Formato de listado
Cambio de listado
Listar por Categoría
Regresar
Mostrar todos empezando con los mas recientes
11611. | ちふれ化粧品はどこかで売ってますか?(2kview/1res) | Chat Gratis | 2007/12/25 21:19 |
---|---|---|---|
11612. | 地下駐車場(1kview/1res) | Chat Gratis | 2007/12/25 19:12 |
11613. | ラーメン(9kview/31res) | Chat Gratis | 2007/12/25 19:12 |
11614. | F-1VISAでの一時帰国(1kview/10res) | Preocupaciones / Consulta | 2007/12/25 19:12 |
11615. | Botox(1kview/3res) | Preocupaciones / Consulta | 2007/12/25 19:12 |
11616. | チェックがデポジットされてない!(銀行編)(4kview/15res) | Preocupaciones / Consulta | 2007/12/25 19:12 |
11617. | 男と女、どっちが得?(3kview/21res) | Chat Gratis | 2007/12/25 19:12 |
11618. | 中古車を売るには(1kview/2res) | Chat Gratis | 2007/12/25 12:27 |
11619. | farmers market in torrance(994view/0res) | Chat Gratis | 2007/12/25 07:54 |
11620. | F-1VISA更新のSEVIS領収書(1kview/2res) | Chat Gratis | 2007/12/25 02:39 |
ちふれ化粧品はどこかで売ってますか?
- #1
-
- REMIDO
- 2007/12/24 23:27
どなたか、ご存知の方いらっしゃいましたら教えてくださいませ。
- #2
-
- 自然派
- 2007/12/25 (Tue) 21:19
- Informe
私も「ちふれ」大好きです!
自然志向のもので、安価な化粧品がありましたら、是非お教えいただけないでしょうか。
Plazo para rellenar “ ちふれ化粧品はどこかで売ってますか? ” ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.
地下駐車場
- #1
-
- 頭痛
- 2007/12/24 23:27
職場の人間の殆どが喫煙者と言う(日系)環境で働いて居ます。
彼等は職場では喫煙しないのですが、勤務時間中も扉一枚外へ出ただけの場所で頻繁に喫煙し、
地下駐車場ではエレベーター脇で、
乗り込む寸前まで喫煙しているので、
エレベーター内はタバコの匂いで充満している事も度々。
当然の様にエレベーター扉前はポイ捨てに寄る吸い殻が、、。
気にしなければ良いと思うのですが、
毎日の事で、持病のため体調が悪くなる事もあるので、参っています。
せめてエレベーターの密室くらいは何とかならないかと思うのですが、
地下駐車場は、建物内ではありますけど法律上喫煙可能場所なのでしょうか?
無知で恥ずかしいのですが、教えてください。
- Número de registros 2 mas recientes (2/2)
- 5 número de registros mas recientes
- 20 número de registros mas recientes
- Mostrar todo (2)
- #2
-
建物内の喫煙禁止は、エアダクトを通ってタバコの有害物質が建物内に伝わることが理由です。
地下駐車場がそのように建物内につながっていれば、間違いなく建物内喫煙禁止条例に抵触するでしょう。
Plazo para rellenar “ 地下駐車場 ” ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.
ラーメン
- #1
-
- Kojiro889
- 2007/10/13 08:30
最近アメリカにやってきたラーメン好きです。ここ、ロス近郊でおいしいラーメン屋さんおしえてください。多分まずいラーメン屋さんとか名前で書くと問題があると思うので、おいしいと思う店だけで。
またラーメンの麺だけ買えるとこってあるのでしょうか。日系スーパーの生麺はスープ付なので3食入で$3とかして高すぎなので。
- Número de registros 2 mas recientes (2/2)
- 5 número de registros mas recientes
- 20 número de registros mas recientes
- Mostrar todo (28)
- #26
-
そうですよね1年目さん。
ただ、うまい、まずいではなかなか真実味ありません。
その人がどれだけツウかわからないですし。
どこと比べてどうだとか、トンコツラーメン、醤油ラーメン、塩ラーメン種類によってもその人の好き嫌いもありますよね、、
私は日本から出張できてるんですがさぬきの里の隣の亜●ラーメン行きましたよ。
あっさりとこってり醤油があってどちらも食べましたが、あっさりは醤油とかつおベースのの簡単なラーメンと思いましたけど。
こってりは美味しかったですね。
背油以外にあの表面に浮いてる油なんでしょう?
