最新から全表示

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(968view/87res) 疑問・質問 今日 21:33
2. ウッサムッ(112kview/515res) フリートーク 今日 18:20
3. ヒデ指圧のヒデさん(2kview/37res) 疑問・質問 今日 18:12
4. 留学(150view/5res) 疑問・質問 今日 18:05
5. 独り言Plus(118kview/3046res) フリートーク 今日 18:02
6. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(373kview/4295res) フリートーク 今日 18:01
7. 個人売買(117kview/600res) フリートーク 今日 17:12
8. 高齢者の方集まりましょう!!(93kview/678res) フリートーク 昨日 10:29
9. 大谷翔平を応援するトピ(365kview/696res) フリートーク 昨日 07:52
10. 痔の治療(143view/3res) お悩み・相談 2024/06/07 18:46
トピック

日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ

フリートーク
#1
  • 倍金萬
  • mail
  • 2018/02/14 11:44

海を渡ってここロサンジェルに来られた方はロスと日本との行き来に
関し常に何かを気にかけていると思います。

もし何か言いたいこと、質問等があればドンドン書き込んでください。
私も間口を大きくして「何にか」を書いてみます。

例:
皆さんは日本へ帰国したときどのような手段で電話をしていますか。

飛行機内の席はどの場所が好みですか。Aisle or Window、前方、後方、

どのエアラインの食事がおいしいと思うか。

地方へはどの交通手段を使うか。

など、など、

#3656

#3653 ひろさん、

https://youtu.be/p8dQITdJmWY?si=VFYRUSHBAaFlWZsN


おとっつぁん

>アメリカパスポート持っている人には関係なさそう

当然です。日本では完全な外国人旅行者ですから。

ただ日本人の顔で日本語ペラペラなら日本に住む日本人とみなされるので
会計時必ず US パスポートを提示しましょう。

私も米市民ですが日本へ旅行に行った時コンビニで食い物ぐらいしか買わないので
パスポートを提示したことがない。

#3657
  • ガセネタ太郎
  • 2023/11/26 (Sun) 21:17
  • 報告

会計時にパスポート提示は強制だし

#3658

>会計時にパスポート提示は強制


「強制」なんですか。


私は未だかつて強制されたことありませんよ。

#3659

ガセネタ太郎さん、

「消費税を取られたくない時のみ」と注釈を入れるべきでしょう。

そう言えば私なんか 1,000 円の買い物の時も素直に払っていたなぁ。

今度急いでない時はパスポートを提示してみるか。

コンビニなんかでは支払いに列ができているような場合嫌がれるかなぁ。

それとも、おばぁちゃんが一人でやっている商店なんかでもレジの機械に「消費税ナシ」処理の機能はすでに入っているのか。

終戦前後生まれの人間には現在の日本での「レジでの処理」なんか全然考えていなかった。

ボケが回っているのか日本へ行ったらコンビニでもスーパーでも金額に関係なく、普通に、単純に、レジで払っていた。

逆に日本へ旅行に行った時、金額に関係なく常にパスポートを見せているお方はここにいらっしゃいますか?

#3660
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2023/11/28 (Tue) 15:22
  • 報告

日本人の顔で日本語ペラペラでも外国人。
見ただけでは分からない。

“ 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む