Mostrar todos empezando con los mas recientes

111. Gardena の吾妻レストラン(3kview/12res) Chat Gratis 2023/10/17 20:04
112. 日本の電話以外の通信事情?(1kview/4res) Chat Gratis 2023/10/17 11:17
113. シェアハウス(8kview/33res) Vivienda 2023/10/17 08:05
114. 社名変更(4kview/45res) Chat Gratis 2023/10/17 00:07
115. 日本馬がんばれブリーダーズカップ!(982view/4res) Deportes 2023/10/12 10:55
116. 外国人生徒の多い京都の公立小中学校(389view/1res) Otros 2023/10/10 06:36
117. バイオリニスト吉村妃鞠 8歳(1kview/10res) Otros 2023/10/08 21:26
118. リンゴ(800view/15res) Pregunta 2023/10/07 21:40
119. 景気衰退❓(14kview/69res) Chat Gratis 2023/10/07 08:14
120. 使っている医療保険を教えて下さい。(5kview/46res) Pregunta 2023/10/02 23:37
Tema

車のライセンスプレートについて

Preocupaciones / Consulta
#1
  • ゆうた
  • Correo
  • 2022/02/21 13:34

私はもともとイリノイ州に駐在しており、業務の関係でカリフォルニアにきました。
免許所はカリフォルニアの物に更新しましたが、車のライセンスプレートはまだイリノイのままです。

これは問題ないのでしょうか?
またライセンスプレートに貼るシールの請求がイリノイから来ています。

このままイリノイで払い続けてもいいのでしょうか?

#21
  • ゆうた
  • 2022/02/22 (Tue) 23:52
  • Informe

昭和のおとっつぁん様

今の車の登録住所はシカゴの事務所になっております
そのため支払いをして送られて来たステッカーを転送してもらえば無事Getできると目論んでいます。

Emission testは考えていませんでした。。2019年式なので去年はありませんでした。
これがネックになりそうですね。。

#22
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/02/23 (Wed) 06:18
  • Informe

車の登録主は誰になっているのでしょうか。

会社登録になっていれば会社がやってくれるでしょう。

会社から何も車の登録更新で連絡は来てないのでしょうか。

#23
  • 倍金萬
  • 2022/02/23 (Wed) 07:59
  • Informe

まぁ、無知さんが言うようにキョービ警察も暇じゃぁないので他州ライセンスプレートで走っているだけでチケットを切られることはないでしょうけど、スピード違反や信号無視で捕まるシーンは今でも頻繁に見かけるので他の罪状が増えるのは決してよくありません。

早めに自分をきれいにしておく方が安心かと。

#24
  • ゆうた
  • 2022/02/23 (Wed) 20:57
  • Informe

昭和のおとっつぁん様

登録名は私です。車体や保険の支払いも私がしました。オーナは完全に私です。
住所だけは赴任してまもなくだったので、自宅がなく会社の住所を使用した背景があります。

再度みましたが、エミッションについてはメールに記載がないので、今年はお金を払うだけで回避できそうです。

#25
  • ゆうた
  • 2022/02/23 (Wed) 20:59
  • Informe

倍金萬様

確かにV8 5700CCで割とパワーある車なので、スピード違反には特に注意しないといけませんね、、、
出不精な事もありDMVが本当に苦痛ですが、よくよく考えたら免許書が6月にI94の兼ね合いで切れるので
ちょこっと聞いてみたいと思います。。。

Plazo para rellenar “  車のライセンスプレートについて   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.