最新から全表示

1. Prefab ADU(0view/0res) 疑問・質問 今日 15:31
2. 家庭裁判所(572view/32res) お悩み・相談 今日 14:32
3. テラリウム。(545view/5res) その他 今日 10:21
4. 独り言Plus(124kview/3063res) フリートーク 昨日 20:26
5. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(380kview/4309res) フリートーク 昨日 14:22
6. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res) 疑問・質問 昨日 11:45
7. ウッサムッ(117kview/524res) フリートーク 昨日 10:57
8. 高齢者の方集まりましょう!!(100kview/681res) フリートーク 昨日 10:42
9. 質問(356view/20res) その他 昨日 09:06
10. 大谷翔平を応援するトピ(382kview/703res) フリートーク 2024/06/14 20:33
トピック

日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ

フリートーク
#1
  • 倍金萬
  • mail
  • 2018/02/14 11:44

海を渡ってここロサンジェルに来られた方はロスと日本との行き来に
関し常に何かを気にかけていると思います。

もし何か言いたいこと、質問等があればドンドン書き込んでください。
私も間口を大きくして「何にか」を書いてみます。

例:
皆さんは日本へ帰国したときどのような手段で電話をしていますか。

飛行機内の席はどの場所が好みですか。Aisle or Window、前方、後方、

どのエアラインの食事がおいしいと思うか。

地方へはどの交通手段を使うか。

など、など、

#2427
  • 倍金萬
  • 2021/05/03 (Mon) 09:15
  • 報告

今度から Global Entry 申し込みのインタビューはわざわざアポイントを取り飛行場(当地の場合はLAX)にいかないでも次回の海外旅行から帰ってきたとき入国検査場で掲げられた指示に従えばインタビューが終わるそうです。

Enrollment on Arrival

Enrollment on Arrival (EoA) is CBP program that allows Global Entry applicants who are conditionally approved to complete their interviews upon arrival into the United States. The EoA program eliminates the need for a Global Entry applicant to schedule an interview at an enrollment center to complete the application process.

When landing in an international terminal follow the signage directing you to CBP officers who can complete your Global Entry interview during your admissibility inspection.

To complete the interview via EoA, you must be in possession of the following documents:

A valid passport. If you travel using more than one passport, please bring them all to the interview so that the information can be added to your file. This provides you with the ability to use multiple passports at the Global Entry kiosk.
Documents providing evidence of residency. Examples are: driver's license (if the address is current), mortgage statement, rental payment statement, utility bill, etc. This is not required for minors.
A permanent resident card (if applicable).
If you are a conditionally-approved Global Entry applicant, save time and participate in Enrollment on Arrival. A list of participating EoA airports is below.

#2428
  • 倍金萬
  • 2021/05/04 (Tue) 08:38
  • 報告

既に皆さんご存知ですが JAL のサイトからこのようなものを見つけたもんで。


https://www.jal.co.jp/jp/ja/info/2020/inter/201227/

すべての国・地域からの外国人の新規入国の一時停止

2020年10月1日から、防疫措置を確約できる受入企業・団体がいることを条件として、原則としてすべての国・地域からの新規入国を許可しているところですが、現在、すべての国・地域からの新規入国を拒否しています。

入国前14日以内に感染症危険情報レベル3対象国・地域に滞在歴のある方は、既に発給済みの有効な新規入国査証を所持していても日本入国が拒否されます。入国前14日以内の滞在地が、感染症危険情報レベル2対象国・地域の方については、既に発給済みの有効な査証を所持していれば入国拒否の対象となりません。
※日本の在留資格ならびに有効な再入国許可を保持する方の再入国は入国拒否の対象となりません。

#2429

今帰ると、お買い物や友達に会ったりで外出が多いので、家族に感染させるリスクが高くなり迷惑をかけるので自粛しています。
日本もワクチンが広まり、たとえ感染させてしまったとしても軽症で済むと安心出来れば直ぐにでも帰りたいです。
一日でも早く落ち着くといいですね。

#2430
  • ハフポスト日本版
  • 2021/05/04 (Tue) 11:39
  • 報告

ハフポスト日本版でこんな投稿記事がありました。日本への入国がとんでもなく大変なようです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

今アメリカから帰国したらどうなる?空港検疫や隔離生活の実態【新型コロナ】
隔離生活中のアイスホッケー選手・三浦優希さんが、帰国に際しての一連の流れや経験をTwitterにつづりました。

https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_608f429de4b09cce6c1fe7a3

残念ながら米国籍の人ではなく、アメリカに滞在した日本人が対象ですが。

#2431
  • 倍金萬
  • 2021/05/05 (Wed) 12:52
  • 報告

青丘さん、


日本にいる人たちにまで気を使っておられる。尊敬します。



ハフポスト日本版さん、

14日間のホテル住まいは基本部屋からも出られないので牢獄そのもののようですね。


>ミシガン州を含むアメリカ4州(テネシー、フロリダ、ミネソタ)

これも他州なので気にしていませんでしたが、この4州から帰る人たちも大変だぁ。


まぁそれでも牢獄生活が終われば無罪放免、日本に入国できて自由に動けるのは羨ましい限りです。

兎に角、さらに感染者が増えてるし当面のオリンピック開催も危うくなってきているので
私ら米国民が日本へ入れるのは来年になりそうな気配が出てきています。

“ 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む