显示最新内容

1. ウッサムッ(119kview/528res) 自由谈话 今天 12:24
2. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/154res) 疑问・问题 今天 12:21
3. Prefab ADU(155view/15res) 疑问・问题 今天 11:40
4. テラリウム。(574view/9res) 其他 今天 11:01
5. 独り言Plus(126kview/3074res) 自由谈话 今天 10:10
6. 高齢者の方集まりましょう!!(102kview/682res) 自由谈话 昨天 09:28
7. 質問(412view/21res) 其他 2024/06/17 15:54
8. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 疑问・问题 2024/06/17 05:57
9. 家庭裁判所(641view/32res) 烦恼・咨询 2024/06/16 14:32
10. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(383kview/4309res) 自由谈话 2024/06/15 14:22
主题

日系企業 4年制大学卒業後 平均収入

工作
#1
  • Ai
  • mail
  • 2019/07/15 21:45

こんにちは、私はCSU系列の大学を卒業する予定のものです。

トーランスかガーディナ辺りの日系企業に就職しようと思っているのですが、平均の手取りはいくらぐらいになりますか?今は親からのサポートもありますが、就職してからはもちろんないので、やっていけるかどうか少し心配です。

#40
  • #37LCは嘘つき
  • 2019/07/28 (Sun) 06:50
  • 报告

週2日のライドシェアで5万ドルは嘘。
長年ウーバーやっているプロ中のプロでも週7日9時間働いても6万ドルいかない。

#41

ライドシェアは金曜の夕方からスタートしてるので、実質2.5日です。

7人乗りのドイツ車SUVなので基本XLで営業してますがUberならSelect、LyftならLuxも入ってくるので1マイル約1.5ドルくらいは稼げます。

通常のXのライドは稼げませんが、高級車のコールは比較的金曜の夜から週末にかけて頻繁にかかるので週末の2.5日だけで1000ドルはいけます。

もちろんガソリン代やメンテナンス諸々は個人負担ですが、副業としては良い収入だと感じています。

簡単な内訳は週1000ドルx約50週間=50000ドル

経費は約2割くらいです。

ちなみに南OCのビーチに近いので、Surgeも頻繁にあり、LAよりはドライバーに支払われる額が違うと思います。

#42

#40さん

言葉足らずの説明不足でしたね。

申し訳ありません。

確かにライドシェアをフルタイムでされている方は自分と自分の車を酷使しているにも関わらずまともな収入が得られないと問題やストライキも行なっていますね。

私も最初はXで営業してましたが、慣れてくるとどの時間帯で、どのエリアにいれば効率が良いか分かってきます。

#43
  • CSULB sucks
  • 2019/07/28 (Sun) 13:52
  • 报告

>#37

That's bullshit.

#46
  • ぶぶぶ
  • 2019/07/28 (Sun) 14:32
  • 报告

>平均収入聞いてんのに、糞の足しにもならない情報ありがとうございました。

業種によって全く変わってくるのにこの発言。
質問自体もAiも糞そのもの。

“ 日系企業 4年制大学卒業後 平均収入 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。