最新から全表示

1. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(365kview/4274res) フリートーク 今日 14:52
2. 高齢者の方集まりましょう!!(85kview/654res) フリートーク 今日 12:57
3. 保育園(213view/8res) 学ぶ 今日 09:03
4. 独り言Plus(110kview/3029res) フリートーク 今日 09:02
5. ウッサムッ(104kview/497res) フリートーク 昨日 18:23
6. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(159view/7res) 疑問・質問 昨日 16:03
7. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(345view/1res) 疑問・質問 2024/05/31 13:20
8. 大谷翔平を応援するトピ(350kview/692res) フリートーク 2024/05/30 14:59
9. ドライブビングスクール(2kview/74res) お悩み・相談 2024/05/27 19:03
10. DMVでの住所変更について(4kview/89res) お悩み・相談 2024/05/27 17:10
トピック

LAの日系メディア

フリートーク
#1
  • まいこー
  • 2004/07/08 09:32

LOS ANGELESで日系のメディアって色々ありますが、どれも素人並だと思うのですが…みなさんは、どう見てますか?
電波系メディアなんか、何撮ってるの?って感じで中学校の給食の時間にやる校内放送並で笑えます。
とある印刷メディアでは、全くの素人がマンガ書いてるし、写真も何が写っているのか解らないし。 小学校の壁新聞並だったらして。 これだからスポンサーも離れていくのだと思いますよっ。 少しはプロ意識を持って、プロらしいメディアを出し欲しいです。

#60
  • CHEBU1212
  • 2004/08/12 (Thu) 23:40
  • 報告

Recessさん、そうですか、フレンズオブジャパンさんってけっこう貢献なさってたんですね。怪しいとか書いちゃいましたが、ゴメンナサイ!確かに印象としては怖いもの知らず的な文面が散りばめられており、他紙とは一線を画してましたね〜。本当、キコツは感じられましたよ!

#61
  • Recess
  • 2004/08/13 (Fri) 00:50
  • 報告

フレンズさんは、ある程度法律も知っているだけでなく、気骨のある方で、平均より頭がいいという印象も受けました。だからこそ、法律スレスレにバッチリ書きたてる能力があったんだなぁと思いました。あっぱれでした。

#62
  • ゆみぴょん
  • 2004/08/29 (Sun) 00:31
  • 報告

○しゃべり情報誌っていうCDが会社に送られてきたことがあるんだけど、あれってどーなのかな?「これからは見る時代」とか書いてあるけど。
まだまだ創刊号らしくて出回ってるのかわからないけど、「○○の通り」を「○○のとうり」(変換できなかったらしくひらがな)、「ビデオ」を「ビデを」など誤字が目立つ・・・。

あと内容も・・・・・・。私が見たのは延々美容院で髪を切ってもらってる動画。でも「あなたを美人にします」とかキャッチコピー的な物はちょっと魅力で見てしまったんだけど・・・。

私勝手に推測すると社員一名でやってるんじゃないかな?なんか微妙ー。

#63
  • まぼろし探偵
  • 2004/08/29 (Sun) 21:39
  • 報告

今やロサンゼルスの日系情報誌の第一人者となっているライトハウスだって、初めは「OSAGAWASE USA」という、中学校の壁新聞にも劣る体裁、内容でしたね。でも立派に育ちました。
 そのCD(DVD?)媒体の情報誌だって、これからのガンバリようで、メジャーになるかもしれませんね。(生まれては消え、というメディアがほとんどでしたけれど...)

 もし1人で作られているなら長続きするのでは?人件費は大きいですからね。

#64
  • @たかし
  • 2004/10/24 (Sun) 07:27
  • 報告

皆さん今回のライトハウスの特集号見ましたか?
おいしいもの特集とのことで期待していたのですが
いつもの広告主を全面的に紹介してるだけでがっかりです・・。

ところで前回のライトハウスのプレゼント企画当たった方います?
(スポンサーに品物をださせ、ライトハウスからは何もプレゼントがなかった)
当選者は発送を持ちましてとのことですが、僕のところにはまだ届きません。

そう言えばTJS(日本語ラジオ)ですが、
旧RPJの受信機で聞いている人は12月から聞けなくなるそうですね。
私を含めたくさんの方が旧ラジオで聞いていると思うのですが
その方たちが新規で契約するかどうかは、
今まで一年間の評価みたいな感じですね!
残念ながら私は聞ける時間帯が演歌ばかりなので
12月で聞けなくなります。
TJSさんへ
ちなみにHPは、何とかした方がいいと思いますよ。

“ LAの日系メディア ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。