最新から全表示

1021. 免許について(3kview/19res) お悩み・相談 2020/07/30 09:54
1022. クリーニング(2kview/7res) お悩み・相談 2020/07/30 08:34
1023. あなたにとって癒される庭はどんなものですか?(13kview/95res) フリートーク 2020/07/29 12:28
1024. 日本に帰るべきかアメリカにいるべきか(2kview/10res) お悩み・相談 2020/07/27 10:32
1025. ポータブルエアコンについて(3kview/22res) お悩み・相談 2020/07/27 09:18
1026. 現金がなくなる日⁉️(3kview/18res) フリートーク 2020/07/27 08:40
1027. 駐在員の方へ(26kview/850res) フリートーク 2020/07/26 16:54
1028. やすらぎ幼稚園(3kview/3res) 口コミ 2020/07/26 01:27
1029. 米大学の留学生、オンラインのみの授業に移行なら出国(21kview/56res) フリートーク 2020/07/25 08:20
1030. カナダのバンクーバーまで引っ越しについて(1kview/2res) 疑問・質問 2020/07/22 02:15
トピック

あなたにとって癒される庭はどんなものですか?

フリートーク
#1
  • はなゆり
  • mail
  • 2020/07/19 07:26

こんにちは! 私は今までの庭造りを思い切り変える事にしました。と言うのは今までは、できるだけ芝生の量を減らすために花壇を増やしたり、果物の木を沢山植えました。自分で芝刈りをしたり、剪定をして楽しんでおりました。しかし、現在私の視力は低下、わずかに見える程です。視力が乏しくても自分でできるだけやるんだと頑張って来ましたが。。。もうこの6月にお手上げして芝刈りを業者に頼む事にしました。そうすると今まで芝生を減らす事に庭つくりをしてきましたが
減らす必要もなくなったので今まで植えていた花壇を小さく、狭く、木も低くしていくうちに、そうだ折角、変えるなら思い切って(癒される庭)を目指すことにしました。私の住んでいる所は秋には杉、松以外は全て葉が落ちますのでその点を踏まえながら毎日、汗を流しながら庭仕事をしつつ考えております。周りは皆さんアメリカ風な庭造りですが私は日本風にして周りの人にも見せたいと思っております。そこで皆様に あなたの好きな庭、癒される庭は? どのようなものでしょうか?どうか教えて頂けますでしょうか?多くの方の好みの庭を参考にしたいと思い、このサイトに参加させて頂きました。よろしくお願いいたします。皆様の日々が楽しいものでありますように! ありがとうございます。

#59
  • はなゆり
  • 2020/07/26 (Sun) 13:50
  • 報告

567様
ご指導のご意見をありがとうございました。
その方にのそれなりの理由があってのことですからお許しくださいね。今後ともよろしくお願いいたしますね。ありがとうございました。

#60
  • はなゆり
  • 2020/07/26 (Sun) 15:58
  • 報告

呆れたちゃん様
援護射撃なご意見をありがとうございました。
大丈夫ですよ。私はまだ3回しか成人式を終えてませんがこの様子だと後5回はせねばなりませんね。
私がこうして元気なのは数え切れない程、5回は死んでおりますが
昔のテレビでナチスドイツのカス室に送られた子供達の作文が地室の地面から掘り出されたものを見ました。それは この地球上の水がインクでも僕の気持ちは書き足りない というものです。幼い子供達の恐ろしさは私達大人の何十倍も恐ろしいとのことですね。その言葉をしってからは
まだ、まだ私はましだと頑張って来ました。天は超えれない物を与えないと知れば、さあ、来いと落ち着いて乗り越えて居ます。難あっての幸せ感ですね。まだまだ頑張りますよ。ありがとうございました。

#61
  • 2020/07/26 (Sun) 21:18
  • 報告

58
怖いから

#62
  • はなゆり
  • 2020/07/27 (Mon) 08:42
  • 報告

闇様
おはようございます。とても素直なご意見をありがとうございました。
昨日、日曜にてこのコーナーは幕閉めと思いきや幕開けですね。
今朝、土砂降りのため庭仕事に出れず 貴方のコメントに向き合いたいとおもいます。長文だなと思われる方はさっと切り替えてくださいね。
私は人の少ない家畜の多い、野生の植物に囲まれて育ち、人にも揉まれておらず知らないことばかりですが自分を通して書かせてくださいね。
もし違っていたらパチパチ手を叩き笑ってくださいね。
昨日のコメントの流れで 闇と怖いから を判断して。。みる世の中が全て闇に見える、親と話せない怖いから、、父親の仕事などで地位のある場合、母親も世間的にいい評価をもらってるとちょっと日本にかえりたいと
思っても帰れませんね。親も心では泣きながら口ではいってる場合があります。長い人生ではそんな親に感謝する日が必ずきます、恨んだにする暇があるほど恵まれていると思います。私も親を恨み、早く死んでほしと小さい頃はずっと思ったり、大人になっても兄弟、親子でも縁を切りたいと思うことが一度や2度はありました。今の自分が闇の中にいるとわかっているだけで偉いと思います。気づかない人もたくさんいますね。長い闇の中にいても何も考えずに前々に進んでいると遠くにかすかな光が見えてきます。その頃に貴方は悟ってきます。ああ、そうか出口が見えて来た、この闇の生活から抜け出せるんだと感じた時から、いき良いが増して、直ぐに出口です。自分が強くなったと後で振り返った頃に感じます。必ず出口はあります諦めずに。もし、グリーンカードでしたら切らさずに更新してくださいね、切らしてるなら早めに対策すればできますので日本語が通じますがらいいね。今日は作用しながら貴方の闇が晴れれことを祈りつつやりますね。また、名前を変えてもお便りくださいね。待っていますね。ありがとうございました。

#65
  • 虐待反対
  • 2020/07/27 (Mon) 09:34
  • 報告

だからこのBBAはここの荒らしなんだ。納得

“ あなたにとって癒される庭はどんなものですか? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。