こってり醤油となってますがトンコツ醤油でしょう。
まだ●●組、オレンジカウンティーのとこ、大●屋しか行ってませんが一番僕の口にはあってるかなと。
- #30
-
- California Heat
- 2007/11/29 (Thu) 21:52
- Informe
さぬきの里の隣にあるラーメン屋、ラーメン『亜沙』。夜中の2時まで営業しているそうです。
この前、夜中の1時頃に食べに行ったけど、けっこうおいしかったわ。おなかがすいていたせいかしら?
それとね。ラーメンをゆでた麺のスープもいれてうんぬん。。。とコメントかかれているけど、通じゃないからよくわからないけど、私はおいしいとおもったわ。
あのね。麺を袋からだすのはなぜ?って聞いたら、ロサンゼルスは、乾燥しているからって言っていました。
たしかに、ロスの山火事、インディアン サマー乾燥の仕方が異常だもんね。特に今年は。一概に、日本のラーメン屋と比較してうんぬんは、やめたら?
- #31
-
「秀ちゃん」のラーメンを食べました。
ArtesiaとVanNessの角にあるTojiで場所を借りてランチだけの営業で復活してました。
相変わらず、昔ながらの東京醤油ラーメンでした。
最近流行のラーメンではないですが、懐かしいあっさり醤油ということで言えば、あそこのラーメンが一番好きです。
- #32
-
- KSK
- 2007/12/25 (Tue) 19:12
- Informe
トーレンスのトーレンスクロスロード(牛角・ホームデポ・Vonsと同じモール)の、元風見鶏の後にCHABUYAが出来ていました。
二人で、豚骨ねぎラーメンと鳥そばを食べましたが、鳥そばはとてもシンプルで、また食べたくなる味でした。
Plazo para rellenar “ ラーメン ” ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.
F-1VISAでの一時帰国
- #1
-
- なーすの悩み
- 2007/12/13 18:25
こんにちは。同じようなトピが過去にありましたが、古いものだったので、新たにトピ立てました。
F-1VISA・語学学校でI-20をとり2年滞在しています。語学学校はキープ目的で、専門的な勉強をしています。(こちらでI-20の発行が出来ないので)
今回、帰国しなければならないことになりましたが、また同じVISAで戻って来たいと考えています。(5年@残り3年)聞くところによれば、最大5ヶ月まで日本滞在OKだとか…?語学学校のI-20での再入国は運(?)と言われていますが…。
日本滞在日数が長かった・語学学校暦が長かった(I-20の発行元が語学学校だった)けど、最近無事再入国出来た方、是非情報を頂きたいです。宜しくお願いします。
- Número de registros 5 mas recientes (26/28)
- 5 número de registros mas recientes
- 20 número de registros mas recientes
- Mostrar todo (11)
- #8
-
私は語学学校にほぼ2年滞在中で、つい先月初めて日本に3週間帰国して帰ってきました。必要なものは、現在有効なIー20にその学校の弁護士さんのサインをもらうことと(これがないとアメリカへ再入国できません)、語学学校へいつからいつまで休学しますという(学校の事務から渡された)書類を出すぐらいでした。ただ、五ヶ月も休みがとれるのかは。。。自信がないので、ご自分の通っている事務の方にアドバイスいただいた方が良いと思います。
私も、初めての一時帰国でドキドキしましたが、ビザとパスポートがしっかりしてれば、全然問題ないし、再入国のイミグレーションもとってもいい人でスムーズでした。あまり心配しすぎず、楽しい一時帰国になることをお祈りしています!!
- #10
-
帰って来ましたさん、情報ありがとうございます!
良かった〜!とりあえず3週間程度なら問題はないということですね!
- #9
-
イミグレのオフィサーには色んな人がいます。
なーすの悩みさんは何歳ですか?
