最新から全表示

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(107view/6res) 疑問・質問 今日 08:07
2. ウッサムッ(102kview/495res) フリートーク 今日 03:00
3. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(364kview/4272res) フリートーク 昨日 23:17
4. 保育園(100view/3res) 学ぶ 昨日 22:36
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(314view/1res) 疑問・質問 昨日 13:20
6. 独り言Plus(109kview/3028res) フリートーク 2024/05/30 17:59
7. 大谷翔平を応援するトピ(347kview/692res) フリートーク 2024/05/30 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) お悩み・相談 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) お悩み・相談 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) スポーツ 2024/05/26 09:37
トピック

日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ

フリートーク
#1
  • 倍金萬
  • mail
  • 2018/02/14 11:44

海を渡ってここロサンジェルに来られた方はロスと日本との行き来に
関し常に何かを気にかけていると思います。

もし何か言いたいこと、質問等があればドンドン書き込んでください。
私も間口を大きくして「何にか」を書いてみます。

例:
皆さんは日本へ帰国したときどのような手段で電話をしていますか。

飛行機内の席はどの場所が好みですか。Aisle or Window、前方、後方、

どのエアラインの食事がおいしいと思うか。

地方へはどの交通手段を使うか。

など、など、

#2386
  • 倍金萬
  • 2021/03/28 (Sun) 11:55
  • 報告

相変わらず日本国は外国人旅行者の入国を閉ざしていますが開国に関係する

いいニュースはありませんか。


当地ではレストランや学校が限定付きですがオープンしだしているのに

日本はここへきて感染者数が増えるなどしていて開国にはネガティブな材料が増えています。

この5月には日本へ旅行に行けると計画を立てていましたが危うくなってきています。


去年の5月を予定にシンガポール航空で日本行きのチケットを買ったのですが

このパンデミックで SQ は今年9月末まで払った料金をホールドしていてくれると言ってましたが、

この分ではこの9月に行けるかも怪しくなってきました。

#2387
  • 倍金萬
  • 2021/03/29 (Mon) 08:10
  • 報告

新型コロナウイルス最新情報

国内で1345人が感染 月曜に1千人超は7週ぶり


https://www.asahi.com/articles/ASP3Y77LDP3YUTIL002.html?iref=comtop_7_05



なんか、今年中の開港は難しくなりそう!

#2389

倍金萬さんはアメリカ市民ですか?
アメリカ市民で日本のパスポートを持っていない方の短期訪問については特段の理由がない限り受け入れる目途は立っていないようです。
緊急事態宣言が解除されたこととは関係なく、しばらくは厳しく制限するよう日本側から要請されている、と領事館の方から聞きました。
介護などの理由で長期滞在のビザで日本へ入国する方は日本国内で在留資格認定証明書というものを取得してからこちらの領事館で申請するとスムーズにいくようです。

#2390
  • 倍金萬
  • 2021/03/31 (Wed) 09:30
  • 報告

アメリカ市民さん、

はい、私は米市民で今は日本へは行けません。日本のこのところのコロナリバウンドが激しいので当分日本の開国はなさそうです。下手すりゃこの秋まで伸びそうな気がします。

かと言って「長期滞在のビザ」などを取ってまで行きたいとは思わないし。

#2391
  • 倍金萬
  • 2021/04/01 (Thu) 10:26
  • 報告

#2383 で書いたように Global Entry の手続きをやってみましたが最終的なところで「入力した情報が間違っている」とかで手続きが完了しませんでした。

それで何が悪かったのか質問があれば報告しろとの欄があったのでそこに書き込んで送ってみました。2週間以上たってやっと返事が来たのですが内容は型どおりでどこがどう悪かったのかは全然分かりません。

多分ですが、市民になった時の最初の US Passport 申請では出生国と出生都市しか入れなかったはずですが、この G/E 申請では出生国、出生州、出生都市の3か所があり、順序から行くと日本の場合、国、都道府県、さらに東京の場合「区」になるので区名を入れたのですが、多分これが US Passport の情報と一致しなかったのかも知れません。

それで今度は私の場合 Japan、Tokyo、Tokyo、と入れてみようかと思います。この辺市民の方で G/E をすでに取っていてまだこの事を覚えているようでしたら教えてください。

“ 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む