Select [ปัญหา / ปรึกษาหารือ]

Topic

商船三井の船舶を差し押さえ中国の暴挙?

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • vivi_fan
  • 2014/04/21 14:06

かの国に何が起こっているのか?

日本企業の大撤退があるのではないか?

#2
  • 無関係
  • 2014/04/21 (Mon) 16:23
  • Report

このトピは、フリートークのほうが書き込みがあるとおもうけど。
だって、トピ主がなやんでも、、、、、

#3

日本政府の18番は ”極めて遺憾です” ”誠に遺憾です” と
言うだけで国際裁判所に提訴もしません。
だから何度でも、たかられるのです。

何をされても何言われても
極めて遺憾です、と誠に遺憾です、をオウムのごとし暗記して
繰り返すだけの先進国です。
はたして今回は何と言うでしょう?

#4
  • オタクA
  • 2014/04/22 (Tue) 21:46
  • Report

三井としては、保険も掛けているでしょうし、簡単に解決したいのでしょうが、多分今後の対中の日系関連企業への事を考え、自社の思うようにはならないでしょう。

それにしても、日本政府と経団連の事なかれ的な反応は疑問です。

このままでは中韓の思う壺でしょう。

はやくサムライは出てこないのか?

#6

なんだか中国がイチャモンを付けてきたような報道振りですが、今回に関しては中国側、というか民間ですが、の言い分が正しいようです。
さっさと払ってあげたら良いでしょうに。

それよりも、ODAを早くやめなさいって。

#5

>はやくサムライはでてこないかのか?

与党自民党&外務省には売国奴 反日帰化議員&職員がゴロゴロ
います。連中はシナ 朝鮮韓国サイドにいるので日本の事より
あっちが大事らしいです。

おかげ様で駐在員はクビや左遷を恐がり保身の為に政治的な事には
一切口出ししないし、会社の宮仕えに徹していますから官民とも
他国からの圧力に反論できる教育をされていません。

口ぐせが極めて遺憾、内閣ですから要求される度に金を与えても与えても
まだシナや朝鮮韓国人のポチに成り下がっている事の自覚もない、
騒がないおとなしい国民をもて遊んでいる誠に遺憾内閣です。

外国に内政干渉するな、と言えるサムライは、日本は良い国だ
と当たり前の事を言っただけで、当時の麻生総理大臣から
クビにされた元航空幕僚長の田母神俊雄さんしかいません。

#7
  • オタクA
  • 2014/04/23 (Wed) 13:47
  • Report

ほへサンのアドバイスからか、、、、三井は30億プラス金利を支払ったようです。 (天下の三井ですから屁でもないでしょうが)

今後、同じようなイチャモンが竹の子のように発生するのか・?空恐ろしくなっています。

#8
  • パンタパンサ
  • 2014/04/23 (Wed) 14:16
  • Report

オバマ氏来日の絶好のタイミング。さぁ、日本企業は中国からリスク回避しましょう。

#9
  • オタクA
  • 2014/04/23 (Wed) 15:18
  • Report

ウヤムヤに金で解決しようとしても、『慰安婦問題』と同様に後々一方的な日本批判をしてタカリ続けるのは中韓では常套手段になるのは安易にわかります。

ソロソロ大きな展望ある『侍』の出現を切に願っています。

#10
  • パンタパンサ
  • 2014/04/23 (Wed) 20:12
  • Report

舛添知事いってらっしゃ〜い!

#11
  • オタクA
  • 2014/04/24 (Thu) 12:20
  • Report

マスコミで度々出てくる孫崎(元外務管)は日本人の立場で考えられないようです。

こんな人間が時の外交を担当していたとは意外です。

#12

余計な事しないで早く都知事辞めて東京から出て行ってほしい

#13
  • パンタパンサ
  • 2014/04/24 (Thu) 16:26
  • Report

> 余計な事しないで早く都知事辞めて東京から出て行ってほしい

お気もちよくわかります。

#14
  • neto
  • 2014/04/24 (Thu) 22:48
  • Report

あ~あ、お金払っちゃった。
一回でも払うと、あいつら味を占めてタカってくるのに。

#15
  • Shu3
  • 2014/04/25 (Fri) 10:05
  • Report

三井の支払いは、他の中国進出、取引企業に重大な影響を及ぼす。

なんでも金で対処する。。。。。

今後同様に日本を舐め切った行動は世界中に広がるのを心配します。

#16

東京都知事って、あの愛人に生ませた身体障害児の実子の養育費も
払わないで、自民党の党費を使って辞任した後に、
安倍総理が自民党と創価学会公明党の組織票で知事にしてやった
ギョロ目の舛添さんの事? ちょっと軽そうな人ね。
何とか言う名前の魚に似ていて可愛いけど。

自分の家族をないがしろにする人が国民を守れるか?
英雄色を好むでこの人、離婚4回

自民党には国会質疑中に居眠り専門大臣議員が沢山いて、
色々面白い人が多い。

#17

#14 #15

日本はお金が余り過ぎているので世界のパトロン気分で
いるのです。

赤字だと言って増税して日本国民からとったお金を外国様に、
どうぞもらって下さいとお願いして差し上げているのです。

やめられませんね、日本には何を言っても要求がそのまま
通るのですから。

愚痴を言うだけで、政府の無謀に口出す国民は一人も
いないのですから一体どちらに責任があるでしょう?

#18
  • Shu3
  • 2014/04/25 (Fri) 19:12
  • Report

三井は私企業ですから当然自社の利益、都合を最優先することは已む無いでしょうが、、、、、

このままでは、対中韓は酷いことになるでしょう。

将来の展望を広い視野で対処する人材、政府がいつか本当に必要になることは確かですね。

#19
  • taka23
  • 2014/04/27 (Sun) 15:45
  • Report

格安の労働力と将来の市場大きさの誘惑にかられ中国進出した会社も多いと思うが、企業だけでなく個人も即中国脱出をしなければならない。
過去に日本政府が個人を無視した事実もあり、決して政治家の戯言を信じない。
Remember満州、ロシア、朝鮮半島にて数十万の我が先祖が墓もなく地下で泣いていることか!!!!

#20
  • Shu3
  • 2014/05/05 (Mon) 08:39
  • Report

結局泣き寝入りでしょうか?

その後の新たなニュース報道があまりないのが心配です。

#21
  • Shu3
  • 2014/05/07 (Wed) 22:06
  • Report

次は韓国船舶へ49億円の損害賠償訴訟。

貨物船を差し押さえ劇物流出の責任を取らせるか?

#22
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/05/08 (Thu) 10:08
  • Report

30億円入ってきたのでこれで少しずつ買い占めて
チャイナタウンができそうだ。
トヨタもいなくなるので安く買いたたける。

#23
  • Shu3
  • 2014/05/19 (Mon) 09:59
  • Report

日本企業が一斉に退去行動を模索しているが、さて傷を負わずに逃げ切れくか否か!

Posting period for “ 商船三井の船舶を差し押さえ中国の暴挙? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.