最新から全表示

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/129res) 疑問・質問 今日 19:31
2. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(377kview/4304res) フリートーク 今日 18:24
3. 質問(147view/10res) その他 今日 17:44
4. 大谷翔平を応援するトピ(376kview/702res) フリートーク 今日 15:51
5. 個人売買(120kview/607res) フリートーク 今日 10:45
6. ウッサムッ(115kview/520res) フリートーク 今日 06:23
7. 15歳の娘を初老の男(つまり私)のルームメイトに預けて一ヶ月帰国(7kview/52res) お悩み・相談 昨日 15:09
8. 高齢者の方集まりましょう!!(97kview/680res) フリートーク 昨日 13:57
9. 家庭裁判所(273view/14res) お悩み・相談 昨日 13:34
10. 独り言Plus(121kview/3059res) フリートーク 2024/06/11 15:50
トピック

生クリーム、何ていう名前でうってますか?

フリートーク
#1
  • maku
  • 2008/05/31 20:59

アメリカにきて生クリームを買いたいのですが、名前とどこでかえるかがわかりません!単純にはずかしくて誰にもきけずにおります。日本のマーケットでききましたが、なかったです。アメリカのマーケットでなんていう名前でうってますか?

#2
  • oo0oo
  • 2008/05/31 (Sat) 23:41
  • 報告

フレッシュクリーム fresh cream
ホイップクリーム  whip cream whipping cream
とかじゃないでしょうか

#12

HEAVY CREAMです。

#11

Heavy Whipping Creamというのは普通の生クリームでした!Ralph's などどこのマーケットでも売ってると思います。牛乳とかが売っているとこにあるはずです。すでにホイップされたものも売っていますよ!

#10

泡立てる前の生クリームだったら Heavy Cream
だと思います。

#9

Heavy cream
Whipping cream
ですね。

#8
  • komodo
  • 2008/06/02 (Mon) 02:35
  • 報告

普通のアメリカのスーパーマーケットに売っているものでしたら

Whipping cream 30-36% fat
Heavy whipping cream 36% or more ですね。

もっと濃い
Manufacturing cream 38-40% or more というのもありますが、普通のマーケットでは売っていませんね。

#7

生クリームは WHIPPED CREAM 何処のマーケットでも売ってるよ!ミルクなど売ってるコーナーにあると思います。

#6
  • サモア
  • 2008/06/02 (Mon) 02:35
  • 報告

日本のマーケットにも売っていますよ。
私は「Heavy whipping cream」というのを買っています。

#5
  • fiesta
  • 2008/06/02 (Mon) 02:35
  • 報告

whip creamです。
すぐに使える缶入りスプレー式のが売ってます。
自分で作る場合は、紙パックに入ってるのを買ってください。
heavyとlightの2種類あるので、生クリームを作るときはheavy、料理やお菓子作りに液体のまま使うときはlightでいいと思います。

どこのスーパーでも牛乳とかが並んでるあたりに置いてます。

#4

Trader Joe'sでWhipping Creamとして売っています。

#3

"whipping cream"って書いてあるのがそうですよ。日本の牛乳パックの4分の1くらいのサイズでアメリカ系のスーパーならどこにでも売ってるはずです。牛乳売り場の近くにありますよ。私はこの前、ラルフスで買いましたが、トレーダージョーズの方が¢30くらい安かったです。

“ 生クリーム、何ていう名前でうってますか? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。