显示最新内容

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(775view/68res) 疑问・问题 今天 21:04
2. ウッサムッ(111kview/509res) 自由谈话 今天 18:14
3. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(371kview/4288res) 自由谈话 今天 16:20
4. 高齢者の方集まりましょう!!(92kview/678res) 自由谈话 今天 10:29
5. 大谷翔平を応援するトピ(362kview/696res) 自由谈话 今天 07:52
6. 留学(91view/4res) 疑问・问题 昨天 19:25
7. ヒデ指圧のヒデさん(2kview/36res) 疑问・问题 昨天 19:17
8. 痔の治療(97view/3res) 烦恼・咨询 昨天 18:46
9. 独り言Plus(117kview/3039res) 自由谈话 2024/06/05 13:23
10. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(440view/3res) 疑问・问题 2024/06/04 13:25
主题

液晶フラットTVを買いたい!

自由谈话
#1
  • 北芝健
  • 2007/01/11 17:44

液晶フラットTVを購入しようと考えていますが、EDとHDという種類があってHDというほうが質がよくて値段も高いそうなのですが、EDとHDの意味がよくわかりません。
どんな違いがあるのでしょうか?
教えてください。

#14

1年前にプラズマ42インチを買いました。今の価格の倍で購入・・・。
50インチにすればよかったと、ちょっと後悔してます。
民間の放送局はたいていHD放送をしてますので、画質がとても綺麗ですよ。

#15

うちわさんも含め、プラズマとLCDとどちらがお勧めでしょうか?私は、32〜36インチ程度のものを考えているんですが。。。
サイトなどで調べると、40インチ以下でアメリカの室内の明るさ程度なら、プラズマよりLCDの方が良さそうなんですが?

#16
  • wow
  • 2007/01/24 (Wed) 09:29
  • 报告

最近の動向はフォローしてないのですが。。。

プラズマは普通のテレビと同じだと思っていいと思います。

LCDは、、、 ノートPC持ってる人は知ってますよね? あれですw

プラズマは、技術的に、小さいのが作れないんですよ。 けど、同じ40インチとかで価格を比較すると、プラズマの方が安いはず。 50インチなら、LCDは相当高いでしょ? LCDは逆に大きいのを作るのが難しいのです。

プラズマの一番の弱点は、電気を食うことなのかも。 ま、僕は電気代払ってないので、気にしてないけどW。 と、寿命があると言う話もある。

ま、おけるなら、大きなプラズマがほしいと思うけどねW

#17
  • Hiromichi
  • 2007/01/24 (Wed) 09:54
  • 报告

買うならLCDじゃないですかね。
その数年後のデジタル放送は解像度が高い方がきれいにみえるそうですよ。(Fry'sのおじさん談)
TimeWarnerのHDチャンネルは結構きれいです。
最近HDMIのケーブル買ったし最高です。24とかプリズンブレイクDVRにHDで録画してます。
スーパーボウルが楽しみです。

#20

上で液晶かプラズマかの話がでてますが基本的にプラズマのほうが色がきれいで液晶みたいに残像が残ったりしません。最近の新しい液晶で残像が残るのがなおったやつもでてきましたが画像が白っぽくでるためやはりプラズマのほうが色がきれいです。
プラズマを買うなら42インチぐらいがおすすめです。

“ 液晶フラットTVを買いたい! ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。