2年間も語学学校にいて、今回どのくらい日本に滞在されるのか分かりませんが、また語学学校で新しいセメスターを始めるということで戻ってきて、名目としては、語学学校終了後の正規の大学のクラスを取ることになってるんですよね?
私がイミグレの審査官なら正直言ってあなたの英語の上達具合を疑います。そして、語学学校に通ってるのはVISAをキープするための隠れ蓑ではないかと思います(実際通っていたとしても)。
最長5ヶ月まで日本滞在が可能らしいとか書いてますが、実際個々の判断を下すのは審査官です。ほかの人がたまたま問題なくイミグレを通過できたとしても、あなたができる保障はありませんよ。all or nothingです。
私は別にあなたの一時帰国を阻んだり意地悪しようとしてるのではありません。
ただ、「賭け」に頼りすぎて、今専門的に勉強されてること(ナースプログラムですかね?)が続けられなくなるのはもったいないことだと思うので、辛口ですが慎重になられた方がいいんじゃないですか?と言いたいだけです。
シアトルに住んでたときの知り合いの知り合いの話ですが、一時帰国のつもりでI-20もその裏のサインも完璧にして、それでもイミグレで止められて戻ってこれなくて友人たちでアパートの解約や持ち物の処分をしたという事もあります。I-20とそのサインだけが絶対的な効力があるわけではありません。
- #11
-
余計な意見だったらごめんなさいさん、ご忠告ありがとうございます。看護資格があってもGCが取りにくい今、慎重に今後を考え中です。
Plazo para rellenar “ F-1VISAでの一時帰国 ” ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.
Botox
- #1
-
- jimmychan
- 2007/12/23 07:29
Botoxに興味があります。どなたかやったことがある方、良い先生をご存知ないですか?最近目の上、眉の下の目尻の上のほうのお肉が二重をかぶるように下にたれてきています。重力には勝てませんねえ。このたれてる肉をどうやったら上に持ち上げられるのかなと思います。その場合Botoxをやればたれた肉はもちあがってピンとするのでしょうか?教えてください。
- Número de registros 5 mas recientes (7/11)
- 5 número de registros mas recientes
- 20 número de registros mas recientes
- Mostrar todo (4)
- #2
-
ボトックスは筋肉の緊張を弛緩させます。なので眉間の縦ジワだとかに効果があります。
目尻の垂れにボトックスを使用するという話は聞いたことがないです。その場合は、フェイスリフト(切るものから糸を使うものまで)が一般的だと思いますよ。
あと、二重の線に沿って垂れてきた皮膚を切除するとか。
日本の大手の美容外科のサイトを検索してみてください。
ビフォーアフターの写真を含め、手術の方法等がかなり詳しく説明してます。
- #3
-
- jimmychan
- 2007/12/25 (Tue) 08:44
- Informe
美容フリークさんお返事ありがとうございます。私もBotoxが垂れた目じりに効くのかちょっと疑問でした。やはり切らないとだめなんでしょうね。でもお金がかかりそう。Face liftならもっとかかるんでしょうね。もうすこしリサーチしてみます。
- #4
-
最初から切ることに抵抗があるなら、糸がいいかもしれないですね。
病院によって呼び名は違いますが、「ハッピーリフト」といって、解ける糸を使うプチ整形もあります。
それだと10万円もしなかったような気が。。
でも手術をしても加齢そのものは止まらないので、一度ハッピーリフトをしたとしても、また「下垂」は始まります。
Plazo para rellenar “ Botox ” ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.
