แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1. Prefab ADU(70view/9res) คำถาม / สอบถาม วันนี้ 18:20
2. ウッサムッ(118kview/526res) สนทนาฟรี วันนี้ 17:01
3. 質問(383view/21res) อื่นๆ วันนี้ 15:54
4. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/152res) คำถาม / สอบถาม วันนี้ 15:48
5. テラリウム。(562view/6res) อื่นๆ วันนี้ 15:45
6. 独り言Plus(124kview/3066res) สนทนาฟรี วันนี้ 11:15
7. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) คำถาม / สอบถาม วันนี้ 05:57
8. 家庭裁判所(622view/32res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ เมื่อวานนี้ 14:32
9. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(381kview/4309res) สนทนาฟรี 2024/06/15 14:22
10. 高齢者の方集まりましょう!!(101kview/681res) สนทนาฟรี 2024/06/15 10:42
หัวข้อประเด็น (Topic)

学校選び

สนทนาฟรี
#1

トーランスエレメンタリーと、ヒッコリーエレメンタリーのレビューを探しています。
GreatSchoolのRatingを信用して良いのか?人種は大事か?(ヒッコリーが圧倒的に日本人が多い)
子供を通わせてみた感想、噂、なんでも良いです。ご存知の方がいれば教えてください。

#16

トーランスってね

日本じゃん

#17

ちなみに、LAUSD でカリフォルニアランキングの一番上位に出てくるのが14位のRoscomare Road Elementary.
かつてはBalboa Elementary(正式にはBalboa Gifted/High Ability Magnet Elementary)が
LAUSDで長らくトップの座にいたが、校長が変わってからどんどんランキングが下がっていった。

自分の子供が通っている学校が、カリフォルニアでは何位くらいなのかを知りたければSearchの所に学校名を
入れれば出てくる。
勿論 California middle school rankings や、High School Rankings でも検索できる。
下の方にある show schools at a time の所の数字を変えれば、最高100校まで1ページに表示される。
Unified別に見たければ Unified名を入れても出てくる。
その中で気になる学校があれば、その学校名をクリックすればその学校の詳細が出る。

人気の学校は勿論地元住民が優先だが、今年はいつもなら入れないような人気の学校でもコロナの影響で定員割れしたため入れる可能性が高くなっている。越境でも入れるこのチャンスに、学校を変えるのも方法だと思う。

#18

学校が何位でもいいけど、テストスコアが90%以上の学校に入れたいな~

#19

#18さん
私もそう思います。上位70位までのテストスコアの違いは1%です。
スコアが90%の学校で641位なことを考えると、何位というのを重視するよりテストスコアが大事ですよね。

#14
Californiaに1525Unifiedがある中、トーランスUnifiedは220位だから凄く良いと思います。ただTorranceの中でも学校によって差がある。

#20

その昔、英語があまり出来ない日本人の子供が全米共通テストのある日は学校を休むように言われたことが発覚し大騒ぎになったことがある。なぜそこまで学校はテストスコアを気にするのか。

Californiaは教育費が州の予算からどんどん削られていって先生達がストライキを起こすほどになった。
学校全体のテストスコアが前年比に対し5%アップすると州から貰える予算が増え、5%ダウンすると削られる(5%以内は前年と変わらず)というルールが学校を躍起にさせた...という話を聞いた。(申し訳ないがこれはあくまでも聞いた話で自分で検証した訳ではない)
今は英語ができない生徒を休ませるような事はなくなったはずだ・・・と信じたい。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 学校選び ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่