Show all from recent

1. Investment in Japanese Yen(230view/15res) Problem / Need advice Today 19:43
2. Murmur Plus(137kview/3135res) Free talk Yesterday 14:46
3. oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(126kview/535res) Free talk Yesterday 11:12
4. Developmental Disabilities Gathering(255view/8res) Free talk 2024/06/27 14:29
5. question(806view/41res) Other 2024/06/26 14:39
6. Let's gather the elderly ! !(110kview/684res) Free talk 2024/06/25 17:35
7. High blood pressure in the elderly, measures(263view/11res) Question 2024/06/23 12:58
8. Prefab ADU(293view/16res) Question 2024/06/22 09:40
9. I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(2kview/158res) Question 2024/06/20 15:11
10. Terrarium.(651view/9res) Other 2024/06/19 11:01
Topic

プリペイドカードでのファックス

Free talk
#1
  • エドッコ3
  • 2008/09/20 16:40

nobelcom.com のカードを使って日本を含めたロングディスタンスの音声の電話をしていますが、先日このカードを使ってファックスを流そうとしたらエラーが出てできませんでした。

ファックス機のダイヤルボタンで番号を押す方法で複数のグループを受け付けない機械なので、回線上としてはファックス機の後ろに普通の電話機を繋いでかけたのですがだめでした。

これらのカードコールはラインをモニターしていてファックスの信号がくるとラインを切ってしまうのかなぁ。上記のサイトを見てみましたが、ファックスのことは何も書かれていませんでした。

#22
  • エドッコ3
  • 2008/09/24 (Wed) 14:40
  • Report

返事が遅くなりましたが、また長文になると棚上げにされてしまうので、個々の返事をひとつずつ上げさせてもらいます。

>ヘロヘロさん、

そのヘロヘロさんが使っておられる会社はどこですか。

Prepaid Card で自分の事務所の他のラインに別な Fax 機をつなげかけてみましたが、症状は同じでした。

#23
  • エドッコ3
  • 2008/09/24 (Wed) 15:25
  • Report

ぷんぷんさん、

真に電気的に直列だと、使わない機器は電源が「オン」であっても電話回線に関しては「オフ」であるので、直列のループがカットされてしまい、全ての機器が動かなくなります。1.5V の電池を4本直列に繋いで 6V を得ている場合、1本を取り去ると全然電気がこなくなることと同じです。

受話器付き Fax 機では Fax が作動している状態では受話器の音声は自動的に切れるようになっています。もし Fax 機と壁との間に普通の電話機を繋ぐと、その電話機ではあの「ピー、ゴロゴロ」音が聞こえますよ。

#24
  • エドッコ3
  • 2008/09/24 (Wed) 18:43
  • Report

#17 ぷんぷんさん、

今、過去の請求書を調べてみましたが、最近使っている 10-10-123 AmericaTel ではそのようなことはありませんでした。多分以前は確か 10-10-222 を使っていたので、手数料だけの請求があったような気がします。お騒がせしました。

#25
  • ヘロヘロ
  • 2008/09/25 (Thu) 05:40
  • Report

エドッコ3
NETです  それからアメリカ国内のFAXはどうですか? 海外のみNG?
それからネット経由でFAXができるサイト自宅宛に試してみましたが 日本語も使えますね
1日2件はFreeだしこれも良いかもしれませんね

#26
  • エドッコ3
  • 2008/10/04 (Sat) 14:03
  • Report

ヘロヘロさん、

#22 で答えています。

月に1回あるかないかなので、10-10-xxx で済ませようと思っています。

以前から比べると 10-10-xxx の会社は激減しましたね。どなたか 10-10-123 より安いところを知っていますか。

Posting period for “ プリペイドカードでのファックス ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.