最新から全表示

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/104res) 疑問・質問 今日 01:48
2. 独り言Plus(119kview/3051res) フリートーク 昨日 20:39
3. 家庭裁判所(63view/2res) お悩み・相談 昨日 18:15
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(374kview/4299res) フリートーク 昨日 14:43
5. ヒデ指圧のヒデさん(2kview/39res) 疑問・質問 昨日 09:31
6. 高齢者の方集まりましょう!!(95kview/679res) フリートーク 昨日 08:55
7. ウッサムッ(113kview/516res) フリートーク 昨日 08:38
8. 留学(224view/5res) 疑問・質問 2024/06/09 18:05
9. 個人売買(118kview/600res) フリートーク 2024/06/09 17:12
10. 大谷翔平を応援するトピ(368kview/696res) フリートーク 2024/06/08 07:52
トピック

日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ

フリートーク
#1
  • 倍金萬
  • mail
  • 2018/02/14 11:44

海を渡ってここロサンジェルに来られた方はロスと日本との行き来に
関し常に何かを気にかけていると思います。

もし何か言いたいこと、質問等があればドンドン書き込んでください。
私も間口を大きくして「何にか」を書いてみます。

例:
皆さんは日本へ帰国したときどのような手段で電話をしていますか。

飛行機内の席はどの場所が好みですか。Aisle or Window、前方、後方、

どのエアラインの食事がおいしいと思うか。

地方へはどの交通手段を使うか。

など、など、

#667
  • Space X
  • 2018/11/29 (Thu) 08:30
  • 報告

スペースXのロケットが実用化されると、
LA東京間が20分で移動できるという夢のような話が待っているようです。

#668
  • Q
  • 2018/11/29 (Thu) 09:49
  • 報告

私も5月下旬、6月初旬の日本行き(日本滞在45日間予定)のチケットを探していました。12歳以下の子供と2人で格安でも$1900!と出て、来夏の日本行きは厳しいかもと。。。
しかしブラックフライデーのセールで何の気なしに調べたらANAでLAX-NRT 6月初旬〜7月中旬戻りで$450とあり、即座に予定を確認し子供と私のチケットを購入(合計$865)座席指定、食事指定はできないとありましたが、ANAのマイレージ会員なので、すぐANAのウェブで座席指定が出来ました。いつも安くて$1600、酷くて$1900だったので、今回のブラックフライデーセールは助かりました!

私は全く持ってブラックフライデーセールに興味がなく、この時期特別に欲しいものもない為、全く眼中に入っていませんでしたが、日本行きを考える前年のサンクスギビングセールにはエアチケットを必ず検索しよう!と決めました!!
子供がいる為、日本行きはオンシーズンのみ、、、チケット代は高いのが当たり前。。。と諦めていました。

#669
  • 倍金萬
  • 2018/12/01 (Sat) 13:35
  • 報告

「皆さんはどこでドルを円に換金していますか?」のトピから移ってきました。

「どこで換金するか」ですが、私は日本から戻ってくるとき万札をほとんど使ってしまい1~2枚ぐらいしか持ち帰りません。よって次に日本へ行く時はその数枚の万札と100ドル札在庫に余裕があればこちらも数枚持って行きます。

そして日本の空港の換金所でそのドル札を円に換え、さらに郵便局の ATM を探して Union Bank のデビットカードで1日引き下ろし限度の500ドル分円に換えています。この換金での手数料は1回5ドルで、為替率もその時の公定相場より2円数銭悪いだけで3円までには至りません。実際には ATM でドルの数字も入れられますが500ドルとピッタリにすると円で小銭もジャラジャラ出てくるので、例えばドル110円なら53,000円と紙幣だけ出るようにしています。

ただ万が一、財布を落としたり引ったくりにあったりした時のためになるべく最大5万円前後以上のキャッシュは持ち歩かないようにしていて、現金しか取らないところを除いて全ての支払いをクレジットカードにしています。マックの100円コーヒーも。ってまだ100円コーヒーってまだあるのかなぁ。特に外税表示のところや何10何円のような細かい売値の表示では小銭を細かく取り出さなければならないのでクレジットカード払いに限ります。

#670
  • 倍金萬
  • 2018/12/02 (Sun) 08:34
  • 報告

Space X さん、

20分とは LAX-TYO 間の上空か大気圏の外を通過する時間ではないでしょうか、現実には。その現実も私の生きているあいだに起こることはないので本当に夢で見させてもらいます。♪夢で逢いましょう~

#671
  • 倍金萬
  • 2018/12/02 (Sun) 08:51
  • 報告

#668 Q さん、

>ANAでLAX-NRT 6月初旬〜7月中旬戻りで$450

本当ですか、信じられない。ANA では Black Friday Sale はやっていなかったでしょ。

女房の日本行きは、前にも述べたように、孫の4月第3週の春休みにかけてでもいいと言うので ANA LAX-NRT で調べたら同じ額の450ドルとなりました。

“ 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む