显示最新内容

251. ワールドベースボールクラシック 第5回(3kview/6res) 自由谈话 2023/02/17 07:24
252. 辛くないタイカレーのつくりかた(901view/3res) 自由谈话 2023/02/15 19:51
253. ホクロ除去(755view/0res) 烦恼・咨询 2023/02/14 13:45
254. 日本からアメリカへの現金の持ち込み(3kview/6res) 自由谈话 2023/02/10 09:52
255. タクシー、ウーバーその他の交通手段(2kview/7res) 其他 2023/02/07 17:47
256. ざっくりと子育てについて(3kview/8res) 自由谈话 2023/02/06 21:13
257. LA County 12/15/22 より 室内でのマスク着用を義務化(27kview/101res) 自由谈话 2023/02/06 11:10
258. 70代の談話室(265kview/373res) 自由谈话 2023/02/05 16:57
259. 会計事務所を探しています。(5kview/30res) 其他 2023/02/04 11:39
260. 家庭菜園•植物 に詳しい方(2kview/3res) 自由谈话 2023/02/03 08:05
主题

ワールドベースボールクラシック 第5回

自由谈话
#1
  • WBC-#5
  • mail
  • 2023/02/10 10:41

コロナで延期になった第5回、いよいよ3月に開催ですが、今回は比較的近い所での試合はフェニックスと東京で決勝戦はマイアミの様です。
大谷翔平選手の活躍が楽しみです♬
でも、どれくらい人が入ることやら

所で質問なのですが、どなたか大谷翔平選手の旭日旗Tシャツをどこで購入できるかご存じないですか。
デザインは胸に旭日旗Tシャツで黒でShowTimeと書かれているやつです。

日本の知り合いに頼まれて購入したいのですが購入できる場所が分かりません。どなたかご存じでしたら、教えてください。

“ ワールドベースボールクラシック 第5回 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

辛くないタイカレーのつくりかた

自由谈话
#1
  • mimi
  • mail
  • 2023/02/15 11:54

辛くないタイカレーのつくりかたを是非教えてください。

その他、お勧めのタイ料理も教えていただけたら嬉しです。

宜しくお願いいたします。

“ 辛くないタイカレーのつくりかた ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

ホクロ除去

烦恼・咨询
#1
  • ホクロ
  • mail
  • 2023/02/14 13:45

顔のホクロ(少し膨らみがある)が気になっていて、除去してくれる良い病院の情報などあればお伺いしたいです。
日本では簡単に除去してくれる美容整形外科等あるようですが、そのために一時帰国するのも。。と思い、こちらにそういったところがあるなら相談したいと思っています。

“ ホクロ除去 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

日本からアメリカへの現金の持ち込み

自由谈话
#1
  • Rocky
  • mail
  • 2023/02/08 23:46

日本から1万ドル以上の現金は申告しなければいけないと調べたら出てきたんですが、知り合いの知り合いが前に3万ドル持って来て申告してないと言ってたんですが、それって本当なんですかね?

“ 日本からアメリカへの現金の持ち込み ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

タクシー、ウーバーその他の交通手段

其他
#1
  • merry
  • mail
  • 2023/02/07 14:25

高齢者です。時々、医療機関を訪れなくてはならない時に、

タクシー,ウーバーその他を利用したいと思いますが、

費用の点が気になります。ご存じの方是非、教えてください。

宜しくお願いいたします。

“ タクシー、ウーバーその他の交通手段 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

ざっくりと子育てについて

自由谈话
#1
  • 新ママ
  • mail
  • 2023/02/05 09:55

子供だけでもストレスなのに、先輩ママや周りからのマウント取りたいだけのアドバイスやジャッジ、旦那との価値観の違いや、悩みをここでシェア出来たらと思い立ち上げました。

“ ざっくりと子育てについて ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

LA County 12/15/22 より 室内でのマスク着用を義務化

自由谈话
#1
  • mandarin
  • mail
  • 2022/12/15 14:48

.情報掲示版で、

LA County 12/15/22 より 室内でのマスク着用を義務化と

ありましたが、Netで検索をしますと、サンクスギビングの後にとてつもない数のコロナ感染患者が

出たというので、2023年から マスク着用義務ずけるといとう記事も目にしました。

果たして、どうなのでしょうか?

