显示最新内容

1. 日本円での投資(232view/16res) 烦恼・咨询 今天 21:18
2. 独り言Plus(137kview/3135res) 自由谈话 昨天 14:46
3. ウッサムッ(126kview/535res) 自由谈话 昨天 11:12
4. 発達障害のつどい(255view/8res) 自由谈话 2024/06/27 14:29
5. 質問(806view/41res) 其他 2024/06/26 14:39
6. 高齢者の方集まりましょう!!(110kview/684res) 自由谈话 2024/06/25 17:35
7. 高齢者の高血圧、対策(263view/11res) 疑问・问题 2024/06/23 12:58
8. Prefab ADU(293view/16res) 疑问・问题 2024/06/22 09:40
9. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 疑问・问题 2024/06/20 15:11
10. テラリウム。(651view/9res) 其他 2024/06/19 11:01
主题

ID Theftに合ってしまいました・・・

烦恼・咨询
#1
  • minnie34
  • 2008/09/30 00:18

初めて投稿させていただいています。

2ヶ月ほど前、個人情報の記載されている紙を盗まれ、それを元に犯人がクレジットカードを作り私の名義で使っていることが判明しました。
カード会社にはもう連絡をしてキャンセルしたのに、犯人は新しいアカウント番号を取得して、同じカード会社でまだ使っていることが更に判明しました。(どうも、そのクレジット会社が、私に送るはずのFORMを犯人に送ってしまったようです。それに関して今朝、クレジットカード会社に再度電話をしたところ、Formは送った。の一点張り。私は受け取ってないのに!!)

その犯人はたくさんの私の荷物も盗んでいます。住所も名前も知っているのに警察は捜しにいってくれません。荷物に関しては保険会社に問い合わせてというだけ。

ソーシャルセキュリティーオフィスへ番号を変えてほしいと伝えに行っても、被害がでない限りそう簡単には変えられない。何もできない。と1分ほどで話をおわらされてしまいました。

同じようにIDを盗まれてしまったかた、またはこのような時どうしたらよいか御存知の方、ぜひアドバイスをお願いします。

クレジットに関してはTRANS UNIONなどには連絡済でID Theft Inspectにも加入しました。

でも自分の情報が使われていること、常に不安なことがとても辛いです。
宜しくお願いします。

#2

あまり 心配しなくても いいと おもいます。
私も以前 何処からか 情報を盗まれました。
知らないうちに 私の クレジット情報に 関係ない住所が 載っていました。
出来ることは 頻繁に(定期的に)クレジット レポートを 調べておくことです。
あとは どんなことをしても 個人情報は 盗まれます。使われないように 保護するだけだとおもいます。
クレジット会社の だれと いつ 話したかを メモしておきなさい。 

#3
  • minnie34
  • 2008/09/30 (Tue) 19:13
  • 报告

MA-MAさん
書き込みありがとうございます。
まだクレジット会社やそのほかのDepartmentなどにも連絡を取らないといけないので、これからはメモをしっかり残していくことにします。

ちなみに、MA-MAさんの情報に載っていた住所についてはどうしたのですか? 
今回の一軒で私も自分のクレジット情報をみたら知らない人2人、私のSSNを使っているのがわかりました。遠く離れた2つの州で・・・ 警察へ言ってもそれに関しては相手にしてもらえませんでしたが。

#4

<情報に載っていた住所についてはどうしたのですか?

クレジット ヒストリーのところに 連絡して 削除してもらいました。

後は ポリス レポートを 必ず とっておくことですね。 必ず 尋ねられます。  

<遠く離れた2つの州 

一つは ニュージャージ でありませんか?

#5

一番最初はアメリカの連邦法の中でID Theftについての保障がありましたが、今はほぼすべての州がそれと同じ条文を州法として取り入れています。
CAではCIVIL CODE1788.18がそれについて規定しています。
Minnie さんの目的はなんですか? Collection agency からの請求を止めたいですか? あるいは、もうこういうことがないようにしたいですか?

#6
  • OCAsian
  • 2008/10/05 (Sun) 21:29
  • 报告

僕も今、この問題に直面してます。まだ、問題は発生してませんが、発生する可能性があるので、一応、クレジットビューローに、FRAUD WATCHをオーダーしました。同時に、ID Theftのモニタリングをしてくれる会社にも登録してます。

クレジットヒストリー修理と言う名目であるサイトに出てた、広告に連絡を取り、スタートさせようとした段階でこの人物の素行が判明し、キャンセルしましたが、クレジットビューローのログイン情報を渡してしまってたので、もしかしたら、全ての情報が抜き取られてる可能性があり、現在は、ログイン方法を全て変えました。

何も発生を願うのみですが。

“ ID Theftに合ってしまいました・・・ ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。