Show all from recent

1. 独り言Plus(482kview/4087res) Chat Gratis Hoy 12:53
2. 量り売り(1kview/68res) Chat Gratis Ayer 21:51
3. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(965kview/4415res) Chat Gratis Ayer 19:13
4. 高齢者の方集まりましょう!!(374kview/872res) Chat Gratis Ayer 07:03
5. プロパテイ タックス ステートメント(41view/0res) Pregunta 2025/02/15 17:27
6. Trader Joe's(776view/10res) Pregunta 2025/02/14 16:11
7. まさかトランプが勝つとは思わなかった。(13kview/233res) Chat Gratis 2025/02/13 11:27
8. 祖父、祖母、父のかって住んでいた場所を探しています。(3kview/35res) Preocupaciones / Consulta 2025/02/12 12:07
9. 日本からのテキストメッセージ(813view/21res) Preocupaciones / Consulta 2025/02/11 17:08
10. アドバイスをお願いします(1kview/21res) Trabajar 2025/02/06 22:17
Topic

独り言Plus

Chat Gratis
#1
  • mail
  • 2022/11/15 20:08

また消えた?

#3872
  • キビシイ
  • 2024/12/20 (Fri) 15:01
  • Report

1960年に日本から家族で永住できましたがまあ色々な出来事があり、今の若者は可哀そう
何が起こるか。。。
ロサンゼルスでの生活は、確かに激動の時代を経験しましたね。以下は、1960年から2024年までの主な出来事です。

大統領暗殺事件: 1963年11月22日、ジョン・F・ケネディ大統領がテキサス州ダラスで暗殺されました。また、1968年6月5日には、ロバート・F・ケネディ上院議員(ジョン・F・ケネディの弟)がロサンゼルスのアンバサダーホテルで暗殺されました2。

キング牧師の逮捕と暴動: 1965年3月7日、マーティン・ルーサー・キング・ジュニア牧師がアラバマ州セルマでのデモ行進中に逮捕されました。この事件は、ロサンゼルスを含む全米での公民権運動を激化させました。

ベトナム戦争: 1960年代から1970年代にかけて、ベトナム戦争がアメリカ社会に大きな影響を与えました。多くの若者が徴兵され、戦争反対運動が全国で広がりました。

ロサンゼルス暴動: 1992年4月29日、ロサンゼルスで大規模な暴動が発生しました。これは、ロドニー・キング事件の裁判で警察官が無罪となったことに対する抗議でした。

その他の出来事: 2020年には、新型コロナウイルスのパンデミックがロサンゼルスを含む全世界に大きな影響を与えました。これらの出来事は、ロサンゼルスだけでなくアメリカ全体に色々な波紋を与えるのでしょうね。

#3873
  • ボケた高齢者
  • 2024/12/20 (Fri) 15:15
  • Report

9/11ほど衝撃を受けた事件は無い
それに比べれば3872はちっぽけな出来事に感じる

#3874
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2024/12/21 (Sat) 08:56
  • Report

3872

自分の生活が脅かされたのかい?

#3875
  • キビシイ
  • 2024/12/21 (Sat) 11:07
  • Report

9/11は確かに多くの人々にとって非常に衝撃的で忘れられない出来事でした。あの日の出来事は、世界中に大きな影響を与え、多くの人々の生活を一変させました。

それに比べると、他の出来事が小さく感じられることもあるかもしれませんが、それぞれの出来事にはそれぞれの重要性があります。どんな出来事も、その時々の状況や背景によって異なる影響を与えるものです

#3876
  • キビシイ
  • 2024/12/21 (Sat) 11:11
  • Report

自分の生活が脅かされたのかい?
9/11のような大規模な事件は、多くの人々にとって非常に衝撃的で、生活に大きな影響を与えました。直接的に生活が脅かされたかどうかは個々の状況によりますが、社会全体に不安や恐怖が広がり、多くの人々が安全対策やセキュリティの強化を意識するようになりました。

あなた自身の経験や感じたことを聞かせていただけると、もっと具体的にお話しできるかもしれません。

Make post to “ 独り言Plus ” 

Comment Form
User Name
[Confirm]
Email
  • Enter
Topic

量り売り

Chat Gratis
#1
  • 量り売り
  • mail
  • 2025/02/04 17:53

東京セントラルの量り売りが好きです!
夕食のおかずに買うことがあります。
が、今日ふと思ったのですが、
容器の重さはマイナスされているのでしょうか?

