最新から全表示

10131. 顔のしみ(6kview/27res) フリートーク 2008/09/03 16:53
10132. 良い産婦人科を教えて下さい(590view/0res) フリートーク 2008/09/03 15:19
10133. TOEIC TEST はどこでうけるのでしょうか?(962view/4res) フリートーク 2008/09/03 00:24
10134. テレビの放映時間(1kview/2res) フリートーク 2008/09/02 19:19
10135. ネイルサロン(1kview/1res) フリートーク 2008/09/02 19:14
10136. patent lawyerを探しています(933view/0res) フリートーク 2008/09/02 19:14
10137. 当る占い師さん知りませんか?(1kview/0res) フリートーク 2008/09/02 19:14
10138. 洋服(古着)を買い取ってくれる業者を探しています!(1kview/2res) フリートーク 2008/09/02 17:49
10139. 腕のいい整体をお知りの方(5kview/14res) フリートーク 2008/09/02 17:49
10140. アメリカで購入した重宝した赤ちゃん用品は?(2kview/10res) フリートーク 2008/09/02 17:49
トピック

アメリカでビジネスを始めたことのある方へ。

フリートーク
#1
  • chari
  • mail
  • 2008/08/29 00:05

こんにちは。アメリカの市民権も何もない日本人がアメリカでビジネスを始めたい場合には、どういう手続きが必要なのか知りたくて掲示してみました。確か、H1Visaというのが発行されるようなことを聞いたのですが、そのビザでパートタイムで学校に通ったりすることもできたりするのでしょうか?学生ビザとはタイプが違うはずですが、取得するためにまず、最初にする手続きと、あと何か資格などが必要なのか教えて頂けたらうれしいです。よろしくお願いします。

#2
  • asobiken
  • 2008/08/29 (Fri) 08:03
  • 報告

学生の場合は、ビジネスを始めるのも、他で働くのもだめだと思います。ビジネスを始めるのには、Cityから許可をもらい手続きなどしなければいけません。Social SecurityもTaxを払うために必要です。

Chariさんは、どんなビジネスをしたいんですか?

#3
  • chari
  • 2008/08/29 (Fri) 10:52
  • 報告

お返事ありがとうございます。私はデザイン系の仕事をしていまして、学生の間でも、キャンパス外で働けるという許可証みたいなのを取得して会社などで働いていました。social security はあるのですが、ただ法律的にすぐにビジネスをはじめてしまっていいのかどうか疑問に思っていたところです。

“ アメリカでビジネスを始めたことのある方へ。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。