最新から全表示

31. グローバルエントリー入国(4kview/50res) 签证关联 2024/04/19 17:11
32. うちの旦那だけ⁉️(2kview/63res) 自由谈话 2024/04/18 21:41
33. ソーシャルセキュリティの名前変更、等(7kview/23res) 烦恼・咨询 2024/04/16 16:30
34. グリーンカードのtax return(4kview/23res) 烦恼・咨询 2024/04/12 08:07
35. 永住権10年更新(46kview/160res) 签证关联 2024/04/11 13:52
36. 酒類の日本への発送(3kview/24res) 疑问・问题 2024/04/11 13:39
37. 学校(642view/11res) 留学生 2024/04/03 12:44
38. 高血圧の調味料(559view/4res) 疑问・问题 2024/03/30 18:04
39. ビザについて(1kview/21res) 签证关联 2024/03/26 22:25
40. 皆既日食(5kview/92res) 其他 2024/03/24 10:08
トピック

グローバルエントリー入国

签证关联
#1
  • niko
  • 2023/07/19 13:54

先日グローバルエントリーを使ってヨーロッパから米国入国した際、モニターで写真撮影後、係員から一人ずつ名前を呼ばれすぐ入国する方式でしたが、わたしだけグリーンカードと日本パスポートの名前が違うため本人確認が必要と審査官の例に再び並ばされることに。。これまでは一度も別扱いされた事ないですよと聞くと、皆そういうよ、と言われました。
グローバルエントリーを受け取っている意味がない様な。。。
名前不一致米国在住の方は相当数いらっしゃる中、グローバルエントリーは皆さん使われていますか?
最初から審査官の例に並ぶか考え中です。

“ グローバルエントリー入国 ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

うちの旦那だけ⁉️

自由谈话
#1
  • 新ママ
  • mail
  • 2024/04/15 15:54

子育て奮闘中の新ママです。
旦那へのイライラ一緒に発散しませんか?

“ うちの旦那だけ⁉️ ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

ソーシャルセキュリティの名前変更、等

烦恼・咨询
#1
  • Ai
  • mail
  • 2024/03/01 09:43

アメリカで籍を入れるなど、お名前が変わったことがある、SSN, DMVで似た経験をしたことがある、という方にお聞きしたいことがあります。

わたしは2024年の2/29に期限の切れるOPTでアメリカに滞在していたのですが、2023年の11月にアメリカでアメリカ国籍の方と結婚をしました。現在グリーンカード取得のペンディング期間です。

OPTですので、それに紐づいて2/29に運転免許も期限が切れてしまうことになっており、免許が切れてしまう前にと、グリーンカード取得の手続きで届いたI-797cと2/29までの命のEADを持ってDMVに行きました。
免許更新のための書類としてその二つは受け入れてもらえたのですが、なんと愚かなわたしはSSNの名前変更を失念しており、システム上の名前が旧姓のままなので更新できないと言われてしまいました。
(I-797cは新しい苗字で発行されています。)

慌ててソーシャルセキュリティオフィスに行き、名前変更の手続きをしようとしたのですが、「あなたの現在の2/29までのEADは有効期間が残り少なすぎて名前の変更ができない。」と言われてしまいました。I-797cとマリッジサーティフィケートも受け入れてもらえませんでした。

車がないと生活に困りますので、AB60の申請にもチャレンジしたのですが、一つのDMVでは「グリーンカードのペンディング期間だから、そもそも申請できる人に該当しないからダメ。」はたまたもう一つの別のDMVでは、「I-797cじゃできない。I-797を持ってきて」などと別々のことを言って断られてしまい混乱しております。

長くなりましたが質問としては
・この状況下で免許を取得する方法は何かありますでしょうか。
・I-797が届いたら、それを使ってSSNの名前変更はできますか?そのような経験をされた方はおりますか?新しいEADが届くまで果てしなく待つしかないのでしょうか…泣

大雑把な質問で申し訳ありませんが、誰か知恵を貸してくださると大変助かります。
よろしくお願い致します。

“ ソーシャルセキュリティの名前変更、等 ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

グリーンカードのtax return

烦恼・咨询
#1
  • あや
  • mail
  • 2024/02/07 15:31

昨年グリーンカードを取得して、今は日本で生活しているのですが、タックスリターンの際に必要な書類はw-2以外に何かにあるのでしょうか?
税理士さんに聞いても明確な回答がなく困っております…(;_;)
グリーンカードをお持ちの方がおりましたぜひ教えてください!!

“ グリーンカードのtax return ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

永住権10年更新

签证关联
#1
  • ふるちゃん
  • mail
  • 2022/05/17 12:34

こんにちは。永住権10年の更新について質問です。私と妻で昨年(2021)の1月25日に申請をし、その年の3月20日に指紋採取。そして10日以内に私のGreen Cardが届きました。しかし妻のI-90はまだ審査中でGreen Cardは届いていません。私のGreen Cardが届いて14か月が経過しましたが、このようなケースはよくある事でしょうか?

