แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

หัวข้อประเด็น (Topic)

銀行口座

สนทนาฟรี
#1

Bank of Americaの口座を今度自分の通ってる学校から開いてもらいます(^ω^)

そこで質問!!
日本からの振込みは可能ですか?

アメリカの口座は、開くとクレジットカードがもらえる...て本当ですか?

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 銀行口座 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

どっちが好き?ペチャンガVSモロンゴ 

สนทนาฟรี
#1
  • TELEVISION
  • 2008/07/31 10:23

ペチャンガとモロンゴ、みなさんはどちらのリゾートがお好きですか?カジノ、バフェ、スパ、プール、ホテル、、、みなさんの意見を教えてください。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ どっちが好き?ペチャンガVSモロンゴ  ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

グアム旅行

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • KIM10
  • 2008/07/16 11:48

この度、グアム旅行を考えているのですが、私はF-1ビザ所有者ですが、既に期限が切れています。
グアムはハワイなどと違って、アメリカ本土から行くとしてもパスポートが必要なのでしょうか?もし必要だとしたら、IDチェックの為なのか、それとも入国として、スタンプを押されてしまうのでしょうか?
どなたか知ってる方いらしゃいませんか?

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ グアム旅行 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

medi-cal について教えてください

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • ぱんだ4号
  • 2008/07/24 17:17

こんにちは。先月トーランスに引っ越して来ました。
子供の保険でMedi-calとかHealthy-famillesという政府がやってる物に申請をしました。
まだ結果は来ておりませんがテンポラリーのカードが来て、それで診察が受けられると聞いていたのですが、先週子供が高熱を出した際、受け入れ先の病院がどこも見つからずに結局行けずじまいでした。
送られてきたカードもBICとかいうカードで、Medi-calとかと関係のあるカードかも良く分かっておりません。
つたない英語で病院が見つからないと問い合わせても、ドクターリストはないから自分で探して。。。みたいに言っていたと思います。
日本の方が辞めてしまったらしく日本語での説明が受けられず、いまいちこちらの保険を理解できておりません。
審査に通れば何か新しいカードが送られてきて、病院の探し方もあるのでしょうか??
まだこちらにきて何もしていません。何かチェックアップ?とか2歳の子供にしなくてはいけない事とかあるのでしょうか??
医療のことが全く分かりません。
将来2児も考えておりますので、どなたか色々教えていただけませんか??宜しくお願いします。

#4

あきれた。

お母さん、しっかりして下さいな。

#5

2歳の子供のもしもの場合の腹巻預金、無しですか?
緊急送金が受けられる態勢も無しですか?

もしそうだったら帰国なさい。   お父さんだけ単身で基礎つくりをすれば良いでしょう。  

#6

こんなところで、質問していないで早く小児科専門の日本のお医者さんのところに聞きに言ったら?

母親としてのすべてが足りないと思う。
英語ができないからとかいって、今もしものことが
あったらどうするの?

子供は親を選べない。子供がかわいそう。

2児目を考える?ひどい、母親だ。

#7

Asian Pacific American Legal Center
1145 Wilshire Blvd, 2nd Floor
Los Angeles, CA 90017
Tel: 213.977.7500
Fax: 213.977.7595
info@apalc.org

とりあえずここに連絡してみてください。
日本語を喋る人もいるはずです。
もし居ない、又は電話で話しが通じなければ直接オフィスを訪ねて話すことです。
助けになってくれるはずです。

これからこちらで教育を受けるにも必ず定期健診をしてる必要がありますよ。
何はともあれお子さんのこれからが心配ですね。
早急に対処する必要があると思います。

#8

もう5年以上前の事ですが、数ヶ月間medi-calを持っていました。お勧めしません。アメリカでは保険によって医者の態度が違うことがあります。Kaiserなど比較的安い保険などはどうでしょうか?(子供一人だと$150位だと思います。)
ちなみにお医者さんは、直接Doctor's officeに電話してmedi-calを受け付けてくれるか聞きました。
それと、アメリカでは生まれて3ヶ月から予防接種、健康診断などのために定期的にお医者さんに行きます。予防接種をしていないと幼稚園に入れないので、きちんと受けておくことをお勧めします。(宗教などの理由で受けられない場合を除いて)
もし質問などあったらメール下さい。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ medi-cal について教えてください ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

治療費の安い歯医者さん

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1

オレンジカウンティーで治療費の安い歯医者さんを探しています。
学生保険ではカバーされないみたいなので。
詰め物が取れてそこに虫歯ができて痛んでいるので、どなたかお教え下さい。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 治療費の安い歯医者さん ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

ヨーロッパ気分を味わえる場所

สนทนาฟรี
#1
  • 欧州
  • 2008/08/06 18:32

LA近郊でヨーロッパ気分を味わえる場所を
探しています。

お薦めの場所がありましたら、是非教えて下さい。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ ヨーロッパ気分を味わえる場所 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

ヨーロッパで差別されたことのある人います?