以前、他のお店でお魚を買った時、
高いお刺身だったので、あれ?と思い重さを量ったとき、
魚の下に引いてある水を吸い取る物が重さに含まれていたことがあります。水を含んで重くなっていました。

Make post to “ 量り売り ” 

Comment Form
User Name
[Confirm]
Email
  • Enter
Topic

日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ

Chat Gratis
#1
  • 倍金萬
  • mail
  • 2018/02/14 11:44

海を渡ってここロサンジェルに来られた方はロスと日本との行き来に
関し常に何かを気にかけていると思います。

もし何か言いたいこと、質問等があればドンドン書き込んでください。
私も間口を大きくして「何にか」を書いてみます。

例:
皆さんは日本へ帰国したときどのような手段で電話をしていますか。

飛行機内の席はどの場所が好みですか。Aisle or Window、前方、後方、

どのエアラインの食事がおいしいと思うか。

地方へはどの交通手段を使うか。

など、など、

#4081
  • 昭和のおとっつぁん .
  • 2024/03/14 (Thu) 09:52
  • Report

ここはアメリカなので、年度末の12月まで
皆さんのお役に立てるよう、こちらで健筆
を振るいたいと思っています。

#4087

>7-1/2" ある歯ブラシの持ち手の方を 1" 切って短くしています。で

>どれくらい軽くなるのでしょうね。

計ったことはないがホンノ数グラムでしょうね。

あくまでも気持ちの問題で「できることは何でもやってみよう」とのオフザケです。

10Kg 以上のリュックを担ぐ野宿遍路さんが歩きながら重さからの辛さで「ペン1本も捨てたい」と言ってたそうです。


リュック と バックパック、どっちでもいいじゃないですか。使いたい方を使ってください。

でも、私ら小学生の頃はリュック/リュックサック一辺倒でしたよね。

お大師さんはそんなこと全然気にしません。心をおおらかに。。。

#4088
  • 死語
  • 2024/03/14 (Thu) 22:26
  • Report

リックって言う人って本当に英語のほうが堪能なのか

#4089

リュックと言えば私ら小学生(ここにいるかなりの方がその頃はこの世にまだ居なかったでしょうが)の頃は全体の生地が荒い繊維とゴムの融合体で作られていました。

その生地のため通風性が全然なく中に入れた食物の「匂い」がそれを出し去っても残るのです。芳香性の良いお菓子なら快いのですが、魚料理とか臭いの強い佃煮なんかの臭いには閉口しました。

でもリュックを使う時はだいたいが「遠足」等の遠出のためでリュックを見ると心がウキウキしたもんです。

現在は「遠足」なんて呼ばないのでしょうね。遠出でもないし洒落た名の「ツアー」かなんかでしょうか。

#4097

>何キロぐらい軽量を目指しているのでしょうか。


重すぎる方の元の重さが場合により大きく動くのでそのお答えはできません。

最初に四国へ行ったのが確か 2009 年だったからあの時感じた「重すぎる」は

今では大分変っており、最近ではリュックの重さ 5Kg 以内なら大丈夫なんですけど。

それでも、人には必需品以外の「これも持って行けば便利」と言うものは絶対持って行くなと

いいながら自分自身、なぜか、そんなものを持って行ってしまいます。

Make post to “ 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ ” 

Comment Form
User Name
[Confirm]
Email
  • Enter
Topic

高齢者の方集まりましょう!!