#41
  • ふるちゃん
  • 2022/09/26 (Mon) 13:43
  • 報告

I-90延長申請中で日本などアメリカ国外に出ない場合は、たとえ何年かかっても何もせずにGreen Cardを待つだけでいいのですか?基本的な質問で申し訳ありません。

#42

個人的な考えですが、トピ主さんの奥様が指紋採取されたという事は書類審査を終えているということだと思います。 指紋の証明がI-90のApplicationにちゃんと処理されていないのかも。すでにUSCISに連絡されたので、何かのアクションがとられるのではないでしょうか。待つしかないでしょうけど、前回の連絡から2カ月たっても何のへんじもなければ再度<指紋採取済み>のApplicationがまだ集結していないと連絡されたらどうでしょう。 プロセスタイムもまちまちで、当たり外れがあるようですね。

#43
  • ふるちゃん
  • 2022/09/30 (Fri) 09:40
  • 報告

トピ主です。昨年(2021)の1月25日に申請をし、その年の3月20日に指紋採取。USCISのHome Pageで確認したところ、昨日9月29日にGreen Card発行プロセスに入ったと表示されました。10年延長の申請からちょうど20ヵ月もかかりました。 (このトピに書き込んで下さった方々への参考データです。)

We have approved your Form I-90, Application to Replace Permanent Resident Card, Receipt Number IOE92974XXXXX. On September 29, 2022, we ordered your card to be produced. We will mail your card to the address you gave us.

  ようやくこのように表示されました。

#46

私もとび主さんと同じ2021年1月に更新手続きを行いましたが、今年7月に12か月の延長が切れ、Infopass( 1年延長)を貰いましたが、1昨日USCISより新たにI-797が届き、そこには期限切れから24ヵ月延長と書かれていました。USCISのHPは毎週チェックしていますがまだ何の進展もありません。ちなみに私は指紋採取や写真の撮影はしていません。

#47
  • ふるちゃん
  • 2022/10/04 (Tue) 08:58
  • 報告

TJRさん、Panchoさん  おはようございます。妻の永住権延長がお二人よりも先にApprovedされたので、申し訳ない気持ちです。でもホットしました。却下されたらどうしようと思っていました。

 私と妻の永住権は2021年1月25日に申請、指紋採取が2021年3月20日、私の永住権だけ2021年3月末日に届きました。しかしGreen Cardが届きましたが、まだ開封していません。妻の動揺を抑える為に、私の永住権10年延長Approvedの事は妻には話していません。

近日中に届くであろう妻のGreen CardのExpiration Dateと私のExpiration Dateはどうなっているか気になります。Green Cardが届いたら、またご報告させていただきます。

 私の永住権はH-1b-1 Visaから申請で第3カテゴリーでした。永住権申請から承認まで9年間もかかりました。妻の永住権は申請中だった私のApplicationに追加して申請しました。
最初の弁護士は昔、Free Paperに頻繫に広告を出していた例の韓国人弁護士『私たちは燃えます!』のキャッチフレーズの弁護士に依頼していましたが、彼らが申請手続きのミスを隠すためか、いつの間にか永住権申請を勝手にWithdrawalされていました。それまで支払った手数料$10,000を無駄に終わりました。

 次に紹介されたドイツ人弁護士は安価な手数料で、本当に熱心にして下さり本当に感謝しています。結局2002年の永住権申請から、認められた2011年まで9年待った事になります。

 広告を頻繁に出していた例の韓国人弁護士の日本人に対する被害をくい止めるべく、知り合いだったFree PaperのSalesの人に何度か警告をしましたが、それ以後も広告が出ていました。聞くとその弁護士は姿を消したそうですが、最初の弁護士選びは本当に大切ですね。

“ 永住権10年更新 ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

酒類の日本への発送

疑问・问题
#1
  • おさけ
  • mail
  • 2024/04/03 16:38

ギフトとしてワイン、ウィスキー等のアルコール類を
日本に送りたいのですが発送可能な業者をどなたかご存知でしょうか?
調べた範囲では規制やライセンスの制限がありそうで
郵送は難しいのかなと。。思案中です。

またワイナリーや酒蔵からの発送ではなく自宅からの発送を想定しています。

宜しくお願いします

“ 酒類の日本への発送 ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

学校

留学生
#1
  • cube
  • mail
  • 2024/03/27 16:37

ロサンゼルス留学についてなのですが私立高校で料金が安い学校を探しています。
どなたか知っている方はいらっしゃいませんか?よろしくお願いします。

“ 学校 ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

高血圧の調味料

疑问・问题
#1
  • sara
  • mail
  • 2024/03/28 08:47

高血圧の調味料で、お醤油は一日、大さじ何杯でしょうか?

宜しくお願いたします。、

“ 高血圧の調味料 ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

ビザについて

签证关联
#1
  • John
  • mail
  • 2024/03/18 04:29

こんにちは。アメリカの公立高校に通う場合F1ビザを取得し留学するのが普通ですがF1ビザは1年間のみ留学可能と聞いています。ですが高校入学から卒業まで行く場合『長期滞在』、F1ビザ以外のビザを取得して留学するのか、それとも別にもっと方法があるのかを教えてほしいです。私立高校は1年以上の留学可能と聞きましたが授業料が、、、よろしくお願いします。

“ ビザについて ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

皆既日食

其他
#1
  • jtrip71
  • mail
  • 2024/02/22 15:39

皆既日食や天文に詳しい方いらっしゃいますか?

“ 皆既日食 ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む