「烦恼・咨询」を表示中

1. 日本円での投資(297view/18res) 烦恼・咨询 今天 09:47
2. 家庭裁判所(830view/32res) 烦恼・咨询 2024/06/16 14:32
3. 15歳の娘を初老の男(つまり私)のルームメイトに預けて一ヶ月帰国(7kview/52res) 烦恼・咨询 2024/06/12 15:09
4. 痔の治療(527view/3res) 烦恼・咨询 2024/06/07 18:46
5. ドライブビングスクール(3kview/74res) 烦恼・咨询 2024/05/27 19:03
6. DMVでの住所変更について(5kview/89res) 烦恼・咨询 2024/05/27 17:10
7. 未成年の子供、アメリカパスポートで日本入国(3kview/4res) 烦恼・咨询 2024/05/08 22:19
8. コミュカレ選びについて教えてください。(6kview/14res) 烦恼・咨询 2024/05/05 11:07
9. 日本語対応の産婦人科(699view/1res) 烦恼・咨询 2024/04/21 09:10
10. ソーシャルセキュリティの名前変更、等(8kview/23res) 烦恼・咨询 2024/04/16 16:30
トピック

格安で暖かい暖房器具、教えてください!

烦恼・咨询
#1
  • 寒いの苦手
  • 2012/11/12 09:23

1ベッドルームに二人で住んでいます。
アパートについているガスヒーターが細かく設定できません。
つけると全ての部屋でONになるので、狭いベッドルームは暑すぎ、広めのリビングはあまり暖まらず、キッチンの窓あたりは、かなり寒くなります。
特に一人で家にいる時がもったいないので、効率よく使っている場所だけ暖める暖房器具を買いたいと思ってます。
オイルヒーターの独特の暖まり方が好きなのですが、日本で使っていたとき、電気代がものすごくかかったので、その点が心配です。
こちらで使っている方、コストと効果のバランスはいかがでしょうか?
他にも色々と選択肢があると思います。皆さんのおススメ暖房器具を是非教えてください。

#2

>アパートについているガスヒーターが細かく設定できません。

アパートのマネジャーに聞くかオーナーに聞く。

#3

猫を飼ってだっこする。

#4

セラミックヒーターを買い必要に応じて持ち運びすればよいのではと思います。
ベッドルームはFashyの湯たんぽ一つで暖かく寝られます。

#5

デロンギはどうでしょうか?お部屋ように。電気ヒーターですがあったかいですよ

#6

ちゃっぷいさん
もともと、そういうヒーターなんです(泣)

ねこ5656さん
確かに、あったかそう!でもペットNGのビルなんです~

Kaomiさん
ありがとうございます!セラミックヒーター、見てきました。
小さいのがあって、持ち運びも楽そうで、かなりひかれました。
電気代も、ワット数が少ないのであれば、それほどかからないですかね?

しつじさん、
以前日本で使っていたのが、デロンギのオイルヒーターでした。すごく暖かかったんですけど、とにかく電気代がかかって仕方なくて。
デロンギでもファンヒーターみたいなのだったら、それほど高くつかないのでしょうか。検討してみます!

ひきつづき、これおすすめ!があったら教えてください!!

#7
  • エドッコ3
  • 2012/11/14 (Wed) 22:38
  • 報告

電力を熱エネルギーに変換するヒーターはどの方式でも電気を食いますよね。

かなり昔に買った電気式オイルヒーターは 600W/900W の切り替えがあって、600W にしていても小さい部屋ならそこそこ効いていました。それでも長時間点けているとかなりの電力消費になります。

今使っている電気ヒーターは Costco のオンラインで $130 出して買ったもので 1000W 食います。高いですが非常に良く効くもので、14' x 14' の部屋でもすぐ暖かくなります。温度調整が付いているので、例えば低めの75度にセットしていると、必要な時だけオンになるので多少経済的に思えます。その前に Lowes で買った$50/1000Wのは点けっぱなしにしていても全然暖かくならないので返品しました。

Target 以外どのお店でも気にくわなければ返品がきくので、気に入ったものが見つかるまで、取っ替え引っ替えしてみてはいかがでしょう。

#8

電気毛布!電気ブランケット!日本から送ってもらったけど、安くて洗えておすすめです。

#10

>Target 以外どのお店でも気にくわなければ返品がきくので、

Targetは返品は受付ないの?