チェックがデポジットされてない!(銀行編)
- #1
-
- デポジット
- 2007/12/18 17:41
11月に銀行で政府からのチェック3枚(合計2100ドル)をデポジットしました。本日そのチェックのコピーを依頼しようと銀行に連絡したところ、そんなデポジットは記録にないと言われて初めてデポジットされてない事がわかりました。すぐデポジットした支店に確認しに行ったところ、もしかしたら他人の口座に入ってしまった可能性もあるとの事。ただ問題なのはデポジットした時にもらったシートもなく、また正確な日も覚えてなかった為、トレースするのが無理かもしれないし、、、と言われてしまいました。
銀行でデポジットを他人の口座に間違っていれてしまう事ってありうるんでしょうか??チェックの裏にサインする時は窓口に私一人、それと銀行の人だけだったんですが。。
- Número de registros 4 mas recientes (2/4)
- 5 número de registros mas recientes
- 20 número de registros mas recientes
- Mostrar todo (16)
- #12
-
- gachann
- 2007/12/22 (Sat) 20:21
- Informe
電話が繋がらないのでしたら、直接、政府機関に出向いた方が、話が早いと思います。
- #15
-
残念な事だけどアメリカではこうゆうミスで貯金者が損することがありえます。日本では有り得ない事がアメリカでは起こりうるので気をつけるしかないでしょうね。
- #14
-
電話で録音メッセージが流れたら、指示に従って番号を打ち込むのではなく、0を押してみてください。機関によっては、それが直接オペレーターなり何なり機械でなく人間につながることがあります。だめもとでやってみてください。
- #13
-
>あなたにチェックが届いた証拠もない
>あなたに渡っていないのに換金されてしまっている、ということがわかって
小切手の裏に署名したんです。うそ言うと偽証罪で起訴されますよ。うそを言うようにけしかけたあなたも収監される可能性があります。即座に発言を取り消して下さい。
Plazo para rellenar “ チェックがデポジットされてない!(銀行編) ” ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.
男と女、どっちが得?
- #1
-
- ピーターパン
- 2007/12/18 20:08
結婚して14年、妻は2度ほど妊娠したのですが2度とも流産し、更年期障害が始まりました。
子供はあきらめました。
最近よく女に生まれたかったと考えることがあります。
子供をあきらめてからの妻は仕事をするんだ!と張り切ってアダルト・スクールで英語を勉強し、輸入に関わる仕事に就いています。
それまでは私の給料で生活をし、独身時代がウソのように遊ばなくなった私とは反対に妻は買い物や友人とのランチなどで浪費を続ける毎日を送っていたので正直少しホッとしました。
将来のことを考えて投資をしたいと考えたこともありましたが、妻の浪費癖からお金が貯まらず、40歳になった今も投資するほどの余裕はできません。
妻の給料は大して多くは無いのですが、稼いだ分はほとんど彼女の小遣いです。
私は人並みに稼いでいるつもりですし、子供も居ないので余裕があって当然だと思うのですが、それでも妻の言う「世間並みの生活水準」は私の感覚よりズッと高く、ほとんどが生活費に消えてしまいます。
アレを買いたい、コレを買いたい、という妻に、「似たようなものがあるだろ」とか「アレはまだ使える」とか、そういうことを言うと露骨に不機嫌になります。
妻は私に「家事は手伝わなくていい」と言いますが、3日間も何もしないでいると、やはり露骨に不機嫌になります。
専業主婦だった頃からそうです。
男は生活費を稼いで来て当り前、家事も多少は手伝って当り前、小遣いも必要最低限で当り前、将来の人生設計のためにお金の運用をするのも男の仕事・・・・・。
女は男に食べさせてもらって当り前、別に収入があれば自分の小遣いとして使って当り前、ダンナさんの仕事を手伝うのは無理だから仕方ない、それでも家事を手伝ってもらうのが当り前・・・・・・・・・。
どこの家庭もそんな感じなのでしょうか?
