최신내용부터 전체표시

1. ウッサムッ(103kview/497res) 프리토크 오늘 18:23
2. 保育園(151view/7res) 배우기 오늘 17:51
3. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(140view/7res) 질문 오늘 16:03
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(364kview/4272res) 프리토크 어제 23:17
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(330view/1res) 질문 어제 13:20
6. 独り言Plus(109kview/3028res) 프리토크 2024/05/30 17:59
7. 大谷翔平を応援するトピ(348kview/692res) 프리토크 2024/05/30 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) 고민 / 상담 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) 고민 / 상담 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) 스포츠 2024/05/26 09:37
토픽

お勧めの炊飯器

프리토크
#1
  • stitch4号
  • 2008/08/26 15:35

現在使用中の物が古くなってきたので炊飯器の購入を考えています。

保温&タイマー機能がついてる物がいいんですが
皆様のお勧めを教えていただけますでしょうか?

#2
  • 足の親指
  • 2008/08/26 (Tue) 23:16
  • 신고

特にお勧めの機種があるわけじゃないけど、
やっぱ日本のメーカーがコッチで出してるモノがいいな。
一度にいっぱい炊いたほうが旨いと思うし、
デカイ方がいいと思うわ。

値段で悩んでるなら、ちょっと見方を変えて。

もし仮に$200くらいのものが高く感じたとしても、
5年10年使えるんだから、一日当たりのコストなんて
気にならないレベルじゃない?

その間、ずっと旨いご飯を食べられると考えれば、
安い買い物だと思うぞ。

#4
  • 米にはうるさい
  • 2008/08/27 (Wed) 13:17
  • 신고
  • 삭제

メーカーはZ

機種は値段で決まりますが

IHを使ったら、普通の炊飯器のごはんは食べれなくなります。
圧力IHをつかったらIHで作ったのは食べれなくなります。
日本では3万から5万位のが売れてるし最高は10万を越す物もありますが、1年待てば売れ残りは半額になります。メーカーごとのデメリットはここでは言えませんが、1にZ,2にP(N),他は問題外!

#3

うちは先日奮発してタイガーの炊きたてIH「剛火」ってのを購入しました。
釜の内部に銅が入っていて、加熱効率がとてもいいという話です。
これは、タイマーも保温機能はもちろん、早炊き(15分で炊けます)、普通炊き、じっくり炊き、またシチューやパン焼き機能もついています(そんなに使いませんが、笑)。
なにせ、ごはんが見違えるほど美味しくなりました。新潟出身なのですが魚沼産のコシヒカリもビックリの味。
本当におすすめです。

#5

zettaikoreさん、米にはうるさいさん、お勧めのIH、圧力IHは玄米、麦なども問題なく炊けますか?玄米、麦などは普通の炊飯器ではうまく炊けない、ということを聞いたことがあるので。よろしくお願いします。

#6

象印の圧力IHを使ってます。
玄米、もち米、炊き込みご飯、お粥も美味しく炊けますよ!保温、タイマー、早炊き機能付です。

“ お勧めの炊飯器 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요