#9

>アパートについているガスヒーターが細かく設定できません。

>もともと、そういうヒーターなんです(泣)

出来ないなら細かく設定とは言わないでしょ。

寒くなって暖房が必要になるならその期間の暖房費を準備すると思いますよ。

暖房に備えて暖房費も準備しない人って最低。

結婚して将来子供が出来るのに教育費を準備しない人って最低。

車が古くなって来て買い替えるお金を準備しない人って最低。

#11
  • エドッコ3
  • 2012/11/15 (Thu) 13:16
  • 報告

#10 さん、

以前、デジカメを購入し、約3週間経ったら同じモデルが$30も安くなったので返品しに行ったら、コンピュータ関係や電子機器は、店のポリシーにあるように、一度買って封を開けたものは返品を受け付けない、故障ならサービス部門に行けと言われました。それ以来Targetには足も近づけません。CostcoやWalmartでは商品にもよりますが、30~90日の間なら元のパッケージに収めれば、何の理由も聞かれずに受け取ってくれます。

家電品もそのポリシーに入るかは確信がありませんが、今は家電品と電子機器の境がないので、当たらず障らずでいます。また返品を受け付けない代わりに商品が他より安いかというとそうでもなく、Targetと同クラスのお店は沢山あるのでそれ以来Targetは私の頭の中にありません。

#12
  • ひーーーーたーーーー
  • 2012/11/15 (Thu) 14:02
  • 報告
  • 消去

まるかいの広告で見た気がするけど、こたつ買うとか。
狭いと無理?

#15

ほんとにすぐ冷えちゃう
心も経営も・・・・・・・・・

#14

便乗ですが。。

昔(もう30年くらい前)高校受験の時に勉強用。。って足温器を両親から買ってもらったんですけど、それって、今でも有るんでしょうか?

もし、それがここでも買えるんだったら、トピ主さんにもオススメしますー。

私の急場しのぎは、足を温めることと、肩を温かくすることです。これって、意外といいですよ。

#13

>オイルヒーターの独特の暖まり方が好きなのですが、日本で使っていたとき、電気代がものすごくかかったので、その点が心配です。

寒くなって来て暖房費を心配しても遅い。

春から秋にかけて暖房費を貯金しましょう。

来年の春迄体裁を考えずに着膨れで過ごしましょう。

#16

#15さん、まったくもって同感ですよ。

#17

>ほんとにすぐ冷えちゃう

男の心も女の心もすぐ冷えちゃう。

あんなに愛した中なのに。
今でも好きさ死ぬほどに。

#18
  • etc.....
  • 2012/11/16 (Fri) 11:42
  • 報告

あのさあ、暖房器具についてとぴ主さんは
聞いてるんですけど。。。。

#19

セントラルヒーティングなのでスイッチ一つで全部屋が暖かくなりますが我が家も暖房費の節約のためすごく寒い日でない限り部分的に移動ヒーターを利用しています。
ヒーターと言っても切り替えが付いていますので調整して使えばそんなに電気代は掛かりません。
自由に動きたいのでコタツはオススメしません。
普段はセラミックヒーターを使い、冬の間のベッドは起毛タイプの毛布を直接シーツ替わりにしていますのでとても暖かいです。
重ね着をするよりはぴったりフィットした下着を1枚着ると随分暖かさが違います。

#21

セラミックヒーターはすぐに冷えません?

#20

格安なのは~~~、、、温風ひーーーはーーー♪

#22
  • こんな理由で返品
  • 2012/11/20 (Tue) 09:33
  • 報告
  • 消去

>デジカメを購入し、約3週間経ったら同じモデルが$30も安くなったので返品しに行ったら、

これはいくらなんでもセコイのと違いますか。

#23

> 温風ひーーーはーーー♪

寒い。。

#24
  • オイルヒーター派
  • 2012/11/20 (Tue) 19:02
  • 報告
  • 消去

オイルヒーターは設定を限りなく低くして使えばそんなに電気代かかからないとは思いますよ。もちろん、ある程度は電気代あがってしまいますが・・・。

私もセントラルエアが嫌いで、自分の部屋だけオイルヒーターを使ってます。静かで暖まりすぎないところがいいです。
使う前にまず自分が厚着して、窓をしっかり閉めてすきま風を入れないようにする、部屋のドアの下にバスタオルを巻いたものを置いて冷たい風を入れないようにする、など工夫はしています。

#25
  • エドッコ3
  • 2012/11/21 (Wed) 09:37
  • 報告

#22 さん、お褒めのお言葉、ありがとうございます。私は今までそのセコサで生きてきました。今日も Lowes で買った1個 $2.89 のホース・クランプ2個、使わなくなったので、返しに行きます。まぁ、タイル・カッターを買う都合もありますけど。これも目的に合わなければ、使った後返品するつもりです。Target 以外、満足しなければ返せる、Satisfaction Guarantee のポリシーがあるお店が多いのでふんだんに利用すべきです。

#26
  • Alano.
  • 2012/11/21 (Wed) 10:33
  • 報告

エドッコ3さん、
私もCostcoでデジカメを選ぶのに悩んでいたら、
店員さんに、「使ってみて気に入らなければ、返品すればいいんだから」と言われましたよ。
実際、一回返品して違うのにしましたが。

