑
 香川県人会か。基本的に県人会というのはどういう活動をしているんでしょうか?

#346
  • わらや
  • 2006/01/26 (Thu) 03:33
  • 報告

まいど。
かなり御無沙汰です。
ゲンキンにも、「香川」の文字を見て、呼ばれたような気がして飛び出てじゃじゃじゃじゃーん。
 こちらで古くからある香川県人会といえば、町川先生代表の会ですが、数年前には2世代目あたりがたまにうどんを打っているらしい・・と聞きました。 今はどうなったんだろう。
 先週、偶然にもアンコ餅が手に入ったので、香川風雑煮を作りました。数年ぶり! 美味でゴザイマシタ〜。
 来年からは「もちっ子」買ってアンコ餅作ろうー!と決意した瞬間でした。 
 
 そらみみずきんさん、私もゴレンジャー。 黄ぃレンジャーはカレー好き。 キカイダーも忘れられませんなぁ。
 マジレンジャーて、こっちでもやってるん?

 

“ もうそろそろええんちゃう?四国出身集まれ!!! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。