Chat Gratis
#1
  • シニア65
  • 2023/09/23 09:56

LAに住んでいる日系の高齢者の方ってどのくらいいるのでしょう。交流広場ご利用の高齢者にとって憩いの場になれば幸いです。参加資格は65〜と考えてます。

#699
  • TRASH
  • 2024/09/13 (Fri) 11:43
  • Report

697 設置の平均コストが2万ドル LAなら政府からの補助も出る 例えば10年で払い切っちゃえば壊れるまで電気代はタダ
35年$90払い続けるということは35年後からタダ でも寿命だろ どっちが得だよ よく考えろ

#703
  • TRASH
  • 2024/09/13 (Fri) 16:43
  • Report

>モーゲージローン内のソラパネル分は$90です

アンタの言ってるんモーゲージローンって何? 普通、家のろーんのことだけどね そこに含んでるって自分で言ってんじゃん
つーことは家のローン20年で完済なんだ 凄いかそれかアホだね
太陽光発電のシステムの寿命は大体30~35年って言われてっけど あんたは何年だと思ってるの? まぁ答えてないくらいだからしらないんだろうね か、全部が嘘八百 こんなやつばっか

#704
  • フシギ
  • 2024/09/13 (Fri) 16:49
  • Report

モーゲージローンに含んでても20年経ったらソーラーパネ代が加算されなくなるだけで、家とソーラーパネルの完済が必ずしも一致し無くてもいいよね?うちはパネル付けてないから分からないけど。

>つーことは家のローン20年で完済なんだ 凄いかそれかアホだね

なぜアホになるの? ローン期間が短いほうが良いのに。家が買えない負け犬の遠吠え?

#706
  • TRASH. .
  • 2024/09/13 (Fri) 21:42
  • Report

モーゲージローンって途中で支払額変わるの???? FIXEDって意味判る????

#708
  • ふざけた夫婦
  • 2024/09/13 (Fri) 23:39
  • Report

なさけないね!!!親の顔が見たいけど、もう仏か!!!

Make post to “ 高齢者の方集まりましょう!! ” 

Comment Form
User Name
[Confirm]
Email
  • Enter
Topic

プロパテイ タックス ステートメント

Pregunta
#1
  • amii
  • mail
  • 2025/02/15 17:27

いつも受け取るプロパテイ タックス ステートメントの事でお伺いします。


今回は、私たちの氏名、住所のあとに、TRS Family Trustと明記されていますが、

なにか、特別な意味があるのでしょうか?

Make post to “ プロパテイ タックス ステートメント ” 

Comment Form
User Name
[Confirm]
Email
  • Enter
Topic

Trader Joe's

Pregunta
#1
  • yuki126
  • mail
  • 2025/02/07 19:13

2/4火曜日にミニバッグが限定で発売されると聞き、購入することができました。この情報は、友達の友達から入手したもので、どのように知ったかわかりません。どなたかどういう風に情報をGetしたかわかる方いませんか?

Make post to “ Trader Joe's ” 

Comment Form
User Name
[Confirm]
Email
  • Enter
Topic

まさかトランプが勝つとは思わなかった。

Chat Gratis
#1
  • bakudan
  • mail
  • 2024/11/06 13:26

また、悪夢が再開すると思うと、ぞ~とする。要するに、この国は、白人の白人による白人の為の国ってことかな。早く殺される前に、日本に帰る。アメリカには、もう何も期待しない。

#13

#1 「また、悪夢が再開、、、」と書き込んでいますが、トランプ大統領が一期目の大統領の時、どんな悪夢が有りましたか?

