最新から全表示

13581. いくらくらい!??(1kview/7res) お悩み・相談 2007/02/12 12:56
13582. 美味しいメキシコ料理(932view/6res) フリートーク 2007/02/12 05:38
13583. ツベルクリン反応検査(1kview/1res) フリートーク 2007/02/12 02:36
13584. 黒糖焼酎探してます。(486view/0res) フリートーク 2007/02/12 02:36
13585. もうそろそろええんちゃう?四国出身集まれ!!!(13kview/398res) フリートーク 2007/02/12 02:36
13586. 予防接種(TBテスト)について(9kview/11res) お悩み・相談 2007/02/12 02:36
13587. カーぺット業者(950view/6res) お悩み・相談 2007/02/12 02:36
13588. インターネット接続が頻繁に中断されるので困っています。(1kview/11res) お悩み・相談 2007/02/12 02:36
13589. (2kview/5res) お悩み・相談 2007/02/12 02:36
13590. 車の輸出入(401view/0res) お悩み・相談 2007/02/10 21:22
トピック

予防接種(TBテスト)について

お悩み・相談
#1
  • miro
  • 2007/02/07 06:50

TBテストを受ける予定ですが、日本でBCGを接種しているので、陽性反応が出る確率が高く、やはり陽性反応になった場合はレントゲンをとらされるのでしょうか? ドクターに事情を話せば学校に提出する際、何かレターでも書いてもらえるのでしょうか?ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。なるべくレントゲンは避けたいのですが。よろしくお願いします。

#10

予防接種していればほぼ陽性ででるでしょう。日本でテストして、既に予防接種をいけていることを伝えればレントゲンだけで済むはずです。予防接種を受けてもかかるときはかかるらしいので、現時点で感染していないかの確認のようです。

#11
  • CA$H
  • 2007/02/11 (Sun) 10:23
  • 報告

BCGを受けた年によって変わってきます。
受けて10年以上経っていれば、
もう予防接種としての効果はありませんので、
TBテストを受けてもホボ陰性で結果が出ますので、
TBテスト&Readingで終わりです。
(ワタシは10年以上前に受けて、今は陰性で出ます。
BCGの効力は目安10年です)
ただ、割と最近であれば、BCGの証明書を
きちんとこちらの医師に英訳のletterをもらって
その上で、きちんと肺(胸)のレントゲンを受けて
下さい。
Rxyさんがおっしゃっているように
陽性が必ずしも、BCGからのものではないかも・・
だからです。

意外と知られてませんが、<結核>って
周りに多いんです。
しかも空気感染なので、知らないうちに
結核の<保菌者>になっている子とも多いんです。
健康チェックをかねて、
年に一度はTBチェックされるといいですよ。

#14
  • ペンギンサンバ
  • 2007/02/12 (Mon) 02:36
  • 報告
  • 消去

うちの子供は9歳と6歳ですが、TBテストは陰性でしたよ。二人とも日本で4ヶ月検診の際にBCCを接種しています。私の周りの子供も陽性だったという人は聞いたことがありませんが・・・

#13
  • 通りすがりの医療関係者
  • 2007/02/12 (Mon) 02:36
  • 報告
  • 消去

最終的には「TB(結核)ではない」ということを証明しなければいけないので、TBテストが陽性にでる以上、レントゲンは避けられません。

もちろんBCG(予防接種)を受けていることを証明してもらうことは可能です(証明してもらわなくても、言えばその場でTBテストは免除してくれます)が、それでは「BCGを受けているのでTBテストは陽性に出ます」という証明にしかなりません。「結核にかかっていない」という証明にはならないんです。

TBテストが陽性になるのはこの国では異常値とみなされているので、「TBテストは陽性だけどレントゲンではTBの所見がない」というレコードを残さないといけないんです。

#12

子供が学校に転入した時のことですが 英訳の母子手帳(予防接種記録)を見せ 担当の医者もアジア系で日本のBCGの事を知っていたのですが 規則なのでと言われ やはりレントゲンを取り 子供は数年前にBCG接種したばかりですから 薬を飲む羽目になってしまいました。
他の方の話だと 日本人(医者)の居る病院で受けたら大丈夫だったそうです。

“ 予防接種(TBテスト)について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。