#58

#55
症状出てから行くのが普通でしょ?
海外旅行の時は症状なくても義務でするけど。
コロナ風邪にビビり過ぎ?の対応は、やめましょう

#59

#56
おばさん
そうですね、後でウジウジ引きずる癖あるんですよ私
これから気をつけます
#5オバサン
そう来ると思ったけど🥴
あえて言わせて貰えば、その人は白髪半分以上の引っ詰め髪で、イメージ的に、つい呼びたくなった。
チビマルコちゃんの祖母の様なヘアスタイル。
同じ60代でも若気に見せてる人もいるけど、堂々とワタシァBBAというかまわない人がいる。
私の外見--顔が丸くて小さい(とよく言われて来た。首は西洋人女性に多い中年おばさんの様に首にたるみなく、ぶっとくもない。
デブってない、しわ、まだ無し
クセ毛のウエーブショート。旦那7歳下だけど、彼と同じ位か若く見られる。最近アフロぽい細かいカールにチャレンジしたい欲望あり、鏡で暗めのライトだと40代のおばさんみたいに見える自分、なんで?と我ながら不思議。でも身体の内部は確実に老いて60代並みにポンコツの車状態(トイレ近い、背低くなったような、背中もシャンとしない、夜中にトイレに起きるetc…) あと10年したら日本旅行なんて無理になるかも🤔 あ〜ぁ🙄

#61
  • おっさん
  • 2023/01/10 (Tue) 08:11
  • 报告

>症状出てから行くのが普通でしょ?
>海外旅行の時は症状なくても義務でするけど。

自分で言ってることわかってんの?
なんで海外旅行の時は症状が無くても検査義務してたんだよ  理解してる? 濃厚接触者って単語知ってるか?
 理解してるんなら症状出て無くても自主検査しろよ 人に迷惑かけんなよ

#64
  • へい
  • 2023/01/10 (Tue) 21:24
  • 报告

例えば日本の高齢者の直近3カ月の死亡者数が前年同期比16倍にもなっているのです。それが1.6倍とかいうのなら、たまたまだとか何とか言えるかもしれませんが、16倍ともなると何か決定的な原因があると考えるのが普通です。では前年同期と何が変わったかと言えば、あれを受けた回数しかないと思うのですが、どうなんでしょうか。

#66
  • てか
  • 2023/01/15 (Sun) 07:06
  • 报告

>例えば日本の高齢者の直近3カ月の死亡者数が前年同期比16倍にもなっているのです

ソースは?

“ LA County 12/15/22 より 室内でのマスク着用を義務化 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

70代の談話室

自由谈话
#1
  • 菜の花
  • mail
  • 2022/08/22 16:43

70代の皆様、こちらの交流広場を利用させていただいて、

日常困っている事、経済的な事、お勧めの健康レシピ、

こんな事をして楽しんでいる事とか、とにかく、なんでも、

良いと思います。井戸端会議のようなもので、良いと

思いますので呟いて見てはいかがでしょうか。

 なを、冷やかし、皮肉等はご遠慮ください。

#325
  • 倍金万
  • 2022/11/22 (Tue) 09:08
  • 报告

まぁ、50年もここにいりゃぁ慣れっこだけど。。。

#326
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/11/22 (Tue) 10:21
  • 报告

屋根全般にソーラーパネルを張り
慣れっこでも地球に優しい生き方をしないと。

#327
  • 倍金万
  • 2022/11/23 (Wed) 09:02
  • 报告

私はテック系で環境保護系なんだがソラーパネルはいまいち好きじゃない。

今の家は引っ越してすぐ高価な瓦屋根に替えた。

南側にソラーを付けると家の見てくれが一変してしまう。

家族皆がソラーにしようと言うのでそのうちにするが。。。

LADWP すら今はソラーを推奨するし。

#328
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/11/23 (Wed) 10:24
  • 报告

見てくれを気にするより
地球に優しい生き方をしていかないと地球を捨てなければならなくなる。

せっかくお天道様が照らしてくれるのだからそのエネルギーを利用しなければ。
80億の人間が安心できる生き方を目指さないと。

#329
  • 倍金万
  • 2022/11/24 (Thu) 08:20
  • 报告

話は逸れますが、古くなり使えなくなったソラーパネルはごみとして捨てなければならないが、

パネルの素材が地球に優しくないようで日本では政府自身も処理の方法で困っているとか。

こちらでも同じ問題が起きているのでしょう。


「あちらを立てれば、こちらが立たず」

“ 70代の談話室 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

会計事務所を探しています。

其他
#1
  • 会計事務所
  • mail
  • 2023/01/23 09:59

永年 お願いしていた会計事務所がやめた様子で

困っています。South Bay 近郊でお勧めの会計事務所を

ご存じでしたら、どうぞお知らせください。

宜しくお願いいたします。

“ 会計事務所を探しています。 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

家庭菜園•植物 に詳しい方

自由谈话
#1
  • テキーラ
  • mail
  • 2022/11/03 13:00

水加減、育て方のコツ、虫などが発生した時の対処等に対して詳しい方いらっしゃいませんか?

“ 家庭菜園•植物 に詳しい方 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。