- Número de registros 5 mas recientes (12/16)
- 5 número de registros mas recientes
- 20 número de registros mas recientes
- Mostrar todo (21)
- #20
-
ピーターパンさん、こんな事を言って申し訳ないですが、ピーターパンさんご夫婦は14年間何をしてきたのでしょうか?14年という長い月日があったのに、お互い何を考えているのか歩み寄る事もせず、14年後にご主人がこういうトピをたてているなんて、奥様にとっても辛い事ですね。今、ピーターパンさんご夫婦にとって必要なのは周りの夫婦、家族がどうではなく、お互いが一緒にいて幸せになれる方法を一緒に探す事ではないでしょうか?一度、奥様と肝を据えて話し合って見て下さい。ちなみに私は結婚して5年ですが、自分の主人がこんなトピを立ててると知ったら、かなりショックです・・・・
- #19
-
- 男だけど
- 2007/12/24 (Mon) 23:27
- Informe
他トピからコピペだけど・・・
先日、日本のTV番組をビデオ屋で借りて見ていたのですが、芸能人の半生を綴るあるドキュメント番組で昭和20年代後半の、その芸能人のお母さんの苦労話が再現フィルムとして出て来ました。
当時は洗濯機も無く、掃除機も無く、炊飯器も無く、電子レンジも無い。
すべて手作業で、また出来合いのお惣菜などを買う余裕も無く、必然的に3食すべて下ごしらえから荒いものまでフルコースでの家事・・・・・そして合間を見て子供の世話・・・・・。
毎日毎日、寝る時間以外はずっと朝から晩まで働き通しだったようです。
現代に生まれて良かったと思いました。
洗濯は洗濯機に洗濯物を洗剤といっしょに放り込み、スイッチを押せばTVを見ている間に勝手に終わってくれます。
そのまま乾燥機に放り込んでスイッチを入れると、うたた寝している間に終了です。
食事の支度も、忙しかったり気分が乗らなければ、お惣菜を買ってMicrowaveでチン!したりTake outで済ませたり、朝食などは前の日にパンでも買っておけば十分です。
料理するにしても今は「〜のモト」という便利なものも売っているので下ごしらえも楽チン!
掃除だっていまどきホウキで掃いてから雑巾がけする人なんて居ないでしょう。
少なくとも朝から晩まで働き通しの時代ではありません。
オマケに家長が威張っていた昔とは違って今は男性が女性に気を使う世の中ですから、時にはダンナ様が家事や育児を手伝ったり、奥様のご機嫌をとったりすることも珍しくありません。
扶養家族の生活をかけて働くお父さんは言いたいことも言えず、胃の痛い思いをして上司にペコペコしているかも知れませんが、お母さんには上司は居ませんから家族には対等にモノを言えます。
上を見ても下を見てもキリがありません。
奥様に、女性として良い時代に生まれたことを感謝できる余裕と客観性が出てくると良いですね。
こういうベースがあって#1の話が出てるんじゃないの?
「男なのに情けない!」とか男の度量を問うような古臭いことを言うんだったら自分が古風な女を実践しないとさ。
なんか女性ばかりがイイトコ取りしてるようで説得力無いように思っちゃうんだよね。
- #18
-
いい機会ですので、自分はいったい何者なのか?
どこから来て、どこに行こうとしているのか?
正解はありませんが、何かを掴めるかも知れませんので、取り組まれてみればいいんじゃあないんですか。
- #17
-
ピーターパンさん、
私の日本人女友達奥様方はみんなピーターパンの奥さんのような考えです。 旦那さんの稼ぎで十分で、借金して遊んでるわけではないですし、いいんじゃないですか? 日本人アメリカ人問わず、女は男っていうのは女を甘やかすもの、と思ってますよ。
それが嫌なら、びしっと奥さんに言ってみるといいと思います。 奥さんが変わらなくて嫌なら、旦那さんの方から離婚する気がありますか? する気がないのなら、奥さんは一生変わらないとAcceptするしかないですよ。
- #22
-
- 男だけど
- 2007/12/25 (Tue) 19:12
- Informe
残念だけど#17のように考える女性が大半なんだろうと思いますよ。
そして#20のおっしゃることもごもっとも。
でもそれができないにはできないなりの理由があるんだろうし、それを勇気の無いダメな弱虫として男の力量の無さのせいにするのは#16で言ったとおり反対だけどね。
オレは離婚して自由を選んじゃったけど。
人それぞれ答えは100通りあるんじゃない?
Plazo para rellenar “ 男と女、どっちが得? ” ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.
中古車を売るには
- #1
-
- RCV
- 2007/12/24 10:42
車の買い替えを検討しているのですが、現在所有の中古車を売る先はどこがベストでしょうか?