#28
  • こんな理由で返品
  • 2012/11/21 (Wed) 12:32
  • 報告
  • 消去

>Lowes で買った1個 $2.89 のホース・クランプ2個、使わなくなったので、返しに行きます。

$2.89の金額の商品を返品しに行く時間がもったいないと思いませんか。

ここで売りますに出し取りに来てもらえば。

時は金なり。

#27

温かくすぎる部屋に扇風機を置いて、寒いほうの部屋に温かい空気を流すのはどう?
空気が循環して少しはマシになるし、光熱費もそんなにかからないと思うけど。

#29
  • ムーチョロコモコ
  • 2012/11/21 (Wed) 13:55
  • 報告

#28さん
#25さんの「返しに行きます。」に続く文章もよ~く読みましょうね。

#30
  • エドッコ3
  • 2012/11/21 (Wed) 17:05
  • 報告

さらに脱線しますが、買ってきた Tile Cutter、タイルの中程は難なく切れるのですが、端の方 1/4" - 1/2" ではダメで、残りの部分までかけてしまいます。で、これも返品。300ドルぐらいする Circular Saw タイプのカッターじゃないとタイルの端の方を直線で切れないようです。

バスタブの周りのタイル壁を修復しているのですが、たった3枚のために大金を払えないし、将来も使うこともないだろうし、コンクリを削るグラインダーを持っていたので、きれいな直線では切れませんでしたが、これでなんとかなりました。

#32
  • こんな理由で返品
  • 2012/11/21 (Wed) 19:21
  • 報告
  • 消去

>#25さんの「返しに行きます。」に続く文章もよ~く読みましょうね。

まぁ、タイル・カッターを買う都合もありますけど。これも目的に合わなければ、使った後返品するつもりです。

買う都合でっしゃろ。買うとは決めていないようで。

#31

#28さん、エドッコ3の#25をよく読み返してみて。慌てるなんとかは貰いが少ない、とか言われちゃうまえに。

#33
  • tealover
  • 2012/11/21 (Wed) 22:32
  • 報告

お勧めの暖房器具あります、ガスヒーターなんですが、ガスのラインにつなげて使えて、大きさもちょうど良く、すぐお部屋が暖かくなります。電気代よりもガス代が安いので、ガスヒーターに2年前にしました。
しかしそのガスヒーターはカリフォルニアでは販売出来ない(規定が他の州より厳しいそうで)ので、販売元に他州に住んでいる知り合いの家に送ってもらい、そこから我が家(カリフォルニア)に送ってもらいました。

#35

22、28、32のような

読解力皆無の、重箱の隅つついてくるセコイ奴はスルースルー。

#34

>タイル・カッターを買う都合もありますけど。

ブラックフライデーの買物。

買物に行く都合もあるが行かない都合もありまんが。

まあその時の気分次第の都合どす。

#37
  • どうにでも読める
  • 2012/11/23 (Fri) 09:58
  • 報告
  • 消去

>読解力皆無の、重箱の隅つついてくるセコイ奴はスルースルー。

日本文字は奥が深いなー。

読むヤツによって自分に都合の良いようにどうにでも読む。

#36

>読解力皆無の、重箱の隅つついてくるセコイ奴はスルースルー。

学のあるヤツは読解力皆無のヤツを相手しない。

程度が知れる。暇なやちゅよのう。

#38

>読解力皆無の、重箱の隅つついてくるセコイ奴はスルースルー。

せこいヤツを相手にするセコイやつ。

#39
  • エドッコ3
  • 2012/11/24 (Sat) 17:46
  • 報告

今日、3日前に買った Tile Cutter を Lowe's に戻してきました。

#40
  • etc.....
  • 2012/11/25 (Sun) 10:21
  • 報告

だから、暖房器具を教えてあげなさいよ。
タイルカッターでは暖かくなんないよ。

#41

> 今日、3日前に買った Tile Cutter を Lowe's に戻してきました。

いちいち言うとさ、、、また盛り上がっちゃうじゃないの。。。

#42
  • エドッコ3
  • 2012/11/26 (Mon) 17:39
  • 報告

まぁ、私のように気にくわなければどんどん返品し、最終的にこれだというものを探したら。はっきり言って、ヒーターの性能は千差万別ですからね。

> 格安で暖かい暖房器具、教えてください!

私の場合、非常に重宝している今の Forced Air Heater は「格安」ではありませんでした。しかし、What you pay is what you get. で値段相応ってこともありますよ。

#43

>ヒーターの性能は千差万別ですからね。

一つ買って1ヶ月使い返品してまた一つ買って1ヶ月使い返品していけば最終的には買わなくて済む。

#44
  • エドッコ3
  • 2012/11/27 (Tue) 20:10
  • 報告

論理的にはね。

けど、毎30日きっかりに取り替えるってぇのも大変な労力ですよ。
暖かくなって、忘れたりして。

#46

>けど、毎30日きっかりに取り替えるってぇのも大変な労力ですよ。

誰かさんのように返しに行く都合で買ってくれば済むこと。
30日にこだわらず返しに行く都合でまた購入。

いつも新品がタダでが使える。

#45

そんなのんきなこと言っていられるのはカリフォルニアだから。
このNYの寒さを経験していたら、そんなのんきなこと言っていられない。
本気でヒーターのことが知りたい。。。。涙

#47
  • OE-LA
  • 2012/11/28 (Wed) 12:34
  • 報告

トピずれですが~コスコで購入した商品がセールになってた場合、レシートを持って行けば差額をキャッシュバックしてくれます。気に入らなくて返品も普通だと思うけどな~

“ 格安で暖かい暖房器具、教えてください! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。