最新から全表示

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/156res) 疑問・質問 今日 00:29
2. ウッサムッ(119kview/528res) フリートーク 昨日 12:24
3. Prefab ADU(168view/15res) 疑問・質問 昨日 11:40
4. テラリウム。(584view/9res) その他 昨日 11:01
5. 独り言Plus(126kview/3074res) フリートーク 昨日 10:10
6. 高齢者の方集まりましょう!!(102kview/682res) フリートーク 2024/06/18 09:28
7. 質問(424view/21res) その他 2024/06/17 15:54
8. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 疑問・質問 2024/06/17 05:57
9. 家庭裁判所(651view/32res) お悩み・相談 2024/06/16 14:32
10. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(384kview/4309res) フリートーク 2024/06/15 14:22
トピック

日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ

フリートーク
#1
  • 倍金萬
  • mail
  • 2018/02/14 11:44

海を渡ってここロサンジェルに来られた方はロスと日本との行き来に
関し常に何かを気にかけていると思います。

もし何か言いたいこと、質問等があればドンドン書き込んでください。
私も間口を大きくして「何にか」を書いてみます。

例:
皆さんは日本へ帰国したときどのような手段で電話をしていますか。

飛行機内の席はどの場所が好みですか。Aisle or Window、前方、後方、

どのエアラインの食事がおいしいと思うか。

地方へはどの交通手段を使うか。

など、など、

#1458
  • そりゃ高いよ
  • 2020/03/17 (Tue) 14:04
  • 報告

それゴールデンウィークじゃん。

#1459
  • ハハ
  • 2020/03/17 (Tue) 15:37
  • 報告

#1458 ウケた。その通りw

#1460
  • 倍金萬
  • 2020/03/18 (Wed) 09:11
  • 報告

「#1455 悔しくて反論する老人」さんが


>今朝調べたところJALで5月2日の土曜日発と6月27日の土曜日発では約2倍近く違いましたけど。

と言うことで5月2日近辺の GW にかけて調べたのですが。



それでは GW を外してこれではいかがでしょう。

05/11/20 - 05/18/20
JAL $942.13
ANA $937.73
DELTA $935.75

06/22/20 - 06/29/20
JAL $824.68
ANA $873.00
DELTA $818.25

*** 6月後半が倍近くになっていますか。むしろ5月前半より下がっていることに”注目”。これ去年までにはなかった現象です。


今後もこのパンデミックはしつこく続きそうで5月以降の航空運賃はさらに大きく変化するだろうし、エアラインは日本行きの便を飛ばさなくなるかもしれません。また国交封鎖もあり得ます。

#1461
  • いつまでやってんの?
  • 2020/03/18 (Wed) 09:31
  • 報告

#1456がコメントしたその日の午後に夏までの収束は難しいと米国政府が発表したことで大きく状況が変わったのでしょう。

#1462
  • 倍金萬
  • 2020/03/20 (Fri) 09:50
  • 報告

>夏までの収束は難しい

それは言えてますね。私も5月の日本行きを8月か9月にするつもりでしたが、ここへ来てこの日にちも怪しくなってきました。

日本では隔離施設から退院する人数が日に日に増えていて峠はまだ越さないまでもパンデミックが頭打ちになってきているみたいです。

ただアメリカやさらに酷いのはヨーロッパで、日本国での入出国が自由になったとしてもこの夏から秋にかけてアメリカ自体が出入国を禁止するかもしれません。

今はそちらの方を憂いています。

“ 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む