สนทนาฟรี
#1
  • アメリカ見直したぜ
  • 2008/01/04 00:15

大した事ではないのですが、ちょっと気になった人種差別の事を書きますので、暇な人はご意見聞かせて下さい。

ヨーロッパ旅行が好きで、何度か行っているのですが、毎回アメリカでは遭遇しない差別らしきものにあってます。

ストーリーその1:
パリで、商品の支払いにキャシヤーに並んでいたら、私の番になった途端、後ろの白人女性が私を押して自分のかごをテーブルに置きました。店員も何もなかったの様に彼女の商品の会計を始めました。

私の思った事その1:
まず、これってアメリカ、特にアジア人のステータスの高いカリフォルニアでは、あり得ないですよね?アメリカでこんな事されたら、私も黙ってはいないし、店員も割り込みを認めないし、第一にこんな“醜い”事を平気でする人っていないですよね?カリフォルニアではあり得ない!

ストーリーその2:
ローマの観光スポットにて。ピアッツァで次にどこに行くか決めている私達家族3人に、どこからかボトルキャップが飛んでくるんです。走り去る犯人は、暇そうなティーンエイジャー達でした。

私の思った事その2:
外国人に物をなげて遊ぶという感覚が理解できません。ボトルキャップは実際私の顔に当たったのですが、見知らぬ他人にこんな事をされたのは生まれて初めてです。アホな子供と言ってしまえばそれまでですが、カリフォルニアではありえない!

ストーリーその3:
ヨーロッパで街を歩くとしょっちゅう“ニーハオ”や“シノワ”等と声をかけられます。

私の思った事その3:
ここまで低レベルな外国人に対する扱いは何なんでしょうか?東洋人見たことないの?カリフォルニアではありえない!

長くなりましたが、まとめとして、ヨーロッパの人種差別に対する考えは、アメリカより大分遅れていると思いませんか?

アメリカでは、露骨な人種差別をする人間は低レベルの人間と見られますが、ヨーロッパではまだそこまで行っていないと感じるのです。ヨーロッパでこんな差別に遭遇する度に、アメリカ人の方がきちんとしているなと実感します。

それとも私達の住むカリフォルニアが特別なのでしょうか?カリフォルニアに住んでいる皆さん、ご意見聞かせて下さい。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ ヨーロッパで差別されたことのある人います? ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

航空性中耳炎

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1

どなたかサウスベイ付近で航空性中耳炎を診てもらえるDr.をご存知の方はいらっしゃいますでしょうか。

先日の日本からのフライトでどうやら航空性中耳炎を患ってしまいました。現在治療薬を処方されて飲んでいますが、一向に良くならないので、心配です。

航空性中耳炎の治療に慣れているDr.を教えていただけると助かります。

よろしくお願いいたします。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 航空性中耳炎 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

HPVワクチン

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • もはち
  • 2008/08/04 22:31

HPVワクチンに興味があるのですが
どなたか受けた方はいますか?

保険にもよると思いますが、保険はききましたか?
どこでうけましたか?

などどんなに小さなことでも教えてくれたら助かります!

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ HPVワクチン ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่

หัวข้อประเด็น (Topic)

サンタバーバラって?

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • 楽しみたい!
  • 2008/05/20 21:12

来月、両親が日本から1週間の予定で遊びに来ます。
初めての海外旅行なので楽しませたいなと思っていますが、私自身ニューヨークから引っ越してまだ半年にもならず、こっちのことがよく分からない状態です。
サンタバーバラがとてもきれいな街だと聞いたので行ってみようかと思っていますが、おすすめスポットやお店などあれば、教えていただけませんか?
サンタバーバラよりもおすすめがあれば、ぜひその情報も教えてください。よろしくお願いします。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ サンタバーバラって? ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่