最新から全表示

1. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(373kview/4298res) 自由谈话 今天 12:31
2. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/96res) 疑问・问题 今天 11:29
3. 独り言Plus(118kview/3049res) 自由谈话 今天 11:28
4. ヒデ指圧のヒデさん(2kview/39res) 疑问・问题 今天 09:31
5. 高齢者の方集まりましょう!!(94kview/679res) 自由谈话 今天 08:55
6. ウッサムッ(113kview/516res) 自由谈话 今天 08:38
7. 家庭裁判所(29view/1res) 烦恼・咨询 今天 08:34
8. 留学(189view/5res) 疑问・问题 昨天 18:05
9. 個人売買(118kview/600res) 自由谈话 昨天 17:12
10. 大谷翔平を応援するトピ(367kview/696res) 自由谈话 2024/06/08 07:52
トピック

アメリカ市民権

自由谈话
#1
  • シチズン
  • 2003/01/11 23:19

市民権を将来、取得されようと思っている人いますか?
2重国籍で大丈夫と、いう人がたくさんいますが、どうなんでしょうか?
永住権は期限がついているし、将来のことを考えると、市民権を取っておいたほうが良い気もしますが、日本国籍も失いたくありません。
誰かご存知の方いますか?

#10
  • 突っ込み一等賞!
  • 2003/03/01 (Sat) 19:26
  • 報告
  • 消去

「よろでしょう」
ナイスボケ!一等賞!

#11
  • 質問します
  • 2003/05/17 (Sat) 09:53
  • 報告

市民権取られた方、名前はそのままですか?
アメリカンネームを付けた方、ファーストネームかミドルネーム、どちらに付けました?
なぜそうしたか(その長所)があれば教えて下さい。
(ここでは市民権取得した方って少ないかな?)

#12
  • マッドドッグ
  • 2003/05/17 (Sat) 10:01
  • 報告

市民権を取ろうと思っている。昔は永住権は永住する権利であって、期限はなかったんだがな。今は10年ビザみたいになっちまった。それに市民権ならなにかあったとしても強制送還はないからな。
でだ。#11の質問の意図がよくわからないんだが...。

#13
  • 質問します
  • 2003/05/17 (Sat) 10:29
  • 報告

質問の意図は、アメリカンネームを付けることは決めてるんですが、
例えばファーストネームにしてしまうと、クレジットヒストリーがないのが短所とか、
でも公式のファーストネームがアメリカンネームだと、病院とか他のパブリックな場所で名前を呼んでもらいやすいのが長所とか、名前だけでは差別されにくいとか、、、

#14

私はUS 市民権を持っていますが、名前は変えてません。
だけど、精神的には、他の沢山の日系人達と共に、私は移民の国アメリカの一部だという意識が出ました。
夫もアジア人なので未だ幼児の娘は外見は日本人だけど、これからアメリカ人として育っていくわけだし、将来のことを考えて、私は市民権を取りました。
子供の将来の為にも選挙権は認められたいから。

“ アメリカ市民権 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。