最新から全表示

1. ウッサムッ(119kview/528res) フリートーク 今日 12:24
2. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/154res) 疑問・質問 今日 12:21
3. Prefab ADU(161view/15res) 疑問・質問 今日 11:40
4. テラリウム。(582view/9res) その他 今日 11:01
5. 独り言Plus(126kview/3074res) フリートーク 今日 10:10
6. 高齢者の方集まりましょう!!(102kview/682res) フリートーク 昨日 09:28
7. 質問(422view/21res) その他 2024/06/17 15:54
8. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 疑問・質問 2024/06/17 05:57
9. 家庭裁判所(647view/32res) お悩み・相談 2024/06/16 14:32
10. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(384kview/4309res) フリートーク 2024/06/15 14:22
トピック

日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ

フリートーク
#1
  • 倍金萬
  • mail
  • 2018/02/14 11:44

海を渡ってここロサンジェルに来られた方はロスと日本との行き来に
関し常に何かを気にかけていると思います。

もし何か言いたいこと、質問等があればドンドン書き込んでください。
私も間口を大きくして「何にか」を書いてみます。

例:
皆さんは日本へ帰国したときどのような手段で電話をしていますか。

飛行機内の席はどの場所が好みですか。Aisle or Window、前方、後方、

どのエアラインの食事がおいしいと思うか。

地方へはどの交通手段を使うか。

など、など、

#4056
  • 令和のおとっつぁん
  • 2024/03/08 (Fri) 09:07
  • 報告

>大事なことは自分の目と耳で確かめなければならない。

昭和のおとっつぁん様、
倍金萬さんに聞かずして、自分の目と耳を使って確かめる方をご教授ください。

#4057

>金剛杖をカメラ棒にして罰が当たった

そんなこと言いましたっけ。覚えていないと言うことはボケがかなり回っているな。。。

現実には GoPro カメラで歩き遍路の動画を撮り YouTube にあげようと目論んでいましたが、

日本へ出発しようという土壇場でカメラ関係一式だけの重さが 500g 以上にもなりリュックに入れるのを諦めました。

四国の地を淡々と歩いているとたった 6Kg のリュックが肩にめり込むようで非常にきついんですよ。

野宿を主体に歩いている外人さんなんかは 20Kg 以上のリュックを平気で担いでいる。

まぁ、外人さんの多くが Camino de Compostela Santiago も踏破しているし。

#4060
  • 2024/03/10 (Sun) 12:07
  • 報告

500g軽いけど

#4063

>500g軽いけど


すいません、説明不足でした。

リュック全体の重さは私の場合 5~8kg が私の限界です。

8~10kg となると、もう、半日以上は歩けない。

GoPro カメラ + Media Mod で 205g、さらに歩行中に動画を撮ろうと Monopod, Magnet Clamp, Wireless Mic/Receiver, などのガジェットを入れた袋が 7~800g になりそれ自体を持って行きませんでした。スマホだけでもソコソコの動画は撮れるし。

#4064
  • 昭和のおとっつぁん     .
  • 2024/03/11 (Mon) 18:15
  • 報告

8キロのリックは歩けるのか歩けないのかどっちなんだよ

“ 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む