Show all from recent

1. oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(103kview/497res) Free talk Today 18:23
2. nursery school(153view/7res) Learn / School Today 17:51
3. I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(141view/7res) Question Today 16:03
4. Anything and everything related to travel to Japan...(364kview/4272res) Free talk Yesterday 23:17
5. About electronic pianos available at Costco in Jap...(330view/1res) Question Yesterday 13:20
6. Murmur Plus(109kview/3028res) Free talk 2024/05/30 17:59
7. Topic to support Shohei Ohtani(348kview/692res) Free talk 2024/05/30 14:59
8. driving school(2kview/74res) Problem / Need advice 2024/05/27 19:03
9. Change of Address at DMV(4kview/89res) Problem / Need advice 2024/05/27 17:10
10. About Parking at Dodger Stadium(3kview/133res) Sports 2024/05/26 09:37
Topic

動物、特に犬、猫 嫌いの方いませんか。

Free talk
#1
  • シェルター
  • 2003/04/19 10:24

犬、猫嫌いです。特に犬は飼い主は”大丈夫ですよ、おとなしいから”
とかいいますが嫌いなものにとっては
そうではないんですよね。
なんとかならないですかね。

#65

忠犬ハチ公は、どうよ?餌をくれるだけで愛想よくせんだろ。

ペットさんは、動物とあまり接したことがないんじゃないの?例えば、飼い主でなくても(餌をあげない人)、その犬や猫に対して愛情を示すと、ちゃんとそれに反応してくれるもんだけど。

もし、人間が動物をペットにするのをやめたとしても、人間に支配された世界で、動物が自由奔放に幸せに暮らせるとは思えない。

動物をペットにすることが残酷じゃなくて、一度自分のペットにした動物に対して無責任な扱いをすることが残酷じゃないのかな?ペットにされた動物の全てが、かならずしも自由を奪われたりされてるとは思わないけど。

具体的に動物の自由ってのを聞かせてみてよ。あと、もし人間がペットをもつことを止めたとしたら、その動物たちの生活はどういうふうに向上されるか。

#67
  • ペット
  • 2003/05/04 (Sun) 11:35
  • Report

人間は長い年数をかけて犬、猫を野生のものからペットにかえていったのです。
だからペット化された動物は餌をくれる人を必要とするようになったのです。
人間がかれらの自給能力をだめにして、ペット化してきたのです。
人間以外でペットなんか持っているのは
いないんじゃないですか。

#68
  • それは
  • 2003/05/04 (Sun) 12:46
  • Report

前になんかの番組でやってたなー。
犬とネコの歴史。

犬は人間がまだ狩りをしてたとき、食事中に狼たちがやってきて人間が餌をやったのがきっかけ。狼たちは次第になつくようになり狩りとか一日中共にするようになった。

ネコは昔エジプトかどっかで神としてささげられていた。 当初はトラだったけどあまりにも獰猛だったため飼育係に被害がおよんだのでおとなしいネコをかわりに神とした。

#69

犬は旧石器時代より人間と共に暮らしてきてるよね。猫も何千年と人間社会で生活し、人間に依存して生きてきたわけで、犬猫共に人間との共存に「適応」してきたわけでしょ?

ペットさんの「動物の権利」は、理解できますよ。例えば、野生の動物をわざわざ人間社会に持ち込み、ペットにすることは、「動物の自由」の剥奪だと思うし、残酷だと思う。

しかし、犬猫のように、何千年も人と共存してきてるわけで、「はい、今から君たちは野良として生きていきなさい。」と言うほうが酷では?何千年も前の話なら簡単かもしれないけど、今の世界でどうやって「動物の自由」を取り戻せるんですか?

もし本当に「動物の権利」を尊重するのであれば、シェルターに行って、一匹でも多くの犬猫をアダプトして、安全な住まい、食餌、愛情を責任持って与えることのほうが、犬猫にとって幸せじゃないのかな?自分の家族の一員として迎えてあげて。

逆に本当に動物をいたわる気持ちや命の尊さを知っている人であれば、犬猫を飼うことが残酷だなんて言えないと思うけど。犬猫のペット化を批判するなら、ちょっと批判する時代が遅すぎたね。

たぶん、ペットさんは、先にも書いたように動物とあまり接したことがない人のように思える。だから、ただのきれいごとにしか聞こえない。「犬猫にとっては餌をくれるから愛想しているだけ」って言ってるような人だもんね。反対に、かわいそうな人に思えてならないんだけど。

#70
  • 2.2
  • 2003/05/06 (Tue) 10:39
  • Report

動物をペットにして残酷なのは、その動物の本能や習性を無視した飼い方をしているとき。それ以外のときは虐待にはならないよ。ほとんどの動物はとにかく気持ちいいことをしたいだけの生き物たちだから、それに反した条件下にさえ置かなければいいの。もちろん社会性に富んだ動物にはそういう環境に(仲間とか)おいてやらないとかわいそうだね。長い間ひとりで家の中に閉じ込められている犬とかは「ちょっとかわいそう」の部類に入るかも。

Posting period for “ 動物、特に犬、猫 嫌いの方いませんか。 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.