最新から全表示

1141. アパートメントに出没するゴキブリ等の駆除(2kview/3res) フリートーク 2020/05/02 13:06
1142. 大家にいやがらせされています(26kview/129res) 住まい 2020/05/02 12:51
1143. 失業保険キャンセル、ABPについて(2kview/0res) 疑問・質問 2020/05/01 20:13
1144. 悩んでます(10kview/49res) お悩み・相談 2020/04/30 21:33
1145. 食料品の無料配布(11kview/62res) 疑問・質問 2020/04/28 21:03
1146. $1200 の使い道(36kview/290res) フリートーク 2020/04/28 12:39
1147. 日本への電話(5kview/24res) 住まい 2020/04/28 03:24
1148. 🤒(4kview/16res) フリートーク 2020/04/26 10:58
1149. 日本の給付金(18kview/85res) フリートーク 2020/04/25 18:17
1150. 個人がC C P への賠償は可能か?(4kview/28res) フリートーク 2020/04/25 10:42
トピック

$1200 の使い道

フリートーク
#1
  • 評価0。笑
  • mail
  • 2020/04/18 23:24

皆さん、$1200 で何を買いました?
私は All in one Laser printer を買いました。
スキャナー、自宅にも必要な時代になりました。

#130
  • つまらねー人生送ってんな
  • 2020/04/21 (Tue) 11:49
  • 報告

ざこ

ざこは貧乏性でケチだから趣味もなし、欲しい物もない、バケーションも行けない、ペットも飼えない。

このような守銭奴がもっともつまらない人生を過ごし、だらだら時間を無駄に過ごして死ぬタイプ。笑

#131
  • ざこ
  • 2020/04/21 (Tue) 11:50
  • 報告

128
世界中に出来るに決まってるだろうが、ボケナス。
壁なんて、車作るのと訳が違うんだから、AIで簡単に作れますよ?

今の累進課税システムを廃止し、富裕層から一定額の税金を徴収し、それを社会福祉に利用。貧困層は働かなくていい代わりに、最低限の生活のみが保証される。

富裕層にとっては、今より遥かにいい世界になるわけで、反対する人は少ないと思います。貧困層も働かなくて、最低限の生活が保証されるのだから、別に問題なし。
失われた生産力はAIが担う。

128のようなアホな質問してる奴は、一生はい上がれませんよ。

命は平等って思いますか?
命はお金に替えられないって本気で思ってますか?

#132
  • 自業自得
  • 2020/04/21 (Tue) 11:50
  • 報告

私はざこさんではない。
経営者です。
が富裕層は同じのようです。

#133
  • ちょきんチョッキン
  • 2020/04/21 (Tue) 11:53
  • 報告

うちは夫と専業主婦の私と未就学児世帯で$2900頂きました。全部貯金しました。小さい子がいると食料の買い物も大変でテイクアウトもドライブスルーしかできないので結果仕事帰りに夫がスーパーへ寄り、私が家で作って食べる生活が続いています。早く外食したいです。でもお金が減らなくなったので毎月の貯金額も増えたし、今のところはこれでよしとしています。

いかに今まで外食したり買い物したりしていたか…反省ですよね。

#134
  • 間違い
  • 2020/04/21 (Tue) 11:55
  • 報告

132
まあざこ本人だろうけど、バレバレ
ざこは年収1000万円だから富裕層ではない。

“ $1200 の使い道 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。