最新から全表示

10191. 実技試験のルート at costa mesa(4kview/10res) お悩み・相談 2008/08/24 22:22
10192. クレジットカードの解約について。(2kview/10res) フリートーク 2008/08/22 21:58
10193. 夫婦一方名義の家のローン(1kview/6res) フリートーク 2008/08/22 20:42
10194. 温泉(1kview/4res) フリートーク 2008/08/22 20:42
10195. 里帰り航空券-年末年始(4kview/26res) お悩み・相談 2008/08/22 20:42
10196. 文字化けの直し方(1kview/4res) フリートーク 2008/08/22 20:39
10197. 裁判裁判!どうしよ〜(3kview/9res) お悩み・相談 2008/08/22 16:57
10198. ゴルフレッスン♪(2kview/6res) フリートーク 2008/08/22 16:34
10199. 不妊治療について(929view/2res) お悩み・相談 2008/08/22 16:26
10200. ルームシェアについて、助言お願いします。(2kview/12res) お悩み・相談 2008/08/22 11:56
トピック

運転免許について

お悩み・相談
#1
  • soon
  • mail
  • 2003/03/31 18:29

アメリカで運転免許を取ると20ドルくらいでとれると言う話しを聞きました。
留学するにあたって日本で取ってから行こうと思ったのですが、アメリカでとった方がよいのでしょうか?英語力にもさほど自信がありませんし、アメリカの教習システムなども良く解りません。
何か情報を御存じの方、メールで教えてください!
宜しくお願いします。

#15

#14さんへ
縦列駐車は運転試験ではやらされません。車を道端に寄せてBackさせられるだけです。

#16

そうですか!ありがとうございました。ところで、試験受けに行くのに使う車、レンタカーとかでいいんでしょうか?免許取ってから車買うつもりだったんだけど、みんなはどうしてますか?

#17

国際免許をとっていったから自分の車で運転して行ったよ。でも、試験官によっては”免許をまだとっていないのに車を持っているのか”と聞いてくる人がいるけど、国際免許を見せたら大丈夫。

ただ、そうでなくて純粋に初めての免許って人は親の車で親が運転して一緒に来ているよ。その場合、保険が親子二人ともきちんとカバーされていることが重要なんだけど。お友達で一緒に行ってくれる人はいないの?

レンタカーで保険がきちんとされていたら受けさせてくれるのかなぁ。助手席に乗る試験管もカバーされている事が大事なんだけど、免許ないのに一人で運転してきたのか?なんて聞かれたら受けさせてくれないのかな?わかんない・・・

#18
  • ネコパジャマ!!?
  • 2003/04/21 (Mon) 18:19
  • 報告
  • 消去

#16、#17さん
私が受けたときはレンタカーでした。保険に入って、自分一人で運転していきました。国際免許は持ってなかったので、試験官に「あなたが運転してきたの?」って聞かれましたが、日本の免許書を見せたら大丈夫でしたよ。

#19

ドライビングスクールで,テストの時車のみでも貸してくれます.このときは一緒に指導官の人が乗って来てくれるので,何か聞かれても大丈夫です.保険の面も心配ないです.あとは免許のある友人に車を借りて一緒に来てもらうなどです.

“ 運転免許について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。