最新から全表示

1081. 海外永住者のJRパス利用、2020年12月で発売停止(4kview/24res) フリートーク 2020/06/05 20:32
1082. アメリカでの日本国籍更新について(15kview/60res) お悩み・相談 2020/06/05 19:46
1083. ジョージ(6kview/35res) フリートーク 2020/06/05 08:11
1084. マルチリンガル教育(14kview/56res) お悩み・相談 2020/06/04 17:10
1085. 黒川杯(1kview/2res) 遊び 2020/06/02 14:46
1086. DMVについて(3kview/5res) 住まい 2020/06/01 11:50
1087. グリーンカード 更新について(3kview/5res) ビザ関連 2020/06/01 09:06
1088. 消える職業 生まれる職業(45kview/183res) フリートーク 2020/05/29 19:12
1089. Landlord/ Tenant のA/C の支払い(8kview/40res) 疑問・質問 2020/05/29 18:11
1090. リビング限定の偏頭痛(10kview/48res) お悩み・相談 2020/05/28 15:56
トピック

消える職業 生まれる職業

フリートーク
#1
  • ディベート
  • mail
  • 2020/05/10 18:35

コロナが終息するまでにはたくさんの業種の入れ替わりが予想できると思いますが、この機会に消えるであろう職種と生まれるであろう職種やシステム。

New normal を皆んなで楽しく推測していきませんか?

#110
  • XRP
  • 2020/05/20 (Wed) 09:26
  • 報告

癌を診断する医師よりもAIのほうが癌を見つけられる確率がはるかに高くなっています。
現在アメリカの大学病院の稼ぎ頭である手術もストップしています。

テック関連は今後20年間は確実に食っていけるでしょう。

#111
  • Beach
  • 2020/05/20 (Wed) 09:28
  • 報告

近未来な街が出来ていくという話もありますよね。そうなれば不動産も奪われていくでしょう。近未来。

#112
  • どうなの?
  • 2020/05/20 (Wed) 09:31
  • 報告

ITも開発レベルの人材以外はさほど要らないのでは?

医者もいらなくなる?

#113
  • トピずれ失礼ですが
  • 2020/05/20 (Wed) 12:17
  • 報告
  • 消去

AI 人工知能についてですが、最近のIPhoneの機能が怖い!😱
私の撮った写真が勝手にトピック別に編集(?)されてる。
それは、いいとしても、プライバシーの侵害にもなる事も 例えばタンクトップと下着の姿の寝起きの自撮りを浴室に映った姿を「寝起きだよ」てな感じで撮っておいた(我ながら今日は痩せて見えたとかで)それも編集??の中に入っている。
最初、人間が勝手に私の個人的に撮った写真を観て編集?何でこんな事になって?と娘に言うと「それはロボットの仕業だよ」と。
皆さんも経験ありますか?
あとは去年日本に帰国して実家の台風被害とか視察、数枚だけ写真も撮った。
でも、その圏内で通話とかしてない(両親は数年前に他界)
今は私のYahooJapan のトップは実家のある県の天気状況が毎日必ず上に載っている。
別に頼んでいる訳ではないのにAIはお節介者だなと思う。皆さんも同じ経験ありますか?

#114
  • 人類は皆管理される
  • 2020/05/20 (Wed) 17:04
  • 報告

はい。iPhone、スマホは管理するために作られた。プライバシーと思うなら普通のカメラを使うこと!

“ 消える職業 生まれる職業 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。