#14
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2024/11/08 (Fri) 17:09
  • Report

今回始めて大統領に当選したのではないでしょう。

その時米国に居て生活していたのならどんな悪夢があったか書き込まないと
悪夢と一人でそう思うだけでしょう。

#16
  • あの人は今
  • 2024/11/09 (Sat) 08:22
  • Report

次はニューサム
き え て

#17
  • ボケた高齢者
  • 2024/11/09 (Sat) 08:41
  • Report

以前の大統領選の時はどこの家の庭にも候補者のサインが名付いた バイデンの時もそうだった
今年、ハリスのサインどれだけ見た? ほとんど無かったよね
トランプのサインを出すといたずらされるから、ハリスのサインが無い家はトランプだったってこと
別に隠れトランプじゃない 危害加わるのが嫌だっただけ

ニューサム、、、、2回もリコール投票されたのに生き残ってる これこそ不正だよね

#18
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2024/11/09 (Sat) 10:32
  • Report

「ニューサム、、、、2回もリコール投票されたのに生き残ってる これこそ不正だよね」
ふさわしい人物がいなければ生き残るのは当然。

早く米国市民になって清き一票を投じましょう。

Make post to “ まさかトランプが勝つとは思わなかった。 ” 

Comment Form
User Name
[Confirm]
Email
  • Enter
Topic

祖父、祖母、父のかって住んでいた場所を探しています。

Preocupaciones / Consulta
#1
  • シゲ furton
  • mail
  • 2024/12/09 21:14

かなり昔の話ですが、1930年くらいにロサンゼルスのリトルトーキョーあたりで、花屋を営んでいました。しかし、それから3年後何らかの理由で日本に帰国したのですが、3人が生きていたころ、(私の幼少期で詩すが)耳伝えの情報と、花屋の帳簿資料が見つかり、住所もありました。
戦前の住所となりますが、「332 E. first street, Los Angeles Calif.です。
しかし、古い住所なので「たぶんここかな?」くらいしかわかりません。なぜなら、GOOGLE検索するとサクラホテルの前になってました。
花屋の住所にはそこから「オハヨーホテル下」となっていました。
オハヨーホテルがでどこにあったのか、ひょってしてサクラホテルの前身なのかというところで難航しています。
近年中にロサンゼルスを訪れ、日系であった祖母祖父のrootsを見に行こうかとおもいます。(スキッドロウの内部ならやめとこうかと思いますが)

恐らくは、90歳越えてる方が幼少期からずっとリトルトーキョーに住んでいらっしゃり、記憶が確かならばチャンスがあるかもです。
何か情報を知っていらっしゃる方がいればご一報ください。
ちなみに当時祖父が経営していた花屋の名前は「帝(MIKADO)
です。

Make post to “ 祖父、祖母、父のかって住んでいた場所を探しています。 ” 

Comment Form
User Name
[Confirm]
Email
  • Enter
Topic

日本からのテキストメッセージ

Preocupaciones / Consulta
#1
  • mimimimi
  • mail
  • 2025/01/29 14:53

日本からのテキストメッセージをアメリカの携帯で受け取る方法をご存じの方いらっしゃいませんか?ヤフージャパンでは携帯番号の登録が必須になります。日本の携帯番号を持っていないのでどうしたらよいかわかりません。

Make post to “ 日本からのテキストメッセージ ” 

Comment Form
User Name
[Confirm]
Email
  • Enter
Topic

アドバイスをお願いします

Trabajar
#1
  • kazz
  • mail
  • 2025/02/02 19:12

初めまして
私は日本でアメリカ車専門の自動車整備士を26年している者です。
近い将来、アメリカで自動車整備士として働きたいと考えています。
幼少期からの夢が捨てられません。
しかし、ビザのスポンサーを見つけるのに苦労しています。
もしアメリカの自動車整備業界に詳しい方がいらっしゃいましたら、アドバイスをいただけると嬉しいです。
どのような方法で求人を探せばよいのか、また、ビザ取得の流れについてご存じの方がいれば、情報を共有していただけると助かります。

Make post to “ アドバイスをお願いします ” 

Comment Form
User Name
[Confirm]
Email
  • Enter