年式も古く程度もそれほど良くは無いので、後でトラブルになることを考えても個人に売るのには躊躇してしまいます。かと言って新車購入時にディーラーに下取りに出しても二束三文にしかならないと聞いています。
結局、中古車販売店に持って行くのが良いのかな、と思っていますが、以前某日系企業に別の車を見積もってもらったときに親切な素振りでえらく低く言われたので、どこか信用できるところはないでしょうか?Carmaxは割と評判よさそうですが、どなたか利用経験のある方いたら教えてください。
- Número de registros 5 mas recientes (20/21)
- 5 número de registros mas recientes
- 20 número de registros mas recientes
- Mostrar todo (3)
- #2
-
- Sky
- 2007/12/24 (Mon) 12:37
- Informe
中古車販売店というのは買い取った車を再販してそのときの差額が収益で、それで生活しているのです。
いうまでもなく当然のことですが・・・。
よって買い取る時には安く、売るときに高く。でないと彼らもメシが食えないわけです。
まともな販売店であれば買取の査定時に加修にどれくらいかかるかを考えます。よってご自身で言われるように程度が良くないということであれば買い取るほうもそれ相応に厳しい査定を出してくるでしょう。
その状態で少しでも高く売りたいのであればRecyclerなどに出して「自分で修理して乗る」という人に買ってもらうのが一番いいと思います。
日本人、日系に限定するよりいいのでは?
- #3
-
- RCV
- 2007/12/25 (Tue) 12:27
- Informe
Skyさん、ご意見ありがとうございます。確かにそうですね。
Recyclerに出せば、修理してでも乗りたい、という人がいるかも知れないんですね。もちろん車種によるとは思いますが。悪い車ではなく、愛着もあり、そしてもちろんできるだけ新車購入の足しにしたいので、色々検討してみます。
Plazo para rellenar “ 中古車を売るには ” ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.
farmers market in torrance
- #1
-
- farmers market
- 2007/12/25 07:54
すみませんが、今日WilsonParkでのファーマーズマケットがあるかどうかご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。家が近くないため、行ってみたらやっていなかった、というのは出来たら避けたいので・・・。すみませんが、どなたかご存知の方よろしくお願い致します.
Plazo para rellenar “ farmers market in torrance ” ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.
F-1VISA更新のSEVIS領収書
- #1
-
- jae1
- 2007/12/22 02:28
F-1VISA更新の際再度SEVIS費用を払う必要がないということですがその際面接時に必要なSEVIS支払い領収書というのはどうすればいいのでしょうか??知っていらっしゃる方がいらっしゃれば教えていただけないでしょうか?週末で大使館に連絡できないので。。。よろしくお願いします。
- Número de registros 3 mas recientes (2/3)
- 5 número de registros mas recientes
- 20 número de registros mas recientes
- Mostrar todo (3)
- #3
-
Grayさん
レシートがなくても数年前に一度支払った場合またはさいしょのI20が2004年以降のものはI20にそのように書いてあるので、領収書がなくても良いみたいです。
お互い無事にアメリカへ帰ってこられて、学業を遂行できると良いですね。GOOD LUCK!
Plazo para rellenar “ F-1VISA更新のSEVIS領収書 ” ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.
- "Guía de Ciudad" para encontrar Tiendas
-
- Los Angeles ・ Proporcionamos tratamiento...
-
Aunque muchos japoneses vienen a California cada año, la vida en un país extranjero desconocido nunca es fácil. Muchos japoneses residentes en California están expuestos a una serie de tensiones, como...
+1 (201) 809-3508精神科・心療内科医 松木隆志
-
- Nueva peluquería privada en South Coast ...
-
Una colaboración de esmerada hospitalidad y amable servicio americano como si estuviera en Japón. Nos esforzamos por ofrecer el tipo de servicio que sólo un salón privado puede ofrecer. Venga a visita...
+1 (949) 771-5502Sola Salons at South Coast Plaza
-
- < Voluntarios ・ Inversores ・ Buscamos em...
-
Con un total de más de 40 años de experiencia en el desarrollo inmobiliario en Japón y EE.UU., el representante de la empresa, Ueda, se ha visto profundamente afectado por el problema de los sin techo...
+1 (619) 322-5030SD Daruma Inc.
-
- Los productos de aire acondicionado Daik...
