最新から全表示

13481. レストランオーナー講習会(795view/3res) フリートーク 2007/02/27 10:39
13482. 春用のCDに入れる曲をご提案ください(1kview/8res) フリートーク 2007/02/27 09:10
13483. ドライビングテスト(585view/1res) フリートーク 2007/02/27 05:07
13484. レンタルビデオ屋の品揃えのよい店(659view/0res) フリートーク 2007/02/27 05:07
13485. 子供のモデル(7kview/22res) お悩み・相談 2007/02/27 05:07
13486. 困りました。日本で結婚による永住権申請が出来なくなったらしいのですが・・・。(749view/2res) お悩み・相談 2007/02/27 05:07
13487. 歯痛薬(1kview/3res) お悩み・相談 2007/02/27 05:07
13488. 条件付グリーンカードを保持している場合の再入国許可申請(379view/0res) お悩み・相談 2007/02/27 05:07
13489. 一時帰国時の携帯電話(1kview/3res) お悩み・相談 2007/02/27 05:07
13490. 一時帰国時の携帯電話(621view/2res) お悩み・相談 2007/02/27 05:07
トピック

子供のモデル

お悩み・相談
#1
  • ぱたぱたまま
  • 2007/01/25 00:56

4歳の子供にモデルの仕事をさせたいと考えていますが、どのように進めたらよいですか?
自分でインターネットで調べても多額の登録料をとるようなところばかりがでてきます。
どなたか、安心できるエージェントをご存知の方はいらっしゃいますか?

#18
  • 私にゃ〜分からん
  • 2007/02/02 (Fri) 00:42
  • 報告
  • 消去

日本と違って、こっちはで、ハーフだろうが、全然、関係ないですよね?

#17
  • SM男
  • 2007/02/02 (Fri) 00:42
  • 報告

エージェントは関係なしに直接キャスティングをしているところを探すほうが良いかも。いろんな人が必死で探してるのはよく聞く。

何回かオーディションに行ってみれば向き不向きがわかるからやってみるといい。写真のモデルなら負担が少ないかも。ちなみにうちの子はまったくの不向きで時間の無駄になるのでオーディションに行くのもやめました。

一度だけオーディションにいっただけでお金をもらったのですが、特別の子供用の銀行口座を作らないと振り込んでもらえない決まりがありました。それと、労働局から許可証を郵便でもらわないといけません。どっちも簡単な手続きですみます。

#16

友人が子供をモデルエージェンシーに入れてますよ、残念ながらL.A.ではありませんが。私はあまり興味がないので掛かる費用とかはきいたことはないのですが、教材ノートの表紙撮影、テレビのコマーシャル撮影をしたことがあります。この子は両親とも日本人ですのでアジアン希望というオーディションを通ってます。
一昔前の事、家族でユニバーサルスタジオへ行き、そこで働いている人が当時3歳だった私の娘を見てモデルにしたらいい、と勧められたことがありました。娘はとても個性的な顔なのでそれが目に付いたようです。ただ私は娘の内気な性格を見てモデルの仕事はさせませんでした。
子供モデルは端整な顔立ちとかより大人の言う事をきちんと聞けて言われたとおりに行動できる子のほうが仕事がもらえるようです。
どういうチャンスがあるかは誰も分からないですし、何事にも親が子供にやらせてみようって思う気持ちは大事だと思います。でもまず子供の性格を見てそれが合っているか、それが子供のためになるものかを考えてから決断するのがいいと思いますよ。

#15

#12さん
始めから決め付けるんじゃなくてまずやらせて見ては と思うわけですよ。

例えば親が犯罪で捕まるとします、子供は耐えられない疎外感を感じ 大きな犠牲になると言えるでしょう。
つまりどんなときも親が一生懸命に子供を守る姿勢を見せ、大きな愛で包んであげたら、 子供も幸せなはずです
親が子に何かやらせたいと思うのは当たり前だし、それがゴルフなのかボクシングなのかモデルの違いじゃないかな?

#14
  • 流行なんて言わないで。。。
  • 2007/02/02 (Fri) 00:42
  • 報告
  • 消去

#13さんへ

>日本でモデルなんてしたら大人気ですよ。

昔の話で恐縮ですが、どうか聞いてください。
私は父がドイツ人で母が日本人。
親の知り合いにモデル事務所の人がいたらしく、幼児の頃から無名ではありましたが時々仕事をさせられていました。
しかし、当時の記憶は友達と泥まみれになって大騒ぎして遊びたい時期に、無理やり仕事をさせられたという嫌なものでしかありません。
おまけに大人気どころか、友達も出来なかったし、自分の性格とモデルの仕事ががあまりにもかけ離れすぎていた為か
あまりいい思い出がありません。
多分、私の子供時代は周りの大人の顔色を伺ってばかりいる子供らしくない子供だったと思います。
中学までは我慢していました。でも、高校で大爆発し、父にすべてをぶちまけて、祖父母の家に逃げるようにして渡米しました。
ハーフだからモデルに、大人気だなんて・・・必ずしもそうとは言えません。
ちょっと気になる発言だったので書き込みさせていただきました。もし、気分を害されてしまったらお許し下さい。

でも、1さんのお子さんはモデルの仕事が好きになるかもしれない。それはやってみないとわかりません。
チャンスがあるのならトライするのも悪くはありません。
でも、お子さんが少しでも嫌なそぶりを見せた時はどうか潔く諦めてあげてください。

“ 子供のモデル ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。