最新から全表示

111. 日本馬がんばれブリーダーズカップ!(946view/4res) スポーツ 2023/10/12 10:55
112. 外国人生徒の多い京都の公立小中学校(369view/1res) その他 2023/10/10 06:36
113. バイオリニスト吉村妃鞠 8歳(1kview/10res) その他 2023/10/08 21:26
114. リンゴ(787view/15res) 疑問・質問 2023/10/07 21:40
115. 景気衰退❓(13kview/69res) フリートーク 2023/10/07 08:14
116. 使っている医療保険を教えて下さい。(5kview/46res) 疑問・質問 2023/10/02 23:37
117. お薦めワイン(4kview/22res) 口コミ 2023/10/02 14:03
118. 日本にいながら、米国の銀行口座を開設する方法はありますか?(4kview/23res) お悩み・相談 2023/10/01 00:05
119. インボイス制度(1kview/4res) フリートーク 2023/09/29 13:31
120. ロサンゼルスで上手な根幹治療、口腔外科専門医、大腸内視鏡専門医、医療保険に関する相談。(1kview/8res) お悩み・相談 2023/09/25 04:41
トピック

無くなってしまったもの

フリートーク
#1
  • 懐かし屋
  • mail
  • 2022/05/23 15:52

10 年一昔って言うけど10 年前には確かにあった、
ブリッジUSAと和菓子の三河屋、夜逃げでもあるまいし  
いつの間にか存在しなくなったよね。

同じ頃に出来た無料のライトハウスはマンネリ化で読みたいとは思わないけど。ブリッジUSAはなんか懐かしい。

#3
  • 無知
  • 2022/05/23 (Mon) 23:10
  • 報告

三河屋は買収されて三河屋の名前が消えたと聞いていたが違うのか?

#4
  • トホホのおとっつぁん
  • 2022/05/23 (Mon) 23:57
  • 報告

昔LUCKYってスーパーあったよな。
後みんなTHOMAS GUIDEって分厚い地図持ってただろ。

#5

ヤオハンって! そんな時代があったの思い出す 笑
Block busterには学生時代にお世話になった

#6
  • アゲハちゃん
  • 2022/05/24 (Tue) 09:31
  • 報告

LTのニルバーナw
昭和の匂いがぷ〜ん♫
昔はお姉ちゃんと一緒に飲めたのよw
ずっと閉まったままだけど、誰も買わないの?あそこ?

#7
  • トーマス
  • 2022/05/24 (Tue) 12:22
  • 報告

最近見た動画だけど、ある女性が一人でグランドキャニオンかどっかに出かけた。
ナビが変な誰も居ない道に誘導して、その内セル電波は無くなる。更にガス欠になる。
何日も動けなくなり、命が危なくなる。仕方なく歩き出す。どうにかして誰かに助けられる。
やっぱり紙の地図は持っておいた方が良いね、辺鄙なところに行くなら。
むろん、今の若い人達は地図も読めないらしい。

“ 無くなってしまったもの ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。