แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1. 発達障害のつどい(7view/0res) สนทนาฟรี วันนี้ 17:37
2. 質問(583view/33res) อื่นๆ วันนี้ 16:04
3. 独り言Plus(131kview/3111res) สนทนาฟรี วันนี้ 09:36
4. ウッサムッ(123kview/531res) สนทนาฟรี วันนี้ 09:07
5. 高齢者の高血圧、対策(154view/11res) คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 12:58
6. Prefab ADU(242view/16res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/22 09:40
7. 高齢者の方集まりましょう!!(106kview/683res) สนทนาฟรี 2024/06/21 08:33
8. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/20 15:11
9. テラリウム。(610view/9res) อื่นๆ 2024/06/19 11:01
10. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) คำถาม / สอบถาม 2024/06/17 05:57
หัวข้อประเด็น (Topic)

独り言Plus

สนทนาฟรี
#1

また消えた?

#1158

堀川は昔住友銀行の地下にありましたよね。
東京会館ここの今でいうサーバ殺されたよね仕事中に、なんだか自分の歴史みたい。
あほくさ。

#1159

アメリカだからアメリカの映画を見ろって言うんはおかしな話でしょ。って?
中国人が多く住んでいるエリアの図書館にいけば香港、中国のDVD。
韓国人が多く住んでいるエリアの図書館にいけば韓国のDVD。

せっかくアメリカに来たのだから
国際劇場、東宝劇場、キネマ劇場に行って日本語の勉強するの?
日本の映画なら探せばyoutubeで見つかる。

先週図書館で借りたcrazy samurai 400 vs 1があったので借りて見た。
内容は若いときの武蔵が400人を相手に対決。

#1160

今85歳だけど51年前にyoutubeで見つかる? はあ、頭大丈夫
武蔵なんて耳にタコができるほど聞いたし見た、忠臣蔵もあきた
あんた精神科で見てもらいなよ。センス無いし話が見えない理解ゼロ
みじめだね。

#1161

YouTube is an American online video-sharing platform headquartered in San Bruno, California, founded by three former PayPal employees—Chad Hurley, Steve Chen, and Jawed Karim– in February 2005. Google bought the site in November 2006 for US$1.65 billion, since which it operates as one of Google's subsidiaries.

#1162

映画見るのに勉強、なにを寝とぼけてるのか理解出来ない。
日本でアメリカの映画見るのに字幕いらないじゃん。
アメリカ人が7人の侍 日本語で字幕( subtitles)付いてるけど。
何をどう理解してほしいのか意味不明。
以前韓国の映画借りてみたけど日本語の字幕付いてなければ借りないよ。

เขียนใน“ 独り言Plus ” 

แบบฟอร์มแสดงความคิดเห็น
ชื่อผู้ใช้
[ตรวจสอบ]
ที่อยู่อีเมล
ข้อตกลงในการใช้งาน / เงื่อนไขการใช้งาน (必ずお読み下さい)
  • เขียนลง