-
¿Necesita ayuda con la refrigeración, calefacción o calidad del aire ambiente ? Daikin ofrece productos energéticamente eficientes y fiables en los EE.UU., utilizando tecnología japonesa. Si tiene alg...
DAIKIN COMFORT TECHNOLOGIES NORTH AMERICA, INC.
-
- ★ Clases de Piano en Torrance ★ Profesor...
-
Clases de piano para sacar a relucir el talento de tu hijo ♪ ¿Crees que es aburrido solo leer y tocar el piano ? Te esperamos primero. A 2 minutos de Rolling Hills Plaza ! Clases de Eurítmica Clas...
+1 (310) 702-4355かよピアノ教室
-
- TOGO ・ Hacemos entrega a domicilio ! Dis...
-
Okonomiyaki ・ Teppan-yaki Chinchikurin tiene muchas sucursales en Hiroshima y Tokio. Puede comer auténtico okonomiyaki de Hiroshima en Los Ángeles. Okonomiyaki de Hiroshima Shoburi yaki Mayonesa d...
+1 (310) 478-0521CHINCHIKURIN
-
- No dude en imprimir en EE. UU. en japoné...
-
Cualquiera puede encargar el material impreso que desee. Pronto se me acabarán las tarjetas de visita y los sobres, ¿puedo imprimirlos fácilmente …. Quiero encargar folletos y flyers a un proveedor...
OceanPrint
-
- Cuidado de niños en japonés e inglés. Fo...
-
Fomentamos el espíritu de contacto con la naturaleza y el respeto por los objetos y los seres vivos a través del cuidado diario de los niños. Guiamos a los niños para que miren, escuchen, toquen, obse...
+1 (310) 325-8536Education Link Bilingual pre-school
-
- " Votada Empresa Nº 1 en Salud Reproduct...
-
Miracle ・ Angels ・ Reproductive ・ Group ( MARG ), homólogo japonés del ACRC, es una agencia especializada en medicina reproductiva asistida, que investiga tecnologías de reproducción asistida estadoun...
+1 (949) 418-8146Angels Creation Reproductive Center Inc
-
- Una clínica para mujeres, por mujeres. C...
-
Además de los servicios ginecológicos, también hemos puesto en marcha "programas de pérdida de peso", "tratamientos faciales" y "spas médicos". Nuestras doctoras comparten las preocupaciones de las mu...
+1 (323) 828-4152Dr Loraine V. Diego, M.D.
-
- Clínica dental en Torrance. Una doctora ...
-
Los nuevos pacientes son asesorados sobre su salud oral y física. Cuidados Preventivos Odontología Preventiva Odontología Mínimamente Invasiva Tratamiento Mínimamente Invasivo Apnea del Sueño Cui...
+1 (310) 878-0880Torrance Dental Care
-
- SAPIX USA es una escuela preparatoria pr...
-
Hasta ahora, sólo hemos sido capaces de ofrecer clases a los residentes de Los Ángeles a través de la entrega de clases en línea desde nuestra escuela de Nueva York. Con la apertura de la escuela de...
+1 (650) 537-4089SAPIX USA
-
- Arte en el Museo de Arte Asiático del Pa...
-
Pacífico ・ El Museo de Arte Asiático es uno de los cuatro únicos museos de Estados Unidos dedicados a las culturas asiáticas y de la cuenca del Pacífico. Su misión es promover el entendimiento mutuo a...
+1 (626) 449-2742Pacific Asia Museum
-
- El Spa Rirakuen, situado en el Metropoli...
-
El concepto del Spa Rirakuen es la curación japonesa para los sentidos. En el tranquilo y moderno interior japonés y en una atmósfera silenciosa, podrá darse un baño de hidromasaje y disfrutar de un b...
+1 (310) 212-6408AS-Create LLC. / spa Relaken
-
- Bistro Boze Un elegante restaurante dond...
-
Carta de vinos con una amplia gama de cócteles para acompañar la comida y por supuesto las bebidas. Abierto hasta la 1am ( y hasta las 2am los viernes ), para que pueda relajarse y disfrutar de su co...
+1 (310) 320-5820Bistro Beaux